ウェンズデー シーズン2の8の情報・感想・評価

エピソード08
悪夢の決戦
拍手:24回
あらすじ
固く封印されてきたアダムス家の秘密がついに明らかに。刻一刻とタイムリミットが迫るなか、幻視が告げる恐ろしい運命をウェンズデーは食い止めることができるのか。
コメント12件
よ

イーニッドのこと、必ず見つけてよ…😭
ホりんご

ホりんご

ハンドが戻ってきて嬉しい😭
いいね!9件
みんみん

みんみん

衝撃!ハンドが…(真実が分かる) でも、いつもの優しいハンドに戻って嬉しかった イーニッドは探さなきゃね! タイラーも気になるし 叔父さんナイス👏 やはり頼りになります笑… ウェンズデーと イーニッドを探す旅へ シーズン3楽しみです!
いいね!2件
sngtyssmap

sngtyssmap

面白かったー! まだまだ続きがある終わり方! シーズン3が待ち遠しい😁
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

イーニッドほんまにめちゃくちゃええ子や。戻れなくなる覚悟で変身してウェンズデイの命を救う。ハンドの手の主がアオザックだったとはー。ハイドの群れ、タイラーとパイパーさんS3にも登場するんだろうか。 ハンドが無事でよかった。
いいね!2件
d

d

最高。 一瞬で見終わった スカッとしたし、切なくもなり。。 jennaもemmaも演技うますぎ がちで入れ替わってるかと思ったし 衣装ガチで可愛い、ほしい シーズン3が楽しみだ🥺🥺🙉
いいね!1件
青森

青森

このコメントはネタバレを含みます

いやー面白かった。けどまだ未解決のことがある、結局タイラーの父親殺したのだれなんだ、イーニッドは無事なのか、オフィーリアがシーズン3でどんな役割になるのか、気になって仕方がない。
いいね!1件
みりん

みりん

このコメントはネタバレを含みます

いろんな伏線が一気に繋がった。 面白かったなあああ イーニッドとアグネスのダンス、お人形みたいに2人とも可愛くて綺麗だった🩰🤍 自分が犠牲になるとわかっていながら、ウェンズデーを助けたイーニッド…🥲早く森の中から見つけてあげてほしい そしてハンドがゾンビの右手だったとは、、、つい最近観た映画『アダムスファミリー』でも既にハンドは登場してたけど、当時からこの裏設定あったの…?? 30年前くらいの作品よ…?? ウェンズデーシリーズを作る上で決まったシナリオにしても元から決まってたシナリオにしても、展開が天才すぎて鳥肌
いいね!1件
tearra58

tearra58

《ウェンズデー》シーズン2パート2鑑賞。何だこれは。前半より面白いのは期待してたけど、こんなにも面白いのは異常。逃げたタイラーと脳食いゾンビを探す所から開始するが意外と事態は密接に絡み合い、絶えず三件以上の事件を同時進行で処理する羽目でウェンズデーが可哀想になる。更に観客が全く予想出来ないハプニングを幾重にも仕掛けられ、『え、そんな展開まで用意してたの?』と思わず声が出て前のめりになって鑑賞、脳がバグり感情の緩急が追いつかない場面の連打を受ける。  パート2から加わるグウェンドリン・クリスティ、レディ・ガガの気迫とオーラは勿論のこと、出演のジェナ・オルテガとエマ・マイヤーズには信じられない程難しい演技力が試される場面で観客を歓喜乱舞させてくれる。まるで人気出ると解ってたかの様にアグネス役イーヴィー・テンプルトンは出番が増えているし嬉しい活躍の仕方と立ち位置へとシフト。そして前作を彷彿とさせながらもそれを遥かに凌ぎハンドの動きも取り入れた新ダンスシーンは必見でまた大人気になる事間違い無し。《悪いことしましョ!》《AI》《死霊館》等でお馴染みのフランシス・オコナーがウェンズデーが助けた謎の女性役、タイラー役にハンター・ドゥーハン、《アルマゲドン》のスティーブ・ブシェミがトード校長を、オーウェン・ペインターがアイザック役を、カプリ役にビリー・パイパー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが母モーティシアを。ジョアンナ・ラムリーが祖母ヘスターを。クリストファー・ロイドがオルロフ教授役、《スターシップトゥルーパーズ》のキャスパー・ヴァン・ディーンがギデオン役で出演。  吹替の遠藤璃菜、天野心愛、原涼子、役深見梨加、多田野曜平さん、畠中祐、一柳みる、小林優子、岩中睦樹、坂本真綾、高梁りつ、渡辺直美の声の演技力も素晴らしい。
いいね!2件
Negai1

Negai1

ハンドの右手ほアイザックの右手だった。父•ゴメスとアイザックは同級生で過去には仲間だった。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

弟が誘拐され… ん?これで終わり? 勝手に完結思ってた😂
いいね!1件
蛇メタラー

蛇メタラー

"真夜中" 邪悪な天才の一部✋ オフィーリア📓 "ウェンズデーは死なねばならない"
いいね!1件