ファーストペンギン!の1の情報・感想・評価

エピソード01
#1
拍手:19回
あらすじ
家なし、金なし、仕事なし――人生崖っぷちのシングルマザー・岩崎和佳(奈緒)は、5才の一人息子・進(石塚陸翔)を連れて、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んできたばかり。地元のホテルで仲居として働いていたある日、漁師の片岡洋(堤真一)と出会う。彼は、幼なじみの磯田高志(吹越満)と山中篤(梶原善)と共に立ち上げた漁船団「さんし船団丸」の社長。漁師たちの高齢化が進み、漁獲量も減りゆくばかりの港の窮状を憂い、かつての賑わいを取り戻したいと思っていた片岡だったが、これといった打開策も見いだせぬまま、ひそかに危機感を募らせていた。 そんな中、地元漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の古希を祝う宴会の場で、仲居として働く和佳の姿を偶然見かけた片岡は、彼女の機転と働きぶりに感心し、「浜の立て直し」を頼み込む。アジとサバの違いもわからない和佳は、未知なる“漁業の世界”に飛び込むことに尻込みするが…。 片岡に連れて行かれた漁港で、「さんし船団丸」で働く若手漁師・永沢一希(鈴木伸之)がさばいた魚を振る舞われた和佳。すると、魚嫌いであるはずの進が、大喜びで食べている様にびっくり!自らも半信半疑で口にすると、あまりの魚の美味しさに感動し…! こうして、半ば押し切られる形で、片岡の依頼を引き受けることになった和佳は、早速漁業について勉強を開始。東京にいる相談相手・琴平祐介(渡辺大知)からアドバイスを受けながら、魚の直販ビジネス「お魚ボックス」のアイデアを思いつき、片岡たちに提案。しかし、和佳の話を聞いた一同は渋い顔…。どうやら和佳が掲げた「お魚ボックス」案は、既存の流通の“中間業者”にあたる漁協や仲買をすっ飛ばすこととなるらしく、彼らに喧嘩を売るも同然なのだという。片岡たちから「漁協に逆らうなんてありえない」と猛反対を受け、渋々引き下がろうとする和佳だったが、内心は納得しきれていない様子で…。 漁師たち自ら、全国のお客さんたちに新鮮な魚を直接届ける「お魚ボックス」の実現に向けて、孤軍奮闘し始めた和佳。漁業ド素人の彼女が、ジリ貧状態の港に嵐を巻き起こそうとしていた!
コメント43件
Negai1

Negai1

『さんし船団丸』で『お魚ボックス』事業開始。
コーさん

コーさん

1話目の掴みはバッチリ。 既得権益に斬り込むって、今風
いいね!1件
あ

実際、長いものには巻かれて生きていくことが結構あるから刺激を受けた。 頭の固いおじさんたちがいい感じに集まりすぎてて奈緒ちゃん大変だ〜。 最後のブチギレ演技見入ってしまった。
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

新しい事考えてくれって言っておいて考えたら否定しかしない、自分たちは変わる気ゼロ。 いい案だって浮かれておいて、権力者に一括入れられたらコロッと手のひら返す。 高校時代のエピソードも含め、気分の悪い展開だった…。 ジャンプする前には屈まないといけないから、仕方ないんだけどね……
りょう

りょう

今さら追いかけ始めました。奈緒の最後のキレ演技すごい。漁協がピンハネするだけの存在に見えてしまうけど、本当のところどうなんだろう。
いいね!3件
水

最後の最後、奈緒さんの熱演、、自然と涙が出てきました。最高。。
巴衣

巴衣

恋です!
yae

yae

地味だけど、奈緒さんがとても良い。そして、堤真一ありきのあのおじさん。他の役者がやったら本当に見てられないと思うけど、堤真一だからチャーミング。
he

he

うーん…続けるか悩むなあ 組合と戦う感じだよねえ〜 てか「恋です!」のキャスト過ぎない??
b

b

胸糞
mary

mary

スッキリしそう
mi

mi

奈緒の殴り込み! 堤さんこの役でいいのか感あるけど今後に期待! 鈴木伸之が弱めな役やってるの新鮮
京都京極堂

京都京極堂

面白いドラマは一話を見ればわかります。へたれ男たちをひっぱる行動派女子の物語。期待度今季第2位(1位はやっぱり「相棒21」。すいません)続きが楽しみです。
パニエさん

パニエさん

ウイカはヤンキーみたいな役が多いけど 漁港にいそう!!!ってなった 松本若菜どこで出てくるかな~?って思ったら そういうポジションなのね
いいね!1件
月並みな感想

月並みな感想

堤真一にクソといい、梅沢富美男にタコとものすごい迫力で迫る奈緒さんに釘付けになってしまった。これはもう最後まで見届けないわけにはいかないし、元から演技が上手な奈緒さんだけどこれは女優・奈緒の新しい局面の予感…!
いいね!4件
若楓

若楓

このコメントはネタバレを含みます

同じシングルマザーとして、予告からとても気になっていたのでリアルタイムで視聴! ラストで怒鳴り散らしたのいいね。スッキリした。笑 梅沢さんがめちゃくちゃ悪っぽいですね… 負けるな!
いいね!3件
Atsuya

Atsuya

最後かっこいい! 完走することを決めました🙌
いいね!2件
Rie

Rie

あまり期待してなかったけど、最後めちゃくちゃ面白くなった🥺 奈緒のキレ芸神がかってる🤣 これからも楽しみ❤️ そんで、おじさん連中舐めすぎてる🤣
いいね!3件
みか

みか

誰かが変えないと古いしきたりは変わらんのよ。この枠は社会問題取り上げる枠なのかなと思った。
いいね!3件
みし

みし

期待以上の第一話 テーマがしっかりありながらコメディっぽくて見やすい! おじさんたちの話のイライラポイントは押さえすぎてて120点満点
いいね!3件
Hiro

Hiro

昨今の水産界隈の問題に触れながら、ポップなエンタメ作品としてメッセージングできるドラマになるといいですね! ドラマは社会課題をわかりやすく大衆に伝えるコンテンツとして優れているので、期待しています。 奈緒さんらしい表情豊かなお芝居が観れたので、2話以降も楽しみです♪
いいね!3件
shun

shun

とりあえず堤真一と奈緒が一緒になる恋愛展開だけはやめてほしい。流石に31歳差はないと思うけど 完全な男社会の中で頑張る女の人の話なようで結構楽しみ 変化が必要と思いながらも何もしようとしないおっさんたちにイライラする。最後の奈緒のシーンはスッキリしたなあ。 素人でも考えつくことならお前ら漁師でも考えつくだろうと思うんだけど。 「私たちは堂々と応援されていいんです!」 ナレーションの滑舌悪いの気になった
いいね!5件
sarinuhe

sarinuhe

ファーストペンギン🐧 そんな意味があるのね😳 クラスメイトひどい…。 和佳カッコ良かった!!
いいね!3件
いいね! 奈緒の主演に少し不安もあったけれど、素晴らしかった!✨ 久しぶりの粋なドラマだ! 個人的には奈緒と渡辺大智の「僕の好きな女の子」のペアが嬉しい😆
いいね!3件
Emma

Emma

おじさんたちにかなりイライラする。最後の奈緒の悪態がかなりすっきりした!
いいね!6件
おちゃ

おちゃ

奈緒ちゃん 何やってもかわいい。 今回は、 善児のターゲットは魚w
いいね!2件
ちょこ

ちょこ

始まって40分くらい観て、 見続けるか迷うな〜って感じてきたが、 最後5分くらいの奈緒さんの迫力がすごかった! とりあえず2話は観てみます。
いいね!4件
mica

mica

最近登山で行った萩市へ松下村塾やら誤給付金で有名になった阿武町を観光して萩市に引越したいとさえまで思えたんですが、まさかの萩市のお話だとは… 撮影は千葉県の港のようですが。 私的にはこのドラマめちゃくちゃ面白かったです😁 威勢の良い女性役の奈緒さんの啖呵切るとこなんて最高でしたよ~ 萩市の救世主ありがとうございます🙏🏻✨ あ、山は薮が凄すぎたので時期を改めて登りに行くことにしました(笑)
いいね!11件
みみみみ

みみみみ

まず、おじさんキモかった... 次回見ようか迷い中、、 ご都合主義感強いけど、 応援してくれた女性担当の方とか 長いものには巻かれろが嫌なことへの個人的な共感もあった。 でも最後の早口でキレるとこ全然ついていけなかった... 主人公、長いものに巻く巻かれない関係なく 空気読めないし結局人に知恵もらったのに自分で考えた顔。 そんであの早口のところ、さむすぎるって思ったら 意外に好評で私的には驚き... これでこのドラマが恋愛方向にいったら 歳の差も気持ち悪いし、 でも奈緒ちゃんの演技は素敵だし話は悪くなさそう。。 次回一応目は通そうかな......
いいね!3件
spoon

spoon

ただのハートフルファミリー層ドラマは好きじゃないので中盤まで、んん〜っていうテンポと内容だったが、最後のブッチギリファーストペンギンっぷりは良かった。&エンディング曲ピッタリだった。 ファーストサマーウイカや味方か敵か怪しげな謎の先生渡辺大地も今後どう絡んでいくのかな。鈴木伸之好きなので。 もう少し緩急つけて面白みやツッコミどころもあれば良いのかも〜でも来週も観てみます。
いいね!3件