キャスト 1.0
脚本 1.0
音楽 1.0
演出 1.0
その他 0.9
ドラマだからその分、地震や津波や制御室の描写をより丁寧に描けてる。
国会の会見シーンの安っぽさは、ちょっ…
3.11の時、貴方はどこで何をしていましたか。
(p_-)y-
親しくなり始めた人と会話する際、雑談の取っ掛かりとして、
この話題を何度も人に話した事があるに違いない。
この十数年で日本人が最もエピ…
はあ本当に、、、
日本て大変だったよね。今は違う形で大変だけど。
私は被災者じゃないからテレビでしか見てなかったけど
現場ってこんなだったんだ。
自分の命より福島のこと考えて走り回って考えてわけわか…
毎話最初に『事実に基づく物語』と出てくる。話を重ねることにその言葉の重さと恐ろしさを感じた。脚色がもちろんあるとは思うが、あの悲惨な状況が現実ではその何十倍も悲惨だっただろう、怖かっただろう。
首…
あの日、そして実家は今も福島第一原発から50キロ圏内に位置している。これは後から聞いた話だが、原発事故が起きた日の風向きによっては実家には住めなくなっていたかもしれないそうだ。そして友人の半分は、地…
>>続きを読むYouTubeのショートで流れてきてのをきっかけにNetflixより視聴。当時のことを思い出しながら見進めた為、辛くなるシーンもあった。しかし丁寧に作られているので、その現場にいるような緊迫した感じ…
>>続きを読む