何年も好きな映画は「私はロランス」と言っていたドラン好きの私には、風、セクシャリティ、重厚感のある映像は来た来た感がありました。メインビジュアルに使われていたお写真が特典でもらったジョンFドノヴァン…
>>続きを読むグザヴィエ・ドラン好きなら間違いない作品。
数十年前と現在が交差するが別俳優さんなので若干わかりずらいのがやや難点。(三話くらいで見慣れるが…)
今回は同性愛は描かれないのかな?と思ったらそこが一…
グザヴィエ・ドランの引退作(><)
ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと。
ロリエが誰であるかは序盤に明かされ、あの夜に囚われて崩壊した不安定な家族と、真実を知っているらしき者が怯える様が描かれる。あの…
すごいよかった!!!最近のドランの作品の中でもダントツに好き。『たかが世界の終わり』と似たような家族の話でありつつ、今回はサイコスリラーの要素たっぷりでいかにも北米のドラマ!って感じもしてワクワクし…
>>続きを読む最初はあんまり好きじゃないかも~って思ったけどみてるうちに引き込まれてた。
時代を常に行き来するから、1話1話間をあけてみたのもあるかもしれないけど多少混乱する。
ミレイユだけはいつでも顔と名前が一…
最終話を観るまでは、オモロイやん〜て感じで引き込まれた兄弟話。 仲良いわけでは無い我が家とて他人事では無い、親の葬式で兄弟団結みたいな。 さぁ、真相は!?
で語られる実は、兄さんが真相!。しかも、同…
真相の隠蔽は若さ故?時代故?
とにかく男は皆ドゥニを目指さなければいけないってこと。
2話冒頭Fascination Street流しながらツイスターやってるのはぶっ飛びました。俺も混ぜてくれ~~…
© Fred Gervais