シッコウ!! ~犬と私と執行官~の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:45回
あらすじ
とあるペットスパサロンの面接。吉野ひかり(伊藤沙莉)は社長の上野原美鶴(板谷由夏)を相手に、自分がいかに犬が好きで犬にも好かれるかを力いっぱい熱弁していた。20社目にしてついに憧れのペット業界への就職が決まり、さらに住むところも格安で見つけたことをうれしそうに報告をするひかりに、親友で動物看護師の三戸夏奈(駒井蓮)はズバリ忠告する。――「私が資本主義のほかに信用していないもの2つは、無駄にオシャレなペットの店と、ありとあらゆる安すぎる物件」 たしかに激安(会社から徒歩29分、都心なのに風呂トイレ付きで3万8000円)だけど、そんなに怪しいのか…と不安になりながらアパート『サニーハイツ青柳』を見にきたひかりは、さっそく”怪しい男”と遭遇する! その男はアパートを双眼鏡で観察したり、郵便受けの中身を覗いたり、と見るからに不審な行動を…。思わず犬の鳴き真似で男を驚かせたひかりだったが、その男は一連の行動を「仕事」だと言い張り、そのまま立ち去ってしまう。男の名は小原樹(織田裕二)――裁判所の職員で、裁判で出された結論が実現されない場合、それを強制的に実現する【執行官】である小原は、『サニーハイツ青柳』に住む二川研一(中村俊介)一家の家賃滞納に関する調査を行っていたのだ。後日、執行補助者の砥沢譲吉(六角精児)、立会人の須賀川悟(モロ師岡)を伴って再びアパートを訪れた小原は、勝手に鍵を開けて動産差し押さえの執行を行い、押入れに隠れていた二川に1カ月後の退去を勧告する。あまりに強引な手法に驚きを隠せないひかりは、「人の家にズカズカ入ってお金返せって、まるで闇金みたい」と小原を非難。だが小原はそれを意に介す様子もなく、さらには当の二川も「無理に追い出すようなことはしないでしょう」と、まるで出ていく気はない素振りで…? そして迎えた1カ月後の明渡し期日――。事務員の栗橋祐介(中島健人)による「無事の落着を」の言葉に送り出され、アパートにやってきた小原と執行補助者の砥沢、長窪桂十郎(笠松将)らは、二川の家にある家財道具などを無情にも次々と運び出していき…。一方、ペットサロンで上野原の秘書兼事務として働き始めたひかり。とんでもない量の雑務と犬たちの世話に追われる中、まさかの事態に襲われることに!
コメント54件
naomi

naomi

執行官というお仕事、興味深いです。 就職にもスカウトとかあるの?
いいね!2件
みし

みし

おもろし。 わんちゃんかわゆし。 中島健人キラキラ王子感どこいったん
いいね!1件
きゃろっと

きゃろっと

織田裕二かっこいい!
いいね!1件
ゆやねこ

ゆやねこ

劣悪な債務者家族に肩入れする主人公。違和感がすごいし、全く感情も考えも見えない。 とてもまともな仕事とは、、、 というセリフはモヤる。 題材は面白そうなのに、見せ方が下手なのか。
croco

croco

沙莉ちゃん好きなので見てみた。 織田裕二の演技は苦手だし、中島健人も微妙だけど、周りのおじさんたちはなかなか通好みな布陣。 どう考えても執行官に非はないのに、悪者に見えるって視点で描かれていることにモヤモヤ。。 隣の一家にも色々事情はあるんだろうけど、かなり猶予があったわけだし。必死に努力したけど無理でしたという感じがしないのがなぁ。いざとなったら居直るって…。
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

二川一家を強く非難できるのって、ある程度良い環境で育った人だと思いますよ。 織田裕二の演技クサくて好き
なお

なお

2023/7/28視聴
いいね!4件
橘

第2回→初回の順に観てしまったのだけれどこれはモヤるのわかりました。 いやぁ主人公が寄り添うのそっちやないやろ…あのご両親、自分たちも辛いからって大家さんの収入源奪ったらだめよ。そんな親の姿を子どもに見せて平気なんか?? ……最終的に、主人公は執行官側を理解するようになって、ドスの効いたハスキーボイスでバリバリ執行するようになったら楽しいな、という闇堕ち展開を期待します。小柄な伊藤沙莉さんを先頭に大柄な他キャストの皆さんが並んでる絵とか良いと思う。。 笠松さん・六角さん・モロさんこっそり言うねぇ〜笠松さん格好良い。。 織田裕二さんは脇でも濃いけど、脇役も出来るんだなぁ…青島刑事ネタ(だと思う)でイジられてるのと、「憂鬱で〜す」の言い方が可愛かったです。 とりあえずもうちょい観よ
いいね!3件
mebu

mebu

実家があるならさっさと帰るべき。 なぜ居座った人達が可哀想みたいな感じにしてるの?謎すぎる。 しかも、執行官のせいで仕事を失ったのではなく、悪徳経営者のせいでしょうが。道理が通らんぞ。
いいね!2件
umimi

umimi

これは… 脚本のせい? 演出のせい? せっかくの豪華キャストが台無しじゃん💦 もやもやが多すぎる。 続き観るか迷う。
いいね!8件
mor

mor

笠松将カッコ良すぎる
いいね!4件
asami

asami

なにあの夫婦。 悪いのはみんな社会のせい! 私たちは悪くない! いや、もうとにかく息子がただただ不憫。 息子の前で恥ずかしいことするなよ。
いいね!4件
ぺあの

ぺあの

差押え処分を執行される側に肩入れする不思議な立ち位置。 違和感がかなり強い。 折角のキャストが勿体無い
いいね!2件
もん

もん

伊藤沙莉のかわいさが全然活かせてない。というか主人公が全然好きじゃない。 とりあえず継続するけど、途中離脱の可能性高め。
いいね!4件
goma

goma

あんなに疑われたのに、誤解を解かずに自分の職業言わないのは無理があって気になった。クセの強い奥さん!!と思ったら鳥居みゆきだった このドラマ疲れないので、観やすい気がする
いいね!2件
柚子胡椒

柚子胡椒

今回の家族のこと批判してる人多いけど、まあ人間いつだって正しくいられるわけじゃないし頑張ってたのにクビになったりしたらヤケクソになることもあるでしょ。だからいいってことではないけどね。擁護するつもりもないけど、かと言って叩こうとは思わない。で、そんな中でこの執行という仕事は一見血も涙もないように見えるけど、あくまで罰を与えたいとか排除したいという訳ではなくてそれぞれが前に進めるように間に入って進行するっていうスタンスなのが素敵だなって思った。猶予与えたり助言したりね。「前に進むためのお手伝い」っていうのが正しい捉え方な気がする。 中島健人の役合わないな。あと、織田裕二の演技はやっぱ苦手かもなぁ。
いいね!5件
ゆうだい

ゆうだい

職業柄、執行のお仕事があるのは存じてたけど大変そうだ。 メンツがかなり好き
いいね!11件
とまこ

とまこ

なにこれ笑笑笑
いいね!2件
も

何かと微妙。ストーリーとセットが気に食わん
いいね!2件
あわじゅん

あわじゅん

こんなミスマッチっぽいドラマ多いなぁ。なんか焼き直し過ぎて食傷気味
いいね!2件
polo

polo

ひかりちゃんの正義の価値観がわからん(u_u) 裁判含めて下手すりゃ数年放置した人間にかける世話は本当にアレなのかな??
いいね!2件
ぴよ

ぴよ

ファーストカットのバストアップがズームアウトせずにフィックスだったら良かった。
いいね!2件
すかい

すかい

家賃払ってないくせに居直るなよー。 それをかばう伊藤沙莉ちゃん。。 どう考えてもこの夫婦が悪いやん。どうせ追い出されないと高を括って先の見通しも立てずに。 ドラマ自体もこの夫婦がを可哀想扱いしてて気に入らん。 子供には罪なし。 次回から沙莉ちゃんは執行側になるからこんなモヤモヤなくなるかな? 次以降もイライラする人たち出てくるようなら見るのやめよう。
いいね!5件
やちえもん

やちえもん

初回は執行官の職業をわかりやすく描くための内容が含まれていて、説明的な感じもあるが、次回から楽しめそうな予感。
いいね!5件
タロウ

タロウ

ワンちゃん大好きひかりちゃんの姿に、淡々と行われる"執行"を対象者にとって希望あるものにしてくれるかも、、みたいなことを小原さんは感じたのかな。ちょいちょい見せる弱みを見るからに小原さんも何か訳アリでこの職に就いてそう。 笠松くんが出てきて嬉しいのとがっしり脇を固めるベテラン陣にびっくり。お話は今後の展開に期待!!
いいね!4件
n

n

夫婦2人ならコンビニでもスーパーでもファミレスでもフルタイムで働けば質素ながら生活できるのでは?滞納したくせに甘ったれすぎて見てられなかったし主人公もアホすぎて腹が立つけど中島健人の顔面だけは価値があるので1.5倍速で充分なドラマ。
いいね!5件
マヨ梅

マヨ梅

あの家族と、ただ気になって首突っ込んでく女の子があんまり好きになれず…織田裕二はコミカルでいいキャラしてるとは思った。
いいね!5件
チェンコ

チェンコ

織田裕二の異物感が凄い。 話としても、悪い奴側を擁護するような話で納得いかない。 全然、好きになれないなって1話目を見て思った。
いいね!3件
Emma

Emma

執行官って職業、お恥ずかしながら知らなかったなー。沙莉ちゃん可愛くて、あいかわらずおもしろい。お話はちょっと切ない。
いいね!8件
noritakam

noritakam

織田裕二
いいね!2件