いちばんすきな花の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:228回
あらすじ
小学校の同窓会に参加した潮ゆくえ(多部未華子)は、当時仲の良かった友人の結婚式に自分だけ呼ばれていなかったことを知る。その後、実家に帰省したゆくえは母のみきこ(神野三鈴)から、同窓会でどうせ愛想笑いをしていただけだろうと言われ、さらに、みきこから人間に一番必要なのは社交性や愛嬌、気配りだと言われるのだが、ゆくえはいまいち納得がいかない。 コンビニのバイト終わりで帰ろうとする佐藤紅葉(神尾楓珠)は、バイト仲間たちが自分のイラストを褒めておけばシフトを代わってくれると話しているのを聞いてしまう。だが、紅葉が彼らを責めることは無い。 春木椿(松下洸平)が実家の花屋に帰宅すると、母の鈴子(美保純)と弟の楓が出迎えた。椿の新居での生活を尋ねる鈴子に、椿は結婚はしないと告げる。 友人の結婚式に参加した深雪夜々(今田美桜)は新婦の両親への手紙に涙ぐむが、帰り道、他の友人たちに感動している演技が上手いと言われてしまう。彼女たちは感動の強要と醒めていたのだ。夜々は、そんな友だちと話を合わせるが…。 夜々がアパートに帰ると相良大貴(泉澤祐希)がいた。恋人ではなく「友達からで良い」と言う相良に、夜々はなぜ友達の方が格下のような言い方なのかと告げて逃げる。夜々が公園に入るとそこには、紅葉がいた…。
コメント155件
シンゴ

シンゴ

あのシーンこのシーンでの思うこと考える事があって言葉にするのが難しいんだけども、まとめると答えや解決案が1つじゃないっていうのを思いました。 そして比較的自身と周りの人に波風をたてたくない思考の人物達が集まり、少しずつ価値観を言葉で伝えあってときほぐれていく感じ、素敵に思えたし羨ましく感じました。
いいね!2件
コジコジ

コジコジ

言っちゃダメなことはたくさんあるけど、思っちゃダメなことはないです
いいね!2件
熱湯

熱湯

このコメントはネタバレを含みます

クサすぎて見るのやめようかなって思ったけど、最後ドアが勝手に開いてたとこでウワーそうやってヒント出すのめっちゃ好きだってなってウワーまだ見続けるかもしれない。 共感できないのは私が可もなく不可もなく幸せに生きてきた証拠かもしれない。
いいね!1件
MtFilm

MtFilm

このコメントはネタバレを含みます

みんな芝居は上手いんだけど、神尾君と今田美桜ちゃんは生方美久さんの脚本特有の違和感台詞に飲み込まれてセリフ臭くなってる時ある。その点、多部未華子と松下洸平はナチュラルにするのが上手い。 そもそもこんな長台詞な悩みとか格言じみたこと言わせるのももうそろそろお腹いっぱいかも。 silentは主軸のストーリーのサイドストーリーとのバランス取れてたけど、今回はずっと2人2人言っててマイナスな気分になる時がある… 気持ち悪い演出が多い あと清水くるみの使い方が勿体無い😭そんな台詞言わせるために起用したのか? 藤井風と松下洸平多部未華子、冬感のある映像は大好き。一応全話観てみる
いいね!5件
仮面の大使

仮面の大使

 教室移動が苦手という意見に共感。教室入るのも嫌だったけど。  学校という場所はグループから見放されたら生きていけない場所だから、交換日記を必死にやるゆくえや夜々の気持ちも理解できる。けどそんな無理して人と関わりたくないから、ずっと本読んでたな~と学生時代を思い出した。  社交性が人生で一番大事だと子どものときに教えてほしかった。
いいね!2件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

微妙に新潟弁😅 浪速製菓の柿の種は美味しいから❕ 皆、辛い思いをすると分かっているのに真面目か😨 1話のみと諦めていた、 臼田あさ美キタ~😍😍😍
いいね!8件
ふみさん

ふみさん

同じもの見たからって みんな同じ感情になってたら 気持ち悪い どこに気持ちが向くかなんて 人それぞれだし 言っちゃダメなことは沢山あるけど 思っちゃダメなことはない 都合の良い人 調子の良い人 頭の良い人 顔だけ良い人 交換日記 移動教室 今度あの2人に聞いてみよう 忘れ物とりに また来ます
いいね!3件
mimy

mimy

学生時代に感じた人間関係のあるあるってよくよく考えたら今も続いてるのか…とドラマみて思う。あとは、物事に対してそんな視点があるんだな…と学んでいる、このドラマから。
いいね!3件
うさきち

うさきち

4人仲良かったグループで結婚式呼ばれないゆくえちゃんのとこでやばってなって、陰口とか悪口とかそんな悪い人ばっかりじゃないよ?と思うけど生きるのしんどそうで、めんどくさくなっちゃったから私は人の気持ちより自分優先タイプなんだろうな。 でもまだ3話はちゃんと見る!
いいね!1件
姫

丁寧なお話かもしれないけど、わたしはイライラしてダメかもゴメン😞
いいね!1件
yusuke

yusuke

今田美桜のキャラめっちゃいいー神尾楓珠存在感なさすぎて3話とかで掘り下げて欲しい笑
いいね!6件
atamatama

atamatama

今の所楽しめてる方ではあるんやけど、全てをセリフにし過ぎてるのか、お腹いっぱいな感じ。あと、夜々は嫌味です。勝手になりたくない立場になっちゃって云々なんて事ない。甘んじて受け入れてる時点で楽やったか得やったか。あの男はカスやけど、周りの女友達たちは普通の事言ってるだけ。アレが地雷になってる夜々の性格がひん曲がってる。そのひん曲がってる性格が態度ととして出てる人っているよ。それ。それを周りが気にして動く。中心の人間ってそういう所ある。紅葉を名前も覚えず利用したり。都合良いねこの子って思った。決して言う事はないけど、近くにこんな子いたら自分も(コイツ顔だけやな)って思う。
いいね!42件
ほ

良い方の感情は想像できないの? できないよ、なんでだろう
いいね!1件
Yui

Yui

「言っちゃダメなことはたくさんあるけど、思っちゃダメなことはないです」
いいね!3件
MilleNotti

MilleNotti

このコメントはネタバレを含みます

ずっと本音を出さずに生きて行くことはむずかしそう。 これまで人に合わせてきた、合わせられなかったエピソードなどをお互いに話す場🪑🪑🪑🪑
いいね!4件
Lily

Lily

このコメントはネタバレを含みます

一つ一つのエピソード(相撲大会とか交換ノート移動教室)自体は違った視点で見れた 生徒の時は何も考えてなかったけど、こんなことを考えながら学生生活送ることもあったなぁとドラマを見ながら思い出した うん、3話目に期待です
いいね!2件
佐京

佐京

1話に続き色々不自然なところが多くてイライラしたけどちびっこ相撲大会のエピソードは良かった。4人を定期的に集めたいなら何か共通の習いごとをさせるとかした方が良かったのでは…
ぷりん

ぷりん

ちびっこ相撲大会、交換ノート自然消滅、移動教室のない教科が好き。 全部いいエピソードすぎるし、顔だけしか褒められないって今田美桜だから言えるやつ。
いいね!3件
かおりん

かおりん

ゆくえちゃん、友だちは赤田しかいなかったって紅葉くんの横で言っちゃっていいの?
はるな

はるな

なんか2話目にしてお腹いっぱいかも やりすぎ感があって抜け感がない…?
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

んんんん生きづらい人のお気持ち発表会でしかなくて……。 いやそういう誰しもが抱えてるモヤモヤを丁寧に扱うのはとてもいいんだけど、なんかそれだけで物語があってないようなものなので自己啓発セミナーを見ている気分になってくるというか……。 あと、登場人物から見て生きづらさを感じてない側の人間に対する攻撃性を微妙に感じてしまって引っかかる。 『日曜の夜ぐらいは…』はそのへんうまかったなあ。
いいね!4件
K

K

よよちゃんのまわりの人間最悪すぎない?あんなこと言ってくる友達いる?? 私は交換ノートはとめてしまうタイプの人間でした
いいね!1件
アニ

アニ

負けた子の話確かになぁ😔 何あのストーカーとか あぁあるということが満載
いいね!2件
ぽてと

ぽてと

忘れ物しすぎ
ゆとり

ゆとり

このコメントはネタバレを含みます

夜々ちゃんと同じドレス着たことあるけど、、美桜ちゃんみたいな子のために存在する服なんだなって思いました、、🫠 顔ちっちゃ〜。 々は「おなじ」で予測変換に出るよね🤭
いいね!3件
takahiro

takahiro

一つの出来事にみんなが同じ意見であるとは限らない。 また会いたいから忘れ物して帰るって素敵な行動😊
いいね!9件
mayu

mayu

みんなと同じ気持ち、同じ感覚、同じ感情になれないのって、ほんとに怖い、生きづらいよな、わかるわかる 今回はちゃんとうむうむってなりました しかし、よよちゃんの周りはなんであんな冷たい棘のような人間ばかりなの?結婚式のあの瞬間は、私的には心から感動シーンだよ
いいね!2件
アオイ

アオイ

自らの思考への理解が深く、他者への共感力が欠落している自分には、1話がイライラして終わっただけでしたが 2話の終わり方が刺さったので続きも観ることに決めました🌸 自分のベクトルで観てしまうと、 いやいやそうなる前に話すでしょ… 勘違いはさせる方が悪いし発覚した時点ではっきり口にすれば解決する話だよね…… と思ってしまうのですが、 ドラマの中という「自分がどう足掻いても介入できないストーリー」を見るのは学びになる。
いいね!3件

このコメントはネタバレを含みます

何気なく使う言葉とか感じる思いの中に含まれてる意味の新たな発見ができるな〜 「あの2人」とかね
いいね!3件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

良い方の感情は想像できないよ。 夜々の周りは酷すぎる。 ちびっこ相撲大会、良いエピソード。 交換ノートは自然消滅。 流浪の月に怪物…塾生が最強だな。
いいね!2件