いちばんすきな花の11の情報・感想・評価

エピソード11
最終話
拍手:148回
あらすじ
潮ゆくえ(多部未華子)が「ちょっと住みたいです」と提案したことで、春木椿(松下洸平)の家にしばらく住むことを決めた4人。ゆくえと深雪夜々(今田美桜)は同じ部屋で、椿はリビングのソファで寝ることに。翌朝、目を覚ました夜々が出勤のために出て行こうとしたタイミングで深夜バイトを終えた紅葉が「ただいま」と帰ってきた。そして「いってらっしゃーい」と夜々を見送った紅葉がリビングに行くと、ゆくえと椿はのんびりとコーヒーを飲んでいる。それを見た紅葉は思わず「夫婦みたいだね」と笑ってしまうのだった。 その夜、ゆくえ、椿、紅葉がカレー作り。そこにやって来た夜々のTシャツを見た紅葉が、Tシャツに描かれたイラストは自分の作品だと言う。夜々はネットで買ったと告げるが、どうやら紅葉のイラストが盗用されたらしい。犯罪に加担したとしょげる夜々は、食事は自分が作ると言うも、ゆくえと椿がかばう。イラストが気に入って3人と知り合う前に買ったと話す夜々に、紅葉は友達だからという理由じゃないなら「むしろ嬉しい」と言って、結局、4人で仲良くカレーを作ることになった。 出来上がったカレーを食べ出す4人だが、どう考えても量を多く作りすぎたので、誰かを呼ぼうということになる。椿は弟の楓(一ノ瀬颯)を、ゆくえは妹のこのみ(齋藤飛鳥)を呼ぶことにするのだが、この2人を呼んだことで意外な展開になり…。
コメント88件
コスモス

コスモス

このコメントはネタバレを含みます

"他人の価値観は理解し難いけど、理解したいと思える他人と出会えることはある" 価値観のズレで別れた私に刺さる〜
いいね!4件
とまこ

とまこ

なにが好きかって話せるのも楽しいけど、なにが嫌いって話せる関係はありがたい
いいね!4件
片思いも楽しかったって この言葉で最終回だなぁって温かくなった。 絵上手い子出したのはファインプレーですね。絵上手い子との話がいちばん好き。 藤井風出てきた⁉️ 至高すぎたー 楽しんでる様子観れて嬉しかった 本当に毎週楽しみでしたありがとうございました。
いいね!5件
Misaco

Misaco

ムラサキちゃん喧嘩腰で怖 社会に反抗する戦闘態勢が板についちゃってるんだろうな。
いいね!1件
ゆけもと

ゆけもと

このコメントはネタバレを含みます

赤田送る送らないのシーンの 仲野太賀の顔に笑った! みどりちゃんの、 どっちでもいいんじゃない? めっちゃ腑に落ちた。 好きな人は1人じゃなくてもいいね。
いいね!5件
きん

きん

引っ越しって いつも ありがとうございました っておじぎするとき、泣ける ラストのロケ場所 天王洲のスローハウス 家具屋ですから
いいね!3件
む

風目当てでこのドラマを観ていた視聴者へのファンサ熱すぎる
いいね!3件
やまもと

やまもと

赤田、お前が1番可愛いよ
いいね!2件
コジコジ

コジコジ

誰が一番とかじゃない!
いいね!1件
Jo

Jo

まさかの風くん登場は予想してなかった〜ドラマは終わってもずっと4人は良い時間を過ごしていくんだろうなと思える最終回だった
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

4人じゃないと 意味ないでしょ
いいね!3件
Emma

Emma

最終回、けっこう心にくるものがあった🌷赤田さんって可愛いのね笑
いいね!8件
me

me

ああ終わってしまった。 最高のドラマでした
いいね!4件
きょ

きょ

赤田さんは可愛いから送らないといけません。
いいね!3件
かりん1

かりん1

あ〜あ 終わっちゃってんだね。 楽しみにしてた割には最終回見たい様な見たくない様な。 恋愛だけでなくて良いよね?
いいね!3件
えりみ

えりみ

最終回にまた臼田あさ美が見られるとは😆 いちばん好きな人はひとりじゃなくていい😌
いいね!11件
ぷりん

ぷりん

関係性さえあれば居場所がなくても関係は続くということ? 「好きな人は1人じゃなくていい」「誰かにとってはゴミでも誰かにとっては大切なもの」 今回も良かったぁ。
いいね!5件
やちえもん

やちえもん

最後、何気ない日々がすごく良かった。「キャスト総入れ替えで続編」には笑えた。 いつもの場所がなくなっても続く関係すてき。
いいね!6件
kotone

kotone

かわいい人は夜道を送らないといけない 餃子のタレは違くてもいい お相撲さんどっちでもいいおめでとう 他人の価値観なんて理解できないけど 理解したい人と出会えることはある 誰かにとってはゴミになるものでも 他の誰かにとっては大切なものだったりする 一番好きなひとはひとりじゃなくていい 学びが多い……
いいね!7件
くー

くー

田中麗奈、順に4人が引っ越しの手伝いに来る時、そして子どもたちの先生の時、それぞれとの関係性によってナチュラルに印象が変わる演技がすごかった✨
いいね!6件
ntm

ntm

「好きな人たちに自分が何を嫌いなのか知ってもらったら すっごい生きやすくなった。」
いいね!7件
ひなか

ひなか

「みんなみたいにならなくていい」 「1番好きな人は1人じゃなくていい」
いいね!4件
うたう

うたう

良い
いいね!3件
APO

APO

みんなみたいにならなくていい。 みんなに嫌われる子なんていない。 いちばん好きな人は一人じゃなくていい。 いちばん好きなものも一つじゃなくていい。
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

愛想笑い、社会の縮図。 妻の性に変えた友達。 勘違いされる人生だった、 だけど間違いないものがよくみえた。 勘違いゆえ出会えた人。 他人の価値観、 それを理解したいと思える人に 出会うことがある。 みんなみたいにならなくていい。 みんなに嫌われる子なんていない。 人は変わるけどなりたい自分には いつまでたってもなれないな。 ラストの言葉達うるうるだった。 最後はご本人登場で歌う。 この方の名前ドラマにそっててビックリ。 1人カラオケ、1人一蘭、 2人でどっか行こ〜(笑)
いいね!6件
あり

あり

よかった〜!!
いいね!3件
toumei

toumei

このコメントはネタバレを含みます

・好きな人たちに、自分が何を嫌いなのか知ってもらったら、すっごい生きやすくなった。 ・他人の価値観なんて理解できないけど、理解したいと思える他人と出会えることはある。 ・みんなみたいに、みんなにならなくていい。みんなに嫌われてる子なんて、いない。 ・いちばん好きな人は、ひとりじゃなくていい。
いいね!5件
walnutspaste

walnutspaste

田中麗奈 足 長い❗️
いいね!10件
仮面の大使

仮面の大使

 他人を理解するのは簡単ではない。でも理解したいと思える人に出会えたらそれは幸せ。  今まで登場してきた四人に関わる人物が出てきて、特に篠宮くんと黒崎くんが紅葉の本を互いに2冊買っているところや、最初では考えられない相良くんの夜々ちゃんのための優しい行動が良かった。
いいね!8件
riko

riko

よよちゃんの怒った顔、可愛かった! なんだかんだ完走ー!
いいね!7件