あんぱんの13の情報・感想・評価

エピソード13
第3週「なんのために生まれて」 (第13話)
拍手:139回
コメント72件
ssr701

ssr701

超いまさら4月16日(水) のぶちゃんの急遽参戦は認められずか〜 キン肉マンの世界観なら なんやかんやで許されると思うのですが… んでたかしくんとのぶちゃんの 距離感が少し縮まったかな? と思ったらちひろくんがかっこよすぎ問題が発生! たかしくんが嫉妬する気力も無くすほどの完璧さ… 完璧超人ですネ! でも剣道着じゃなくて柔道着を着てるから悪魔超人の…(脱線すんな) 三姉妹からのお願いは 釜じいじゃなくても折れますわな〜 帽子でとどめを刺してくるところは 見事でした たかしくんの投稿した漫画が入選! あさイチの大吉先生によると 現在の価値では2万円か3万円かな?とのことでしたが そういのは劇中でちゃんと説明してほしいな〜
いいね!5件
きっと猫

きっと猫

なんか知らんけどめちゃくちゃ泣いてた いいなあ、いい
めかぶ

めかぶ

ちひろくん良い子に育ったなぁ 今田美桜はいつでもかわいいな
いいね!2件
Kらりー

Kらりー

このコメントはネタバレを含みます

千尋…!一等ラジオ譲ってくれちゃった。 たかしの出来すぎだよぉがたかしのいいとこ詰まりまくってる。 蘭子…河合ゆみめっつぁいい。 ハタコさんまで… パパの妻だったんだなって。 帽子かぶって蘭子がお願いするシーンは泣ける。 頑固じいさんだって折れちゃうぜ… この時代にその決断するのは本当に大変なことだったんだな。 北村匠海くんどんどんカッコよく見えてきたぞ! たかしくん入選!
いいね!1件
おか

おか

原菜乃華の末っ子感えぐい(2回目)
いいね!1件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

不幸な精神の時代に、豊かな心を持って生きている人たち。 感動です。 ラジオの復活。
たいほ

たいほ

酔うたといいましたが、酔うてなくても今田美桜は可愛い。 あと、河合優実すげえわ。。調べたら4個下なん。エグいです。
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

やっぱ失格か… と思ったら周りの子たちめっちゃいい子たち! 先生になりたい夢も家族応援してくれて この時代から色々変わっていったのかな? そして今更気づいた のぶのお母さん、羽多子さんっていうのね? バタコさんじゃん笑 #あんぱん #13話 #今田美桜 #北村匠海 #阿部サダヲ
アニ

アニ

教師になりたいという夢ができた。
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

崇優しい、元気100倍言った笑 千尋も優しい、なんて兄弟だ。 そしてのぶの夢!家族みんなで支えて…蘭子が父の帽子かぶってお願いするシーン好き。 そして崇は…入選!たまるかぁ
も

このコメントはネタバレを含みます

のぶちゃんのために怒る崇。 のぶちゃんの夢を応援するお母さんと妹たち。 みんなに愛されてるね☺️ パン食い競争は失格になるけど千尋がくれたラジオでラジオ体操を教える。 のぶちゃんが教師になるという夢を見つけた大事な回だった!
R

R

2025/4/23 テレビにて鑑賞
cmmw

cmmw

三女が三女らしくていい笑
ぶんちゃん

ぶんちゃん

はたこさんやっぱりとても好き〜!
たけのこのこのこ

たけのこのこのこ

千尋くん完璧すぎて、、 ラジオをゲットして、子供たちにラジオ体操を教えるのぶちゃん。 これが教師になるという夢につながるのかー!すてき📻 崇「元気100倍だね」ここ好き! マンガ入選!おめでとう!!
いいね!3件
サンライズ

サンライズ

女性に対するこの時代の人々の考えが良いとか悪いとかの判定をするより、そのような習慣や考えがあったことを知って、そこから自分はどう考えるかを突き詰めていきたい。
いいね!3件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

パン食い競争の結果は、のぶが一位だったのに失格、理由:女子だから ああああ、そして千尋くん、イケメンだ、、、 元気100倍だね のぶの夢 朝ドラらしい回 たまるかー
いいね!2件
こっこ

こっこ

パン食い競争の結果は。。 のぶ、女子のため失格 次にゴールした男子は不正で失格。 そして優勝商品のラジオは、千尋くんの手に! 千尋くん、叔父宅にはラジオあるからと、ほんとの1位なのぶに渡すのよき。。。! 家族にとってラジオはきっと世界や日本のいろんなところとつながっていくよね。 体操を教えるのぶが大志を抱いたものは、教師になる道。 たぶんこのころ17歳くらいなので、だいたい二十歳くらいまでに縁談をまとめ結婚という道筋が見えてるおじいちゃんは、 教師になったら、縁談が来なくなるかもとか、嫁に行かれないかも?とか思ってるんですねー(´・ω・`) だって全て男性優位だから。昔から言われてることば、知ってます? 「女三界に家なし」ですよ? 女子で生まれたら、 幼い時は親に仕え、 嫁いだらその家について仕え、 年老いたら子どもに仕えよというやつです。こんなことば、なくなるように世の中が変わるといいんですけどね。
いいね!5件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

三女のおじいちゃんへのダメ押し強いわぁ。可愛い。
いいね!3件
Th

Th

たまるかー
いいね!1件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

ラジオ付けた時家族の表情 好きだなぁ
いいね!6件
おり

おり

・千尋に妬いてるやろ嵩かわいいな ・夢見つかってよかったね
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

のぶが見事1位でゴールするも失格に。肩を落とすのぶの前で、失格なんてひどいと腹を立てる嵩。そんな彼を見て、のぶは嵩がパン食い競走の選手を譲ってくれたのだと気付く。そこに繰り上げで一等になった千尋が現れ、のぶに優勝賞品のラジオを譲る。朝、家族たちにラジオ体操を教えるのぶ。それを見ていた嵩に、のぶは「うち、見つけたかもしれん」と瞳を輝かせて……。のぶが自分のやりたいことを見つけた第13話。
いいね!2件
胡桃餅

胡桃餅

のぶちゃんの夢が決まってすごく良かった。 お嫁さんになりたい、にならないのはカチキンのぶちゃんだわ
いいね!1件
みや

みや

ダメと言われてもやる強さってどうやったら身につくんだろうな。って気持ちになった。周りを悲しませるし、期待にそぐわないことで色々言われるのに…。
いいね!1件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

のぶちゃんは先生になりたいのね!似合う🤗そしてちひろたくましい!
いいね!14件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

パン食い競争には千尋が勝ち、ラジオが譲られる。そしてのぶは先生になる道へ。たかしは漫画賞に応募し賞金を得る。この時の漫画って誰が描いてたん?手塚治虫とか水木しげるもやなせたかしより後に生まれとるし。
いいね!3件
あいうえお

あいうえお

4/16放送 4/16
もずめ

もずめ

千尋優しい〜。。かわいいしかっこいい! まあ医師家庭だしラジオ持ってるよな のぶは教師に?!
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

13話はたまるかぁ〜の連続✨📻 「のぶちゃん良かったね、元気100倍だね」←嵩の台詞はちと無理矢理過ぎかな😅 この前の嵩のおじ寛の台詞は良かったけど〜 ラジオから流れるラジオ体操から、教師になりたいと奨学金制度利用し女学院へ。 みんなの土下座で頑固な釜爺折れる。この時代背景だから頑固一徹も仕方ないか 嵩も10円の賞金と共に入選
いいね!17件