君が心をくれたからの9の情報・感想・評価

エピソード09
いつか見る景色のために
拍手:19回
あらすじ
逢原雨(永野芽郁)は、朝野太陽(山田裕貴)からのプロポーズを受け入れ、ふたりだけで結婚式をした。だが、実は雨はふたりで用意した婚姻届を出していなかった。あと1ヵ月したら太陽の前から姿を消す決意をした雨は、その間だけ、太陽の奥さんでいたいと願っていた。 太陽は、妹の春陽(出口夏希)から、母・明日香の写真を渡される。父親の陽平(遠藤憲一)が、母の顔を知らない春陽のために、明日香の実家に頼んで送ってもらっていのだ。それを見て驚く太陽。写真に写っていたのは、千秋(松本若菜)だった。 太陽は、雨にも千秋の写真を見せる。「これからは伝えたいことを伝えられるね」と喜ぶ雨。するとそこに案内人の日下(斎藤工)が現れ、止めた方がいいと忠告する。もし太陽が千秋のことを「母さん」と呼んだら、千秋は月明かりに溶けて消えてしまう、と言うのだ。 一方、望田司(白洲迅)は、春陽に会いに行き、雨が婚姻届を出していないことを伝える。春陽は、雨から連絡をもらって知っている、と返すと、全部自分のせいだと続けた。司は、自責の念にかられる春陽に、雨が桜まつりのころには視覚を失い、次は聴覚も失ってしまうのだろうと告げ、伝えたいことがあるのなら、雨と意思の疎通ができるときにしておくべきだと助言するが……。
コメント33件
リコ

リコ

日下さんの過去 4つ目視覚 花火太陽頑張れ
えーぱんだ

えーぱんだ

今回は良かった また泣いた 日下さんの過去辛すぎ…
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

回想で若いメイクされたエンケンが面白い。 母親って分かってからの松本若菜さんの表情が変わっててすごいな。 そして日下の過去えげつなさすぎる。 あと遺作のタイトルがストレートすぎて少しダサかったな笑 理由はとても素敵だった。 そして何覚残ってるのか分からなくなる。耳と目?
Chacha

Chacha

このコメントはネタバレを含みます

(2024/03/19) 太陽くんと千秋さんのシーン泣いた😭 お母さんってわかっててもお母さんとは言えない辛さ。 だけどお母さんに言いたいこと言えて良かったなぁ… 家族団欒。くだらないこと言ってるのを見れて幸せだったよね。 日下さんの過去しんどすぎて無理……。
いいね!3件
Wakano

Wakano

希望なんて1mmもない。 今も未来もしんどくて。 見るの嫌やと思いながらも、 ふぅーとため息つきながら 9話まで見てきて、 見続けて良かったと思た。 松本若菜さんが美しい 泣いたー
いいね!2件
ZaZeN

ZaZeN

なんか軽く見てたけど伏線多そうだな。結末がどうなんのかな、
momo

momo

家族団らんの時、太陽が千秋さんに笑顔で目配せしたの泣けた… 千秋さんの涙やばかった…… お父さんが(見えてないけど)千秋さんに語りかけるシーン涙止まんなかった。 エンケンさんの演技グッとくるわ…… 日下のさんの過去。 残酷だと思ったけど、遺作を見た瞬間号泣した。
ベイ

ベイ

「何があっても守る。」
age58

age58

私は我慢してこのドラマを見ていた。辛すぎる、かわいそすぎる、永野芽郁さんの五感無くなるのって。今回まで見て良かった。希望って今を生きる全ての人に必要だね。ウクライナの辛い、寒いおもいをしているお母さんと子供達に希望をあげたい。震災で辛い、寒いおもいをしているお母さんと子供達に希望をあげたい。
いいね!2件
やまざき

やまざき

今回はよかたよーん
いいね!1件
アニ

アニ

奇跡が起きても希望がないなら絶望
いいね!2件
てつこ

てつこ

号泣越えて嗚咽。
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

千秋さんは太陽くんのお母さんだった… 日下さんの過去…
いいね!2件
riko

riko

今回よかったんじゃない?!
いいね!3件
ふみさん

ふみさん

千秋さんと日下さんに涙 家族の食事を眺める千秋さん 太陽くんが「お母さん」と呼ぶと 月明かりに溶けて消えて 魂が完全に消滅する 絵を見つめる日下さん 私の人生は今日この瞬間のために あったかもしれない 好きな人の幸せな未来を見たい 辛い事が多いドラマだけれど 今回はこれからに希望が持てて すごく良かった! 是非ハッピーエンドを
いいね!1件
ファンタジー要素の解像度がググッと上がった回。 "奇跡"という名の地獄の交換条件システムは設定として結構面白いと思った。 斎藤工の過去がド級にヘビー・・・!  各キャラが少しずつ感じる希望。 結構好きな回だった。
いいね!2件
Emma

Emma

日下さんの過去🥺奇跡は奇跡でもいろいろパターンがあるのね。
いいね!3件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

温かく一番切ない回😭 ホント最後ハピエにしてよ!
いいね!6件
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 案内人たちが見たかった景色。家族団らんを見たかった千秋さん。エンケンさんの言葉が泣ける。  壮絶な過去を持った日下さん。孤独に生きた人生は悲しい。でも愛した人が描いた絵とその題名に少し救われた。  太陽くんも雨ちゃんもお互いを思い合っている。神よ、どうか彼らに希望の見える奇跡を。
いいね!6件
SayGo

SayGo

説明過多な部分はあるものの、とても感動的な9話。 奇跡の持つ不安を確かに描きながら、奇跡=愛の希望を多層なレイヤーで描いて見せた9話は、絶望の匂いに密かに満たされていくこのドラマに確かな明かりを灯しておりよりこのドラマの結末が気になってしまう。 遠藤憲一のファンである自分にとっては、彼が泣き妻に想いを伝えるシーンは感動せずにはいられなかった。 ドラマ内の一つの物語としても感動的だが、映画「イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所」のように言葉が伝わる奇跡が描かれており、いろいろ個人的に救われるシーンだった。 遠藤憲一の背中は寂しくもかっこよく、やはり日本を代表するバイプレイヤーだと痛感する。
いいね!2件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

太陽の母が千秋さん 太陽が『お母さん』と呼ぶと月明かりに溶けて消える。 雨と太陽にわかってしまう。桜祭りの頃に視覚次は聴覚を失う。 一ヶ月だけ『結婚したふり』春陽も司も知っている。日下に雨は『耐えられない』とうったえる。日下の過去。1953年東京で生まれ脚本目指す。画家志望の『白石小夜子』と知り合うが彼女が瀕死の事故。日下の前に案内人現れる『奇跡』で彼女の怪我を引き受ける。そして彼女は自分の前から消え孤独に生きた日下。
チロルん

チロルん

2024/3/5 太陽くん、お母さんに言いたいこと言えてよかったね。 日下さんの過去ツライ。
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

見てる人が 後悔しないように 今ある いろんなチャンスを活かせるように これを作ってる人たちののぞみが聞こえてくる
いいね!8件
かりん1

かりん1

希望の光 雨ちゃんと太陽くんにも希望の光あるのかな? どんなに強い風が吹いても消えないキャンドル。 2人にそんな希望の光を下さい‼️ 家族団欒。 何の気ない普通の会話。 そんな毎日がずっと続けばいいなぁー。 消えないキャンドル。 2人にあげて下さい🙏💗💗 奇跡が起きますように...。
いいね!16件
sinimary

sinimary

2024/3/4
Melty

Melty

神回だった。
コ

家族団欒シーンなんかもう胸打たれすぎた。。 あんなふうに亡くなった人に出会えて、その人が望むことを叶えてること奇跡だったな。 もしもそんな奇跡が存在するのなら一度だけでもお願いしたいと思ってしまった。 今回は斎藤工の過去がついにわかったけど、やっぱり泣いてしまった。 愛する人のためにしたことなら許せるのかなあー。私だと許せないよーそんないい思い出として片付けられるのか、わからなくなっちゃった。
いいね!3件
coffee

coffee

融通あんまきかないけど図らずも抜け道作っちゃってる神可愛い
みょうが

みょうが

太陽くんに案内人みえるの謎だけどそういう設定なんだったらしゃーないかーなんか関係あるのかと思ってたけど、 ハッピーエンド期待してるけど絶対ないよなー( ; ; )
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

日下さんは雨ちゃんのコトバに 救われたね…🥲 日下さん 予想していた雨ちゃんのパパでは なかったけれど 愛する人を救うために 心を捧げた…って境遇は同じ もうメインの出演者で 泣いてない人 いないよね?
いいね!1件