春になったらの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:103回
あらすじ
助産師の椎名瞳(奈緒)は、6歳のときに母を亡くし、以来22年間、父・雅彦(木梨憲武)と反発し合いながらも一つ屋根の下で支え合って暮らしてきた。助産師の仕事にも誇りを持ち、勤務先の院長・杉村節子(小林聡美)のもと、家族の新しい始まりの瞬間に立ち会う日々に幸せを感じている。一方の雅彦は、頑固で破天荒な自由人。男手一つで育てた瞳を心から愛し、持ち前のキャラクターと話術を生かして敏腕実演販売士として働いてきた。 そんな父と娘が迎えた2024年の元旦、瞳はおせち料理を前に、雅彦から「報告したいことがある」と切り出される。瞳もまた雅彦に報告があったため、2人は「せーの」で同時に発表することに。すると瞳は「3カ月後に結婚します」、雅彦は「3カ月後に死んじゃいます」とそれぞれ告白し、父と娘は互いにがく然。とりわけ雅彦は、瞳の恋人・川上一馬(濱田岳)が10歳年上の売れないお笑い芸人だと知り、結婚に猛反対。対する瞳も、ステージ4の膵臓(すいぞう)がんだという雅彦の告白をつまらないうそだと決めつけ、反対されても絶対に結婚すると言い張る。 大学時代からの友人・岸圭吾(深澤辰哉)と大里美奈子(見上愛)に誘われたお笑いライブがきっかけで一馬と出会い、やがて家族になりたいと思うようになった瞳だったが、実はまだ雅彦に言えない秘密を抱えていた。それでもまずは、何とかして結婚を認めさせ、祝福してもらうことが先決。そこで「死んでも死にきれない」という雅彦の言い分を確かめるべく、またうそであってほしいという願いを胸に、雅彦の主治医のもとを訪ねて…。
コメント93件
Emma

Emma

やっぱり悲しいそうなるよなーと思ってしまった😭かずまるくんたしかにめっちゃ優しい!
いいね!3件
ちょこ

ちょこ

すごく好きです!!
いいね!2件
Toro

Toro

一話目の入りとしては染み込む色を持っていたように思う!木梨さんも奈緒もいい。。
いいね!6件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

1話からもう泣くやつ😭 …って思ったら要所要所笑うところもあるので、見応えがあっていいと思います。 奈緒さんと木梨憲武さん演じる父と娘がマジで親子!って感じです!
いいね!5件
おさ

おさ

このコメントはネタバレを含みます

とても好き 映像の綺麗さも話の展開も、何より木梨憲武の父親役がマッチしすぎていて笑 奈緒ちゃんの天真爛漫な娘役も、この父親あっての娘だなと感じました😌 これからがとても楽しみ〜!
いいね!3件
くらげ

くらげ

最後はこのタイトルが効いてきそう、、、
いいね!2件
りょう

りょう

父と娘のやり取りがすごく仲良くて好きかも。 お互いに3ヶ月後の衝撃告白があったけど、どっちも自分の主張を曲げずにいて、今後どうなるのやら🤔
いいね!4件
もち

もち

すでに泣いちゃいそう。 のりさん、ドラマお久しぶりだよね、 岳くんも出てるんだ! 主演2人とざっくり予告しか観てなかったけど、これはもう一話で期待大。
いいね!3件
モチめがね

モチめがね

一話目からウルってきた〜🥹✨
いいね!4件
Shima

Shima

いきなり泣けたし次週の予告でもダメだったので続行で。毎回泣いてしまいそうだ。
いいね!3件
シンゴ

シンゴ

カズマルくんチャンネルが見当たらない、、、
いいね!3件
ふみさん

ふみさん

お父さんは末期の膵臓癌で 余命3ヶ月 治療はしない 瞳の結婚したい人は 売れないお笑い芸人 バツ1で子どもあり 結婚式はお誕生日の3月25日 お父さん 死なないで 死んじゃ ヤダ
いいね!3件
とっぽっき

とっぽっき

人生のライフステージ分岐点、終着点となる結婚、出産、終活に焦点を合わせてるから自然と涙が流れてくる 私は仕事柄もあってかお父さんの選択に納得しちゃうな 黒沢くん初めての担当、多分すごい一大イベントになりそうだね……!笑 ファイト!どんまいどんまい!👍
いいね!3件
AMY

AMY

このコメントはネタバレを含みます

映像が映画みたいな質感で好みだった 木梨パパ良い 助産院での出産のシーンに瞳と父との今までを映されたら、そりゃ泣いちゃうって 濱田岳に小林聡美、配役が良すぎる バツイチ子持ちなんかーい、カズマルくん笑
いいね!2件
仮面の大使

仮面の大使

 奈緒さんとノリさんの親子が愛おしい。死というものを扱っているけど、重くなりすぎてないので見やすくて良い。奈緒さんと結婚しようとしてるカズマルくんの芸を一人爆笑する奈緒さんが良い。  これは良い作品になる予感。奈緒さんの演技も好きなので毎週楽しみになりそう。
いいね!8件
hakama27

hakama27

大本命だと思ってる、感動しました。 
いいね!3件
りんごあめ

りんごあめ

木梨憲武の声が常にデカくてまじで愛おしい。 愛すべきお父さん。
いいね!6件
コ

本当に親子にみえた それにしても泣けるなあ。。 重いのになぜか重くない描きかたすごい。 死なないでほしいと思ってしまう。 自分の親ですごい考えちゃった。。泣ける〜😂 春に、みんなが笑えてますように。。 (エンディング福山雅治も良かったー)
いいね!2件
riko

riko

奈緒ちゃんとノリさんの醸しだす雰囲気が似ててほんとの親子にみえる。 だから演技とかセリフとかじゃないとこも話が入ってくるわーー。 岳くんもナイスなキャスティング! これは外れなさそー。
いいね!5件
ココア

ココア

笑って泣いてた🥹
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

良作👏キャストみんないい! 出産のシーンから。よかった。 助産院、結婚式場、病院、 お笑いライブ、実演販売、 色々あっておもしろい。 3ヶ月後に売れない芸人 (バツイチ子持ち)と結婚する娘。 3ヶ月に死ぬ父。 なかなか誰も信じてくれない。 母をはやくに亡くす。 卒業式の派手なスーツが泣けるわ。 うちも2人目へその緒からんで 心配だったの思い出した。 お父さんもお笑いライブ来ちゃった。 娘だけ笑ってる。 黙れ小僧🤣
いいね!1件
ピクト

ピクト

こういうの好き
いいね!2件
spoon

spoon

どっちも衝撃の3ヶ月後宣言 売れないお笑い芸人の38っ‼️ヤダっ‼️🤣 カズマルくんフィリップ芸なんや。 余命3ヶ月やのに、信じてくれないまま暫くドラマが展開してくの良かった。 芽吹く命と、終末に近づく命。 終末期を治療しない選択をする父親と、生きて欲しいと願う娘の対話シーンめちゃ良かった…。 お笑いライブでお父さんぶっ込み〜黙れ子供❗️🤣 木梨さんの演技も凄く良いし、辛いエピソード展開なのに笑いの塩梅が丁度よくて、なんか居心地良いドラマ✨
いいね!5件
まろ

まろ

不覚にも1話からめっちゃ泣いてしまいました。木梨さんの演技ほんま好きです。普段のあのふざけた芸人の姿があればこそですよね。
いいね!4件
ゆ

奈緒ちゃんの泣く演技見てるこっちもめちゃくちゃ悲しくなったよ、、、 映像が綺麗だし登場人物みんな良い人で個性があって素敵 最後どういう終わり方するか気になる ふっかのビジュ良い
いいね!9件
N

N

映像の質感がめっちゃ良かった 木梨さんと奈緒ちゃんの掛け合いが、 本物の親子みたいだったし1話から泣きそうになった
いいね!9件
mana

mana

このコメントはネタバレを含みます

1話で結構泣いた、、、お父さんがノリさんなのが天才的な配役だと思う😢👏声はドラマとは思えない張り方だけど笑それが自然体に見えるからリアルだしパワフルな親子だからより切なくて辛い。お父さんのあのキャラクターだから病院に縛り付けられて最期を迎えたくないっていうのもすごい納得する。彼氏バツイチ子持ちでまさかの子供がファーストペンギン男の子だった〜まさかの再会で一瞬話飛びかけた☺️
いいね!3件
わかな

わかな

すごく楽しみにしてたドラマ! 映像の質感と、うるさすぎない雰囲気がとても好き。 愛に溢れたドラマになりそうな予感。
いいね!3件
砂漠

砂漠

とっても楽しみにしていたドラマ!奈緒ちゃん嬉しい。 安心できる役者さんが勢揃いしてて一瞬で入り込めた。 命×小林聡美さんって最高な作品しか生み出さないですからね。 続きも観ます。来週も楽しみ。 余命3ヶ月の憲武さん見ながら来週の放送も楽しみっていうのもなんか辛いけど。 3月25日、みんなで笑えますように。
いいね!4件
memi

memi

泣けそうなドラマの予感… キャストが豪華だしエンディング曲が福山雅治なのも推せる
いいね!3件