スピルバーグの映画版はとても高い評価を得ているのに、なぜか印象に残らなかった。妙に眠かったことだけを覚えている。たまたま調子が悪かっただけかもしれない。一方、それに反して本作はとてもおもしろく観られ…
>>続きを読む金ぴかヨーロッパに比べて非常に地味なファッションが見る気をそぐ19世紀アメリカ時代劇全般だが、英国版遠藤憲一並み名脇役のトバイアス・メンジーズが(今回は)主役ということで満を持して。
やっぱり衣装も…
Appleらしい派手さはないけど、重厚かつ丁寧に描写されるドラマ。
表向きはリンカーン暗殺と言うキャッチーなタイトルだけど、中身は南北戦争時代の黒人奴隷の話で、真面目に勉強してこなかった自分にはちょ…
ユナボマーのドラマの新たなシーズンだと思ってたら、全く違うドラマシリーズだった。
『マンハント』ってタイトルから思い浮かぶほどハント感は薄いし、全体的に地味。でもクオリティはしっかりしてるので、観進…
途中からかなり面白くなってきた。大河ドラマだったよ、これは。
一つの事件での複数の人物の物語が同時並行で進むのが個人的にかなり好き。
暗殺そのものは知ってたけど逮捕劇、裁判のことは知らなかったのでと…
このドラマを見る前に、少し歴史的背景を知っておくとより面白く理解を深められると思うので、ざっくりと書くと、南米を植民地化したスペインやポルトガルは金や銀などを強奪して世界の覇権を握ろうとします。
…
南北戦争やリンカーン暗殺の犯人を追う物語
正直、この時代や背景に詳しいわけではないので途中、似ている登場人物が出てくるとかぶってしまい訳わからなくなる時もあったが、好きな人にはたまらないであろうわ…
歴史の映画が好きなので…たまらなく楽しめた😆
リンカーン大統領や暗殺事件のことはある程度知っているつもりだったけれど、暗殺犯の逃走劇やスタントン陸軍長官のことは知らなかったから、引き込まれたし、1…