Believe -君にかける橋-の9の情報・感想・評価

エピソード09
最終話
拍手:7回
あらすじ
「龍神大橋」崩落“事故”における自らの無実を証明し、“壮大な闇に覆われた真相”を明らかにするため、刑務所から逃走。同じく真相を追い求める刑事・黒木正興(竹内涼真)の協力を得て、決死の逃亡を続けてきた狩山陸(木村拓哉)がとうとう逮捕されてしまった! もはや抵抗することなく、愛する妻・玲子(天海祐希)の目の前で、連行されていく狩山。だが、彼はまだ諦めてはいなかった――。次なる戦いに備えようとする。 一方、崩落“事故”を計画した「帝和建設」の社長・磯田典孝(小日向文世)、そして磯田と密通していた狩山の元担当弁護士・秋澤良人(斎藤工)は、さらなる暗躍を続ける。そんな中、“事故”に加担した部下・南雲大樹(一ノ瀬颯)の婚約者・本宮絵里菜(山本舞香)が突然、玲子のもとを訪れ…!? さまざまな人物の底知れぬ思惑がより一層複雑に絡み合い、苛烈を極めていく“真実をめぐる戦い”。はたして、本当に信じられるのは誰なのか? そして、命懸けで希望と再生の道を模索する狩山、重病を抱える玲子を待ち受ける運命とは一体…!?
コメント26件
soie

soie

玲子のところ泣けたけど 詰め込みすぎじゃない???
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

まず、パスワードはなんでアレ? スマホ?渡した後輩へのメッセージって事❓ あと、裁判の傍聴席が最終回あるあるの全員集合だった笑 そして唯一いなかった天海さんが、素敵な笑顔で空を見つめたから、彼女のラストシーンかと思いきや… 最後に橋渡ってた。 んでもって、ドラマのご都合主義で、病気治っちゃった〜って、天海さんが観られて嬉しい反面、ちょっとガッカリしたら…それも違った。 そして、ご都合主義じゃなかった事に納得しながらも、ちょっと寂しくなった… いろんな感情が忙しい最終回でした…。
neoかんち

neoかんち

最後の、社長が罪を認めた裁判のシーンを見せて欲しかった。バタバタと時間内に収めた感じ。 パスワードが「believe」だったのがグッと来た。 今までと違った竹内涼真良かった。相棒の女刑事さんもよかった。「ブギウギ」に出てた方ですよね⁈ 裁判を傍聴する北大路欣也、下請建設会社のオヤジにはとても見えない。え⁈どこの頭取役だったっけ?と思ってしまった。 斎藤工が、いい人でよかった。汗をやたら拭くのは意味があったのね。
いいね!2件
Rie

Rie

橋を崩落させた理由、やっぱりイマイチわからなかった😇 玲子出てきたからハッピーエンドかと思いきや、まさかの妄想😇 悲しかった🥲
アニ

アニ

ラストは良かった
いいね!1件
spoon

spoon

秋澤弁護士の汗の謎は解けた。普通 🗝️believeって💦 ラストの幻想演出は良かったけど、他はあんまりかな。 やっぱりキムタク=この色のジャケットやね笑 HEROと同じ色味
いいね!5件
まさsummer

まさsummer

このコメントはネタバレを含みます

玲子の臨終の際、狩山は立ち会えなかったのよね😢 最後、諦めていた治療に向き合った玲子。夫が脱獄からの再逮捕。で、一人病室でその時を迎える。。芯の強い彼女でなければ、普通は正気では居られないだろ。。妻として女として、私なら夫を責めてしまうと思うから。 彼女の無念とか気持ちを切り替える姿とかを想像すると、そっちのが泣ける。
いいね!3件
ま

傍聴席で手を繋ぐなw 映画館じゃないんだから
いいね!3件
Mrsフロイ

Mrsフロイ

このコメントはネタバレを含みます

予想されたことながら詰め込みすぎ〜!前回に少しでも回収していれば、少しは感慨もあったかも🤨
いいね!16件
最終話、なかなかの急展開…
いいね!4件
えりみ

えりみ

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)に行ってみたくなった🌉 やっぱりキムタクは茶色の革ジャケット(今回はスエード)似合う😍
いいね!14件
emim

emim

最後、ゾッとした……
いいね!11件
パケ猫パケたん

パケ猫パケたん

このコメントはネタバレを含みます

まずは、天海んが亡くなっていたのでショック😨 イリュージョン👻として出てきたニャン😿 キムタク✖️天海ん夫婦は、イチャイチャポイント💏は無かったけれども、馴れ初めが聞けて得した気分🐱 オイラも天海ん病院🏥で、リハビリしたいよ🐱🎵 最も悪いやつは、賀来千香子の都知事だったので、ショック😱 現実の都知事選公示日に、この最終回を持ってくるとは、テレ朝🌅📺、責めているね 昔、日テレ・ドラマ『女王の教室』で、天海祐希たんが先生役👩‍🏫で、「いい加減、目覚めなさい」と厳しい事言っていたけれども、次回の総選挙では、いい加減目覚めて、政権交代して欲しいよ、みんな そして、日テレも昔は、気骨を持っていたんだよなぁ 怖いわ😿 結果、まずまず、頑張ったドラマだった キムタクの裁判の時に、豪華メンバーが傍聴席に集っていて、クラクラしたよ🐱
いいね!11件
age58

age58

斉藤さんは味方だった。珍しく私の予想が当たった。なんかくれ。
いいね!7件
記録

記録

意外とハッピーエンド
いいね!3件
riko

riko

んーー 最後ねーー けどまあ最後までみちゃった! 汗の謎解けたし!
いいね!10件
イスコーニ

イスコーニ

弁護士と彼女も味方か パスワードビリーブ笑った 都知事は裁かれないのか 働くことは夢を捨てることか 最初はおもろかったけど、失速って感じ。
いいね!9件
walnutspaste

walnutspaste

アプト式
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

弁護士と彼女も味方で南雲も寝返り! 黒木も上にたてついてくれた! パスワードがbelieve! 首をくくるしかないの一言はひどい。 本当に自殺しちゃった... 天海祐希美しい✧*。 玲子の言葉短めなのがいい。 都知事は裁かれず...すっきりはしない。 最後の茶色い橋きれいだった。 亡くなっててきつい。再出発。
いいね!5件
SayGo

SayGo

全ての事件に方がつけられる最終回。 裁判で真相が明かされていくかと思えばほぼ省略され事後の会話でそれが語られるという拍子抜け感が否めず、前話での期待に反してかなり残念な最終回だった。 事件に関してもこれまで明かされてきた以上のものは皆無であり、狩山が再スタートを切るまでの物語をダイジェストで詰め込んだような展開なのでかなり内容も薄くなって見えてしまう。 夫婦のドラマとして、確かに説明が多すぎない部分はいいが、少し無理がある上、あまりにもさらっと2人のドラマの帰着が描かれてしまうのでこちらも感動はない。 ただ、そのバランスが狩山っぽくてよくはあった。 このドラマは中盤が面白かったな
いいね!9件
Mizuho

Mizuho

秋山は実は味方、と言う描き方は想像出来たけど、そうだと余計つまらんじゃん。部下二人もしかり。 何だかな〜。最初から最後まで全然面白くないドラマだった。
いいね!5件
める

める

うっすい最終回だった… パスワードbelieveって解析ソフトとか使えばアルファベット7桁の組み合わせって出せるんじゃ? 肝心の社長が関与を認めた裁判シーンを楽しみにしてたら次のシーンで社長が牢屋だった笑 資金繰りの杜撰さを責められたくないからうまいこと工事中断してオーラを都知事が出して忖度して崩落。都知事は都知事で帝和を外す理由がほしくて狩山をわざと逃がすよう手配したと…下らない理由だけど実際の忖度もこんな感じなのかもなと思った。 南雲や黒木のその後とか気になったのに描かれてないし、田中哲司の娘を殺した犯人は誰なのか?とかも(帝和の事故に一切関係なかったんだろうね)、北大路欣也も責任あるのにお咎めなしだし。都知事もノーダメージだし。都知事の顔が悔しさで歪むのがみたかったのに溜飲が下がらなかった。 あと、あんな注目の裁判、傍聴席の倍率高いだろうに関係者オールスターズが座れることあるんだろうか笑
いいね!12件
sinimary

sinimary

2024/6/20
かりん1

かりん1

最終回 リアルタイムで見ています 秋澤弁護士が動いた(遅いけど) パスワードは 《Believe》 なんて 誰も信じられない スケールの大きい話がどんな感じで纏められるのかすごく興味があった なぜ橋を落としたのか? 真相は語られたもののよく分かんなかった ずさんな計画を問題にされるのを嫌がって落とした? あーぁ やっぱり無理だったね! 奥さん亡くなってるし 残念‼️
いいね!25件
おちゃ

おちゃ

タイトル回収
いいね!3件
xavier

xavier

最後になって味方が出てきたってねぇ… 秋澤は社長の懐に入ってまでも狩山の裁判に有利になる証拠を集めていたとか黒木は刑事を辞める覚悟でアトバイスをし、南雲は会社を辞める覚悟で裁判での証言を決めたりね。あんだけ狩山に迷惑をかけられたのに… 社長はここに来て切れ者感を出してるけど、それを最終回に出す?って感じだったしね。 そして、なんて見応えの無い裁判シーン…"アンチヒーロー"の息詰まる裁判シーンを観てたらねぇ… 狩山の独白シーンも個々の隠されたエピソードも薄っぺらだったし、橋を落とした理由も最悪だったしねぇ…
いいね!8件