フォールアウトの3の情報・感想・評価

エピソード03
拍手:54回
あらすじ
ウェイストランドには黄金律がある。
コメント29件
onlypizzaparty

onlypizzaparty

親指👍
いいね!1件
なお

なお

2025/2/18視聴 「ここにはここの黄金律がある」 "頭"を巡るルーシー、グール、マキシマスの三つ巴。 ルーシーはグールに囚われ半ば捕虜となり砂漠をさまよう。 グールはVaultシェルターの看板を見て過去の記憶がフラッシュバックする。 マキシマスの元にはかつて自分を虐げてきた人物がスクワイアとして任務に就く。 --- ウーパールーパーの怪物みたいなの出てきた😮 グールとVaultの間には並々ならぬ因縁がありそう。 ルーシーもだいぶ感覚がおかしくなってきてるのか、切り落とした頭に話しかけたりナデナデしたりしてる😂
いいね!17件
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

実は公式料理本があるfallout。ヤムヤム・デビルエッグ作ってみようかな。
いいね!2件
昼猫

昼猫

ちょっとダラダラしてきたかな〜😥 もっとテンポよく行って欲しい。
いいね!34件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

やはりグールは元映画スターのカウボーイだったか🤠 博士の頭争奪戦開始。 頭そのまま持ち歩いてるルーシーやばい笑 鼻の穴にGPS?詰める。 マキシマスの元には新しいスクワイアが。前いじめてたやつか。いじめたことを反省している。 博士の頭はウーパールーパーの凶悪版みたいな水棲化け物に食われた。 最終的にマキシマスたちが化け物を倒して頭を発見。口の中の触手が指だった😵 グールの名前はクーパー。vaultの広告の男はこいつだった👍 vaultを作って最初に居住した人たちは核戦争のことを予測していたのだろうか。 頭はもういいの?ルーシーを連れてどこ行くの。何がしたいの。vault民への恨み? 昔の曲多用ドラマ。
いいね!17件
あおやま

あおやま

ええなぁだんだん面白くなってきた。 けど音楽のかけるタイミング少し変でないかね
いいね!3件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

ちょっとまだわからない、。  とにかく進んでいる
いいね!3件
作品の記録

作品の記録

デカウーパールーパーとの戦い
いいね!3件
MakJohn

MakJohn

次へ次へと
いいね!5件
Toro

Toro

ちょっとずつ謎が解明されつつあるという印象
いいね!5件
TaHi

TaHi

これまでの謎が少しずつ明らかになってだんだん面白くなってきた。
いいね!4件
Yotta

Yotta

このコメントはネタバレを含みます

T-60、なぜ重い装備を人間が持つww タイタス、力を持つと自分の力だと勘違いする。
いいね!3件
Lily

Lily

サイコ感がたまらんね? 世界観好きすぎる
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/5/12
いいね!2件
あぐらん

あぐらん

GPSのフラグ回収はやすぎぃ!しかもGPS使ってないし、忘れてるのかな。施設の人たちもフラグ立てまくりで崩壊するの目に見えてる。
いいね!4件
5K

5K

地上世界で逞しく生きるレイダー達に対して、ルーシーを助けに行かず地下シェルターで現実逃避してるボルトの人々が異常者に見えてくる。
いいね!5件
arm_joh

arm_joh

核シェルターヴォルトのはじまりが親指と共に解明。第一話と話がつながりはじめて、グールがますます謎になってきた。別行動のタイタスチーム、次は繋がるのかな
いいね!4件
Anna

Anna

どうしてグールがこんなになっちゃったのか今後説明あるんかな? ゲームしたくなるなぁ〜
いいね!7件
ホりんご

ホりんご

CGクオリティ高い! この世界観、回を追うごとに好きになる!
いいね!10件
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

首持ってルーシー。巨大ウーパールーパーに首取られる。ゾンビ保安官やってきて拷問and奴隷扱い。あいつの薬をウーパールーパーが壊しちゃったけど死ぬの?その後なりすましでアーマー着たマキシマスが新しいお手伝い君(元いじめてきてた同僚)とルーパー倒して生首ゲットだぜ。 ゾンビ保安官は核の前俳優でボルトのキャラとしてサムズアップを提案してたのね
いいね!4件
「どの仕事も嫌いな人に何をさせる😠??」 ↑ ルーシーの弟良いキャラしてるな なるほど!!これでこの👍サインか!!! 襲ってきたレイダーを更生させるとか狂ってる😵‍💫 カネゴンみたいなモンスター良い感じに気持ち悪いな🫠
いいね!11件
とっくん

とっくん

グールの昔の姿が登場したね。 どんどん世界観が広がってきていい!
いいね!3件
SayGo

SayGo

相変わらず世界観の作り込みは面白いものの、これまでのような満足感はなかった3話。 3つの物語を区切りながら展開していく本作は1つを除いて今後のためのシチュエーションや布石作りのためのものの印象で寄せ集め感が少しある印象。 ただ、アバントエンディングでかたられるある人物のビギニングはキャラクター造形に味付けをしっかりしており、現在に至るまでの過程への興味をそそるものであり、またマキシマムの物語はしっかり起承転結とカタルシス、芽生えた友情劇などエンタメに富んでおり面白い。
いいね!4件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

エマーソンさんの頭ぁ頭ぁ頭ぁーがぁ......ウエストランドを支配するほど重要物にしては雑に扱われてしまいまくりで。いやでもブラザーフッドが手に入れていいものなのかな。グールはクーパーでヴォルトの広告も元はあの人なのか.....。ウーパールーパーみたいなの何気にちょっとかわいかった。マキシマムはどうするのかな。任務を果たしたからって帰れなさそうなんだけど。
いいね!3件
まぅ

まぅ

このコメントはネタバレを含みます

あああああああああああああああ! もしかしてEP1冒頭の219年前の青い服のカウボーイがグールなのかああああああ?! あっ、死ぬ死ぬ!THE BEGINNINGでまじでカウボーイ回想スタートやんけ... "feo fuerte y formal" Umm...共産主義者だと良くないのか、ぼくちんfoolishなので世界の政治とかその辺りわからんちん 生首と旅するのか snug as a bug ナイトタイタスこえーよ 鹿が出てきたよバンビがこんなに綺麗に種として残れてるのかね グール登場。鼻が無いとさ、キャットバルーのリー・マービン思い出すんですよね個人的に。 Vault 33 アア!怯えてたfatナード生きてたのね! もしもCoopがGHOULだとしたらどうしてそんな風になったの? CX404はすっかり彼のもの ルーシーという餌におびき寄せられたウーパールーパー突然変異みたいなヤツ これ〇〇フォビアの人キッツイだろwww Gulperっていうのかな? おおう、、、マックスへの気持ちを聞き出すことに成功 尻の穴を見せてきたことが文化的な交流をしたいという熱意の現われであり、great citizenの誕生の可能性を感じられちゃうvaulterおもろ wow,ここでabomination にロブスターの曲で食べられてしまうのか?! なんか指っぽかったから人間の突然変異なのかなあ 学者の頭がめちゃ重要でわろ Hey, I...I have an idea. What if, uh... What if I do... were to do, like, a thumbs-up? 🙄 これが後の「親指は立てたくない」になるなんてな... 「今クープって呼んだ?」 なんで呼んじゃダメなの!!
いいね!3件
もふもふ

もふもふ

ガルパー!! スーパーミュータントは?
いいね!3件
ろびんそんrbnsn

ろびんそんrbnsn

なるほど 放射能汚染で突然変異してないバンビ=ヴォルト出身のルーシーって事ね。 ビンの蓋?が通貨になってるの違和感あるけどそれだけ文明が下がってるってことなんだろう
いいね!3件
ドラえもん

ドラえもん

ソプラノズの変態のやつ👍がグールか?
いいね!4件
蛇メタラー

蛇メタラー

ガルパー 👍
いいね!3件