3000万の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:42回
あらすじ
ソラ(森田想)が全てを持ち去った。日常に戻ろうとする祐子(安達祐実)と義光(青木崇高)だが、一度大金を手にした夫婦は元のママではいられない。義光は音楽の夢を再燃させ、祐子は職場で爆発、初山(持田将史)や舞(工藤遥)を戸惑わせる。奥島(野添義弘)と野崎(愛希れいか)の捜査はソラの母(片岡礼子)に及び、3000万に気付く。そして坂本(木原勝利)と長田(萩原護)が祐子に迫る。絶対絶命!暴走と絶望の第4話
コメント30件
daiyuuki

daiyuuki

ソラが、3000万奪った哀しい理由が明らかに🥲 ついに、強盗団が佐々木夫妻とソラにたどり着く😅 まさに、絶対絶命😨
いいね!13件
あいうえお

あいうえお

10/26放送 11/15
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

坂本がたどり着く、 ソラの過去も判明、そこに、たどり着くのね。 そしてラスト、もう辛すぎるな…ここから好転する未来が見えない…オモロイ。
アニ

アニ

人に当たらんといて
neoかんち

neoかんち

このコメントはネタバレを含みます

面白くて続けて見ています。実行役の男性、ちょっと前なら玉置玲央さん(光る君へでまひろの母親を殺した、道長の兄)がやってた役だなーと思いながら見てた。この方も怖い。来週大変な事になりそう。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

安達祐実さんの 追い詰められてる感がリアル こっちまで苦しくなるぅ😵‍💫 子供にまで 嘘をつかせた🥲 …親にとっては コレがイチバンの罪悪感
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

息子の弾く軽やかなピアノメロディーと反比例する内容がまたいいよね〜♪ 排水溝にプカプカ浮かんだ生ゴミが死体を連想させる。上手い 息子の辛い気持ちかわいそう 使ってしまった金のためにまた罪重ねそうだなぁ…
いいね!9件
おり

おり

マスカットがもやし。 息子の目。
いいね!1件
inakamono

inakamono

このコメントはネタバレを含みます

崖っぷちの第4話……と思ったら第5話予告のほうがもっとヤバそう
いいね!15件
PSYCHE

PSYCHE

1話を見逃して2話からみたんだけど、正直つまんないなと思ったんだよね。 安達祐実さんがこんな状況なのにあまりにもこぎれいすぎるし、あのデカい家の中庶民すぎるし(田舎設定だとしても、夫無職)買うのはグランドピアノはやり過ぎだ。 しかしここにきて面白くなってきた!って言ってはいけない内容にますますなってきた。警告だ警告。 でもあんなに髪の毛綺麗に内巻きセットしたりパッツンセットはやっぱり不自然だよ。
いいね!3件
ねね

ねね

今後の展開で、ピアノを習う息子が何か大きな事をしでかしそう。 さて、ここまで見て来て解った事→全編を貫くテーマとして私が思ったのは、アーティストという人種は必ず「支え」が必要だという事実。献身し支えてくれる誰かが必ず居る。この献身する側の動機って一体なんなんでしょうね。自身の身を滅ぼしてしまうことになったりする場合さえあるのに。
いいね!1件
時給よりも精神の安定の方が大事じゃないですか
いいね!5件
Beige

Beige

窮地に追い込まれていくのがある種ゾンビみたいで怖すぎる😂 って諸悪の根源、旦那じゃね 本当にこういう役、青木崇高さん合いますね😂
いいね!3件
うさぎイヌ

うさぎイヌ

青木崇高の!もやし✕3のときの表情が好きすぎてずっと見てる😂 アバンの闇組織カウンセラーも、ベビエブの第5話を思い出した🤣🤣 坂本さんの人間らしいところを垣間見て、ちょっと共感してまうな〜 夢とか排水溝であの人を思い出す演出も面白かった もう元の生活には戻れないところまで来てしまったよ…
いいね!5件
ダダ

ダダ

このコメントはネタバレを含みます

ぜーんぶ察して涙流しながら嘘をつく純一くん可哀想😢 頑張って働いたお金だと思ってたのにね…。 奥島さんも何か察した!?!?
いいね!6件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

スピード感のドラマだと思っていて、1話は面白かったが、連ドラだとスピードが途切れるし、あっちこっちいくから、気持ちがそれちゃうし。ちゃんと人物を深掘りしてほしい。それが今回見えてきて面白かった。 湖から浮いた姿は、怖かったホラー😱夢だったけど。 人に使う残念って言葉、嫌い
いいね!7件
かりん1

かりん1

バカ夫のせいで毎日"もやし"ばっかり そのおかずを見て不満そうな夫。 まだきちんと働かず作曲活動が仕事なんて言っている バカにはつける薬がない🥲 3000万のお金に関わったことで、普通の家族がドンドン窮地に追い込まれることになっていく 子供が嘘をついてるのも痛い😣 普通が一番なのに...。 ・来週は脅されて1000万もってこいとか言われてる どんなになっていくのか予想がつかない‼️ その緊迫感が面白い❗️
いいね!39件
SayGo

SayGo

事件から距離を置こうと決意した夫婦についに魔の手が辿り着く4話。 全体を通して後悔でこれまでが振り返られるようなウジウジとした話となっており、サスペンスが展開されないので楽しいということはなかった。 ただ、親の罪を子供が察し、親を裏切れず子供は嘘をつかざるを得なくなるというクライマックスの展開はかなり酷! 子供の健気さ、純粋さがある分、彼は贖罪を果たしていた分、これは親の罪がしっかり描かれる。 ついに闇が夫婦を囲んだラストはまたのサスペンスの予感にワクワクさせられる
いいね!9件
みき

みき

2024/10/27
りえもり

りえもり

このコメントはネタバレを含みます

子供に嘘つかせちゃぁぁぁダメだよぉぉぉって見ながら言ってしまってた。 ドアから顔を覗かせたときの純一くんの表情、そりゃそうなるわ。 ピアノ嬉しかったのにね、伴奏ができるよう練習もがんばったろうに。まさかね。 内容と全然関係ないけど、 長田役の俳優さんが磯村勇斗にそっくりすぎてたまに内容が入ってこない。 目元とかまんますぎてびっくりする!
いいね!2件
age58

age58

眉なしに捕まる安達さん。ダメだよ。子供に嘘をつかせたら。泣いていた。
いいね!5件
あんちゃん

あんちゃん

坂本こわっ😱 坂本怖いけど下っ端君の感情ないのが羨ましいんだって 感情抑えられないから上には行けないんだって 最終目標はハリソン山中じゃんかー😰 純一君が犯罪を察した時の祐子のすごい顔😱 どんどん繋がってく〜🕸️捜査網 警察側からも 犯罪組織側からも 浮かび上がってくる佐々木家🎯 蒲池の遺体も浮かび上がってくるの? どうかどこかで生きててくれ〜💦蒲池〜💦 一視聴者として唯一祈れるのは、それだけだよ😭 それ以外はもう徐々に追い込まれるしかない  あゝ純一君😭
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

一生懸命働いてピアノ買ってくれたから 合唱コンクールでピアノを弾きたい。 犯人てやっぱ戻ってくるのね。 悪いやつらに身バレ。 息子どんな気持ちで 誘拐した女は何も持ってなかったと 言ったんだろう。
いいね!6件
ゆゆ

ゆゆ

第4話の脚本、好きでした。 坂本がブチ切れてるのいいですね。木原勝利に合いますね。 アンガーマネジメントの6秒ここで回収。 「結局は、正直になることが最短なんだよ。」人生だ。 祐子の免許証、自分と誕生日一緒で「あ!」ってなった。 「僕のために、一生懸命働いて、買ってくれたから。」 いや働いて買ったわけじゃないんだよね..。 これをラストの純一の一言に回収させるなんて。 元に戻らないのよね、動き出した歯車は。戻せないのよ。 奥島野崎の前で呑気にギターを弾く夫役が青木崇高で良かった。 青木崇高、初主演もNHK土曜ドラマの『繋がれた明日』だったのね。 残念なおばさん..残念なおばさん..。 安達祐実よく言った!加湿器ひとつでゴチャゴチャ言うな!いけー! 気持ちよかった。スッキリした。祐子ナイス。 ソラのおばあちゃん..おばあちゃん..。 あんたは受け取ってるじゃん。結局金じゃん。 「本当にそう思ってたから。」 でも結局受け取ってるじゃん、お金。 坂本の部下長田、殴って「お前感情あんの?」を回収。 やっと素直に面白くなってきて安心しました。 第2話からずっと木原勝利という人の演技に夢中です。
いいね!7件
Shiro

Shiro

あー、そうだったんだぁ〜 今回は、登場人物、それぞれの背景が、より鮮明になった 以下、ネタバレ ラスト… ついに、息子にばれて、その上、嘘をつかせてしまった。刑事さんも、気づいたように感じた。 ますます、今後の展開が気になります
いいね!7件
める

める

息子の中で、自分がとってきたバッグのお金=ピアノの資金だったと繋がってしまい、勘づいた後に嘘をつく姿が切なかった。 もう地獄しか待ってないじゃないこの話…二転三転しても無罪にはならんし、警察バレも必死やろ…毎回蟻地獄をみているようで胃が痛くなる はやく最終回になってほしいのにかいつまんで内容は知っておきたい不思議な気持ち笑
いいね!5件
飛べない豚

飛べない豚

あ〜、子供に勘づかれた〜。 次回でさらに闇バイトの闇の深さを知ることになりそ〜。まだ4話も残ってる。一発アウトの世界。どこまで落ちるんだろ〜。凹凹凹
いいね!10件
つる

つる

やっと面白くなってきたけど〜先を考えると悲惨な予想になる…年寄り刑事はどう動くのか?子供がほんとかわいそう…目の動きが上手かった
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

安達祐実の加湿器ひとつでごちゃごちゃ言うなはスカッ とした やっぱ悪いことしたら夢に出るんやな 子役演技うまいし、臨機応変だったけど、親の信用がなくなったな 次回、安達祐実が本当の闇バイト、叩きをやらされるような予告。 おもろかった、次回も期待!
いいね!6件
sinimary

sinimary

22024/10/26録画 4K
いいね!1件