あの子の子どもの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:15回
あらすじ
体の異変に戸惑い、計り知れない不安と恐怖を抱えたまま、宝(細田佳央太)から胸中を打ち明けられた福(桜田ひより)は… 晴美(石田ひかり)の目を避けるように、自宅から遠く離れたファミレスで妊娠検査薬を使った福(桜田ひより)は、その結果にがく然とする。すぐに宝(細田佳央太)に相談しようとスマホを取り出すが、そこには前日、県大会突破を決めた宝を祝福する歓喜の言葉が並んでいて、一転、奈落の底へ突き落とすような現実に、福は今すぐ本当のことを宝に伝えるべきか迷う。しかしそこへ、宝から『話したいことがある』とメッセージが届いて…。 夕方、部活帰りの宝を公園で待っていた福は、まだ自分の身に起きたことを信じられずにいた。もしも時間を戻せたら——。福は激しい自己嫌悪に陥ってしまう。 やって来た宝は、関東大会進出を決めて夢に一歩近づいたにも関わらず、心底喜んでいるようには見えない。やがて言葉をしぼり出すように「しばらく、やめたい……」と切り出す。実は、避妊に失敗したあの日以来、もしも福が妊娠していたら、そのとき傷つくのは圧倒的に福であり、その痛みは決して2人で半分にすることはできないのだと気づき、おびえていた宝。だからこそ、福を思う気持ちは変わらなくても、性行為は責任のとれる大人になるまで控えたいという。それを聞いた福は、宝が自分と同じ苦しみを抱えてくれたことにうれしさがこみ上げるが、一方で、抱えていた不安が溢れて…。
コメント27件
おか

おか

福「大丈夫じゃない。私全然大丈夫じゃない!」 別れませんように🙏
low

low

もう見れない、ほんとにしんどい。 院長がしっかり向き合ってくれて、何よりも欲しい言葉をたくさんくれるのではなく、一言一言渡してあげてて、響くね 桜田ひよりまじで芝居上手い、ほんとにしんどいね、、次回見れないもう親へのカミングアウト見れないよしんどい
haruka

haruka

桜田ひよりちゃんの演技に引き込まれた。。
y

y

#4 16歳。妊娠検査薬の結果 自宅から遠く離れたファミレスで妊娠検査薬を使った福(桜田ひより)は、その結果にがく然とする。宝(細田佳央太)に相談しようとスマホを取り出すが、そこには宝の県大会突破を祝福する言葉が並んでいて、今すぐ伝えるべきか迷う。そこへ、宝から『話したいことがある』とメッセージが届いて…。 夕方、宝を公園で待っていた福はまだ自分の身に起きたことが信じられず、激しい自己嫌悪に陥っていた。 やって来た宝は、言葉をしぼり出すように「しばらく、やめたい…」と切り出す。避妊に失敗したあの日以来、もしも妊娠していたら傷つくのは圧倒的に福だと気づき、性行為は責任のとれる大人になるまで控えたいという。それを聞いた福は、宝が自分と同じ苦しみを抱えてくれていたことを嬉しく思うが、一方で抱えていた不安が溢れて…。
きうちん

きうちん

こんな高校生男子存在するわけねー…と突っ込まずにはいられなくなるんですけど。 あまりに高潔で聖人君子すぎてまったくリアリティがないわりに王子様感がなく、むしろ全然モテないだろーなー…っていう不思議な男の子、宝くん。
いいね!2件
くろ

くろ

やっと事実を言い合って、どっちも不安とか後悔とか抱えていて、でもどちらかといえば福の方が重いものを背負うことになっちゃってて、責任というものの怖さや重要さが凄く滲み出た話だった 感情とは逆のものが言葉にでてしまう福を演じた桜田ひよりさん、押しつぶされそうな感情表現の演技が凄かったです 2人がどう責任と向き合っていくのか
いいね!1件
淘汰

淘汰

色味、映像のトーン、夏 役者のきれいな顔、残酷な現実、美しい音楽 良き! 今期の中でかなり好き!
いいね!1件
SayGo

SayGo

妊娠という事実を前に彼氏の誠実な言葉に対して素直になれず、離れていってしまう2人が描かれる4話。 彼氏のあまりに誠実な言葉があるからこそ、それを素直に受け止められず反発してしまうという描写の多層な感情のレイヤーで学生の妊娠というもの悩みの重さを的確に描いている。 幼少期の子猫の話がここにきて明確な意味を放ち、それが彼氏への想いや希望となっていると同時に責任という重いものになっている部分もよく考えられている。
いいね!1件
age58

age58

望まない妊娠。やらなきゃ良かったと後悔。2人が良い子だから見ていて辛いね。早く、親に話して下さい。お願いします。親の立場からはそれしか言えない。
いいね!4件
あかね

あかね

宝、子供の頃から出来すぎた子でびっくりする。 福の気持ちも痛いほどわかるけど実際宝はなんて声かけたら良かったんだろうとも思う。多分どの答えも理屈は通ってても正解じゃないんだろうなぁ🥲 大人を頼って欲しいと思うけど他人事だから言えるのであって実際この立場だったらどうしよう。 すごいスローペースだけどその分ハラハラシーンが続きすぎて心臓に悪い
いいね!1件
ねこ

ねこ

30歳超えた結婚している夫婦で、妊娠を望んでいても、いざ検査薬で陽性反応見た時は、嬉しさと同時にこれからの漠然とした不安があった(去年の私) それが10代の学生だったらもっと不安で怖いよね……その感情が凄くリアルに伝わってきた。 宝くんに八つ当たり?する感じもリアルだったな……
いいね!2件
AMY

AMY

「全然わかってなかった」という宝のセリフの通りだと思う 実際にそうなってみないと、ことの重大さに気づけていない それだけのリスクがあること
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

2人のやりとりに惹き込まれた、、、 中学生の時にこういうドラマ見たかったな
いいね!1件
う

お母さんが聖母代表の石田ひかりさんやからとりあえず早く相談してほしい( ; ; )
いいね!1件
アニ

アニ

そんなにいい子供いるか。いい子すぎる
Rie

Rie

あっと言う間に終わった🥹 宝くんマジでいい子すぎるし、福の相反する感情表現上手すぎる😭
いいね!1件
記録

記録

桜田ひよりすげぇ。 宝、いい子だけどあの言葉はちょっというの早かった気がする。ううう。しんどい。早く大人が助けてあげて、、、。
いいね!1件
yayou

yayou

宝くんが良い子すぎて。ほんと宝だ。桜田ひよりちゃんのキレた演技がすごいよ。 こんな2人なら精神上赤ちゃんがいても問題ない気もするが、如何せん高校生だもんね。そりゃこわいよね、どうしたらいいかわからないよね。祝じゃないもんね🐈 福が、私が何とかするとは!?😱
いいね!5件
あんちゃん

あんちゃん

ドラマ録画観る順番間違えた…… 先に「家族だから愛したんじゃなくて…」を観てしまった…… なんで同じ曜日に放送してんだ?( ; ; )
いいね!1件
きつね

きつね

細田佳央太も桜田ひよりもすごい演技派で引き込まれます。 福が宝に本心と逆行して辛く当たっちゃうところは見ててとても辛かったです。 祝(はじめ)の里親探しのエピソードもより深く描かれていて少しうるっときちゃいました。 それにしても桜田ひよりの色白な透明肌は本当に羨ましいです。
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

妊娠したら 半分こというわけにはいかない 圧倒的に傷つくのは福で 俺は代わりたくても代われなくて 怖くなった だからちゃんと責任もてるまで… 大人になるまで… わたし全然大丈夫じゃない!
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

いい子だね
いいね!1件
riko

riko

なかなか宝みたぃな男子高校生いない気もする、、 さちには早くお母さんに相談してほしー けどこれも他人事だからいえるけど当事者ならひとりで抱えちゃうかもな
いいね!2件
チョコアフロ

チョコアフロ

宝と福が互いを大事にしていることが改めてよく伝わった回だった。 OP聴けば聴くほど、良曲。
いいね!2件
どぐう

どぐう

内容自体はまったく共感できないからみんなが持つような感想持てないんだけど、1つのお菓子を割ってわけわけして食べるのめっちゃ好き〜。好きな人できたらショートケーキのイチゴとかあげたくなっちゃうのかなぁとか考えちゃってた(場違いでごめんなさい)
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

宝こんないい子なのにね。 でもそうなの、結局全部大変なのは女。 半分こどころか全部。 言ってることと心の声は違う。 嫌と言いながら本当は離さないでほしい。 宝子どもの頃から神か! 悪い大人もいるけど いい人にもらわれてよかった🐱
いいね!4件
夢

このコメントはネタバレを含みます

遂に不安が溢れ出てしまった福。 でもあれで良かったと思う。 息するのが苦しくなる回だった。 幼少期の宝頼もしいな。 毎回思ってたけど、映像が綺麗。
いいね!2件