無能の鷹の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:82回
あらすじ
圧倒的な《デキるオーラ》を醸しながらも、衝撃的な《無能》ぶりで社内ニートとなっている新入社員・鷹野ツメ子(菜々緒)。その教育係を押し付けられていた鳩山樹(井浦新)は、営業から帰ってきた鷹野にデータ入力を教えることに。だが、「クリック」も「アイコン」も、マウスさえもわからない鷹野への指導は、もはや高齢者向けのパソコン教室状態。辛抱強く教えるも「何を言っているのサッパリわかりません」と全く成長しない鷹野に、徐々に鳩山は具合が悪くなってきて…。 さらには、パソコンが壊れたと騒ぐ部長の朱雀(高橋克実)のお世話をし、誰もが断ったややこしい取引先の案件を「困っているみたいだから」とすべて背負い、退勤後も後輩からの愚痴の電話に付き合い、自分に時間を失ってゆく鳩山。そんな、優しさから常に損をしてばかりの生き方の鳩山の姿を見て、妻の美沙(真飛 聖)は「いい人っていうか、都合のいい人になってない?」とぽつり。 翌朝、鷹野はやはり全く成長せず、今度はペン回しに明け暮れる日々―。鵜飼(さとうほなみ)にも「鳩山さんが優しくしたせいで鷹野というモンスターが育ってしまった」と嘆かれ、同期で開発部部長の鴫石(安藤玉恵)からも「優しくするだけじゃ人は育たない」と諭された鳩山は、ストレスMAXでついにはクリニックへ…。いい人すぎる先輩の姿、鷹野のひよわな同期・鶸田道人(塩野瑛久)は“会社で生きていく難しさ”をひしひしと感じてゆく。 やがて、人生の迷走を極めた鳩山は、ある外注先への打ち合わせに、突然、鷹野と鶸田を同席させることに!カタカナ英語を操りまくる若きクセツヨ社長・鬼頭(落合モトキ)の会社へと出向いた一行だが、なぜか鬼頭は、無駄に発音のよい鷹野を帰国子女だと勘違いし、交渉は意外な展開に…? いい人が損をする、それが会社である はたして、誰からも褒められる事のない鳩山の《優しさ》が報われる日が来るのだろうか――?
コメント63件
Linla

Linla

鷹野ペン回しに勤しむ。これ苦戦な人目の前にいるとイヤだったわ…シャーペンカチカチとか… シロウトでバカな私にはカタカナ英語で乗り切れる業界が羨ましかったw 工藤阿須加が良いな。
いいね!7件
4HolDEN

4HolDEN

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃうまいことうまく運ぶやん。笑 でも、オーラはやっぱり大事なんだな。
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

神回‼️ 鳩山さん(井浦新)回‼️ 奥さんが、真飛聖 鳩山、鶸田、鷹野3人で、落合モトキの開発会社、ちゃんと引き込んだ‼️ 鷹野(菜々緒)、英語の発音やたら良い‼️ 井浦新の役作りの完璧さに感心
いいね!28件
min

min

鳩山さんの涙優しすぎてこっちが幸。 19時退社ってことは10時出社なんだろうなっていうのも現代的ですき。
ぷらこ

ぷらこ

んっ、おもろいぞ…… 見る予定なかったけど見ます。 今期おもしろいドラマ多い。
天気

天気

井浦新さんフィーチャー回🌟
さめ

さめ

この回ガチで好きすぎる
蒼空

蒼空

鳩山さん 愛犬モモにご飯 奥さんの愚痴を聞き お茶を入れご飯を作る 優しさ だけどつい言ってしまいそうな「ばっっ!!」 全く脱落なく超楽しみーーーー
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

チワワを愛でる鳩山さん大優勝 シリコンバレーのくだり ペン回しが成功した時の鳩山さん!
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

11/3
やちえもん

やちえもん

鷹野さんにイラつくこともあるけど、シリコンバレーのくだりが笑えた
いいね!3件
きっと猫

きっと猫

鳩山さんみたいな人が上司だったらいいのに。 鳩山さんにあらゆることを手とり足とり教わりたい。 そしてめちゃくちゃ褒めたい。
いいね!2件
きよ

きよ

記録。 2024/11/01 鷹野みたいな人リアルにいたら おもしろいけど、でも嫌だなぁ。笑 あんな人のことじーっと見る人苦手だし😅 離脱するか迷う。
kokotto

kokotto

ビジネス和製英語だらけの奴、いるいる。何言ってるかわからん(笑) でもそれが勘違いを生んで思わぬ方向へ、、、、 鳩山さんには幸せになって欲しい。
ささみ

ささみ

珍しく字幕ありで見ていたら、落合モトキさんと3人の掛け合いがカタカナ英語乱立で、画面がそれぞれの表情と字幕で埋め尽くされてて面白くってしょうがなかった。 それぞれが勝手に自己完結してるのが、妙な現実味があった。
いいね!2件
アニ

アニ

This is a pen
いいね!1件
Mrsフロイ

Mrsフロイ

このコメントはネタバレを含みます

どうしても笑えないコメディ、途中脱落(まだ2話だけど…)
いいね!15件
ばななうゆ

ばななうゆ

菜々緒さまのピュアな瞳にやられちゃってる
いいね!3件
オトギバナナ

オトギバナナ

「聞っ。聞こえてるっ」 カメムシのへこんでるところ。アラタ、おっさんずラブだと「過去にもどるには」とか言うてたのに、パソコンおしえてる。上達したんな。バッ…。 君はどちらにも染まっちゃダメよ。やさしい人。の、あおりを受ける人もいるよね。リアルだー。どうせ優しくし過ぎてるんでしょ。あなたの優しさの犠牲者。バッ…。 グルグルで止まってる。クルクルが気になる。ジャンプしたらブロック。だれかに褒められることもない。なんてこと、ないんだなー。家に帰ったら、あの奥さんが待ってるんだよ。
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

ぺんまわしか
いいね!1件
momo

momo

白目が完璧な菜々緒。 ペン回しが成功して泣けるドラマを初めて見た🥲
いいね!2件
K

K

『あなたみたいな人が ちゃんと評価される社会になるといいね』のあとに 『いい人すぎる先輩は、きっと誰かに褒められる事もなく、出世をする事もないのだと思う。 優しい人が損をするのが会社というものらしい。 でも僕はその生き方を、ちょっとだけ素敵だなあと思った。』が来て。 自分の生き方と重ねて おもわず涙が溢れてしまった。 鳩山さんにいいことばかりおこりますようにーーー!!!
いいね!6件
sora

sora

横文字すげー全然わからん
ちいさいしかく

ちいさいしかく

このコメントはネタバレを含みます

データ入力できるようになった!😭👏 鳩山さん素敵
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

マウスを「カメムシみたいなメカ」は笑った🤣 鷹野さんドラマのオフィスレディに憧れてたのにマウスも分からないのどういうこと!? 第一話で動画は見てたよね…? 思ってたより無能っぷりが現実味なくて身近な面白さに繋がってないというか、「ポンコツ女神が現代日本にやってきた!?」みたいなラノベ見てる気分🙃 思ってたのとはちょっと違うけど、なんだかんだやさしい世界なのはいいよね……☺️☺️☺️ あと単純にポンコツな菜々緒がめーーーちゃかわいい!
いいね!4件
あらじお

あらじお

鳩山さん泣かないで😂😂
いいね!2件
SayGo

SayGo

優しき上司のキャラクターとドラマを掘り下げながら、鷹野偉大な成長の一歩を描く2話。 1話目はあまりパッとしない印象だったが、コメディとして面白かった2話。 商談で帰国子女と鷹野を勘違され、話が思わぬ方向に転がっていくクライマックスはまるでアンジャッシュコントを少し彷彿とさせる内容でありながら、横文字を使いできる人間を装う現代人を的確にうちのめす。 舞台的な演出で回想を組み込んだりと演出も面白い。 ラストで描れる鷹野一歩、それに注目する周囲。 なんて平和なドラマだろう
いいね!7件
ちゃんみー

ちゃんみー

面白い🤣
いいね!1件
Emma

Emma

鷹野さんちゃんと成長してるー! まさか、合計も出せるのか!?って笑 鳩山さんいい人すぎるしかわいすぎ…!あんな部長うらやましいー😳 ってかこの会社の人みんないい人笑
いいね!14件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

漫画的すぎて実写化には無理があるものの、原作が好きなので楽しく見れてます。 でも鳩山さんの掘り下げよりも、鷹野さんの活躍をもっと見たいぞ!
いいね!4件