阿修羅のごとくの5の情報・感想・評価

エピソード05
エピソード5
拍手:44回
あらすじ
下宿人を迎える恒太郎。息子の婚約者と初めて会う綱子。疑惑の相手と対面する巻子。複雑な感情が渦巻くなか、結婚式で一家全員が顔をそろえることになり...。
コメント34件
shippy

shippy

勝又さんが嘘を打ち明けるシーンのお父さんの顔!國村さんの顔!最高すぎた〜。ああ勝又さん好き。綱子と愛人の障子のシーンも色々感じたな。人との関係性って色んな面があるよな。なんか色々思う
MARY

MARY

家族写真飾ってあるシーンで泣いた
真昼の幽霊

真昼の幽霊

サントリーのCM始まるかと思った
いいね!1件
カズくん

カズくん

滝子と勝又やっと結婚❗️
いいね!1件
goma

goma

このコメントはネタバレを含みます

勝又さんとの結婚が決まってから滝子が思いっきり笑っていて、見ているこちらも嬉しい。お父さんと勝又さんがすっかり仲良しでほっこりする。
いいね!2件
クマ熊

クマ熊

滝子と勝又さんの結婚を祝う酒を飲むために、滝子がガラス切子の器取りに行った棚が、昔おばあちゃん家(父方も母方も)にあったものにめっちゃ似てて、あれはどこの家にもあんのかーってなった笑
いいね!1件
redir3

redir3

10年経ったら笑い話だよ。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/1/26
いいね!1件
みーすけ

みーすけ

オリジナルの佐分利信と國村隼が撮影時70前後と同世代なのか!昔の人の老け感凄いな。 不器用な滝子の背中をそれとなく押す恒太郎(涙) ボソボソ話す昭和の父親お見事。 わたしはオリジナルの時から四女の咲子が苦手。彼女一番素直で自由。それが鼻についたのか。堅物な滝子とぶつかるのが分かる。身勝手な人と見てたけど自分が長女なので末っ子の気持ちが分からないのかも。お姉ちゃんズルいと言われてもこっちは親の関心一手に受けてんのよと言いたい。このドラマ、自分の出自のポジション 兄弟姉妹のどこなのかで受け止め方変わるかも。滝子結婚おめでとう。勝又さん最高だよ。
いいね!3件
おか

おか

「最初の晩にしくじる運命」のダブルミーニングおもろい笑
いいね!2件
MAE

MAE

陣内さんどうした、、? そして鷹男に本当に本当に腹が立つ…。
いいね!1件
ひねくれ坊主

ひねくれ坊主

國村さんと不器用とクソ真面目な勝俣さんと滝子の関係も面白い。白滝に挨拶に笑わせてもらった(笑)
いいね!2件
Linla

Linla

尾野真千子がずっと鬱々と耐えているのが不憫ならぬ。 三女四女の確執がリアル。同じ事しても身内だからこそ許せないってある。四女は一時のセレブ気分で人を見下しつつあるなぁ。 宮沢りえは回を増す事に妖艶さが。
いいね!5件
睡眠中

睡眠中

時に出る滝子のキュートさがいい😉💛 なんだかんだ極悪人みたいな人はいないのが妙にリアル。 終盤だけど終わり方が予想できない。
いいね!1件
mercymercy

mercymercy

はじめきらめき奈良刀 兄弟ニ友二夫婦相和シ 朋友相信ジ 恭倹己を待し 忍れど色に出にけり
いいね!1件
ayano823

ayano823

國村さんが笑うところいいなあ
いいね!2件
misa

misa

勝又さんとお父さんの雰囲気、いいなあ。 滝子と咲子の関係、なんかよくわかる。勉強できる方と顔が良い方、お互い思うとこあるのよね...。 タカオがさぁ...嫌なの。はよ縁切りしてよ...
いいね!6件
アニ

アニ

バーンが好き
いいね!2件
FranKa

FranKa

(1) 國村隼さんの自然なお父さんっぷりが、素晴らしい。 (2) 息子の彼女がお気に召さず、非明示的な戦術で距離を置く綱子さんも、自然な演技だと感じた。 (3) 巻子の娘は、赤木と鷹男の関係には気づいているのだろうか。そうだとしたら、大人の振る舞いが過ぎる。
いいね!4件
サツキ

サツキ

姉の結婚式に派手な姿で来る妹夫婦😂 滝子と咲子の仲の悪さがなんか好きꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 2025.01.14(火)
いいね!5件
RIO

RIO

ここ一番って時に し、しらたきがぁ 駄目な方に気を使われるのは辛い でも絶妙なタイミングの助け船は泣ける
いいね!10件
あぐらん

あぐらん

尾野真千子のバーンのシーンめちゃ好きだ!深い話だな!!!勝又君立派や。お父さん😢
いいね!2件
けもっち

けもっち

このコメントはネタバレを含みます

この人たち事あるごとに寿司食べてない?(笑) 咲子がどんどんケバくなっていく。なんでいちいち滝子に突っかかるのかね。勝又さんみたいないい人捕まえたんだから滝子ももう咲子なんか相手せずに…と思うけどムカつくもんはムカつくよね。 綱子、姑根性か〜?怖…。
いいね!6件
mthk

mthk

お父さん、いい役だなぁと。
いいね!3件
気楽な隠者

気楽な隠者

『そのために無理して ニ階作ったんだ』 どうやったら モックンになれるんだ? 國村隼、この強面にして万能
いいね!2件
はろ

はろ

お父さんのおかげです ちょっと! たしかに俺が取り持った仲だ 笑いあう3人 作品全体で溜め込んだ不快感を解放する最高のシーン 滝子とお父さんの和解、 お父さん、分かち合う息子ができた
いいね!4件
あんちゃん

あんちゃん

四姉妹の親父って実際どんなだろ? 奥さん含めて5女。狐と狸の化かし合いの延長線上で個々の本音とプライドが家庭内でぶつかり合うのを黙々と傍観する父だったわけで。 婿を迎えてやっと理解者を得たって感じかぁ〜。娘の中なら滝子が一番落ち着く&自ら墓穴掘りに来る誠実正直男・勝又💕國村さん&松田龍平コンビに癒されるなんて高難度だぁ〜🤨 癒されたのも束の間、高飛車すずちゃん参上!!
いいね!2件
nchihiro

nchihiro

愛すべき父
三女・滝子(蒼井優)と彼氏・勝又(松田龍平)そして父親(國村隼)との関係好い感じで、ほのぼの感ありでとても良い🙆
いいね!26件
hannnamovie

hannnamovie

広瀬すずの妻役母役が現実味を伴ってきて胸がソワソワする (女) 向田さんの脚本の凄みをまだ十分に理解できない(23歳) お父さんの不倫相手の子ども役の子、自然というかなんというか、違和感なく対峙できてるの普通じゃなくないか