是枝裕和が再構築した『阿修羅のごとく』は、あまりに静かで、あまりに激しかった。
登場するのは、四人の姉妹。演じるのは、宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず。全員が、どこか壊れている。そして、それ…
向田邦子さんの作品が好きで良く本で読んでいた。
阿修羅のごとくでの言いまわしは「昭和」の象徴でありなんだかホッとする気持ちも芽生える。
よく「悲恋」が描かれ「理想の父」が出てくると言われているが、ま…
元作品を見ていないけど、とにかく四人の配役+もっくんが最高に良かった!!
もちろん、他の俳優陣もスキなし
自分が三姉妹というのもあって、頷ける点が多すぎてツボりまくり。
時間ある時に、昔の作品も…
面白かった。
あの頃は男も女も貪欲にわがままに必死に生きてた。そこに得体の知れない醜さと美しさがあった。
私はもう少し下の世代だけど、親もこのドラマの中の1人だった。
今は忌み嫌われる、男は男の気性…
個人的に『細雪』『海街diary』といった姉妹ものが大好きなので、評価は甘めかもしれません(笑)
4人いれば4人ごとの女の色がある。「女は男を想いながら、『待つ』ことが賢さである」という昭和気質な…
オリジナルドラマは見たような見てないような、うろ覚えですが、加藤治子の怒りに震える怖い顔が何故か思い浮かぶのです。どんな状況だったのかも記憶なし。
長女 加藤治子 宮沢りえ
次女 八千草薫 …