19番目のカルテの3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:47回
あらすじ
キー局の人気アナウンサーの堀田義和(津田健次郎)が、喉に違和感を覚えて魚虎総合病院にやってくる。 検査の結果、声帯の近くに腫瘍があることが発覚。堀田は、耳鼻咽喉科の平手(本多力)と外科医の康二郎(新田真剣佑)から、下咽頭がんを告知される。康二郎は「最短かつ最も有効な手段」として手術を薦めるが、堀田は大切な仕事道具である「声」の変質を恐れて手術を拒否。セカンドオピニオンとして総合診療科の受診を希望する。 徳重(松本潤)は「声を失えば、自分は死んだのと同じ」と言う堀田と向き合うが、完治を第一に考える康二郎とは意見が対立して――。
コメント55件
ねねこ9g

ねねこ9g

つんちょー
コ

田中泯さんが良すぎだろ〜😭😭究極の選択すぎる。命か人生賭けて大切にしてきたもの。この選択は苦しすぎて泣いちゃう苦しかった、、、 いくら生きていても迷うものは迷う。どの道を選んでも後悔はあるし、全部正しくて全部間違っている。 はあ。。。すごいドラマあ、、、 別件。真剣佑顔良すぎる。笑
いいね!1件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

アナウンサーの堀田義和(津田健次郎)が声帯近くに腫瘍発覚。耳鼻咽喉科の平手(本多)と外科医の康二郎(新田)【下咽頭がん】康二郎は『最短手段は手術』堀田は仕事道具の『声』が変わるのを恐れ手術を拒否。セカンドオピニオンの総合診療科の受診希望。医者が欲しいもの患者が欲しいもの【納得】 しっかりと話し合いお互い納得して進むことが重要である。 こんなに時間を取り納得いくまで話せないのが現状。高齢者は手術も受けれない。化学療法や放射線療法すると他の臓器まで弱る副作用。 東郷医師•症例15は少ない。
いまいか

いまいか

ツダケンってそういえば俳優もやってるよなと再確認( ᵕᴗᵕ )カッケー 前話よりはマイルドめの内容だったけどちゃんと感動した👍 これから東郷父とどう向き合っていくんだ?その辺りが綺麗に纏まったら最高だな〜
いいね!1件
Rie

Rie

癌に立ち向かうアナウンサー👨 オペ後、声がどうなったのか気になる。
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

津田健次郎 下咽頭癌
K

K

19番目、のカルテ。
アニ

アニ

ツダケン
いいね!1件
Atsu

Atsu

良いドラマで良い話なのに、心外の発音が違うのが残念すぎる
いいね!5件
小豆

小豆

いくら生きても迷うものは迷う どんな道を選んでも後悔はある 全部が正しくて全部が間違ってる
いいね!4件
ao

ao

R7.8.10TVer
y

y

3話 どの道を選んでも キー局の人気アナウンサーの堀田義和(津田健次郎)が、喉に違和感を覚えて魚虎総合病院にやってくる。 検査の結果、声帯の近くに腫瘍があることが発覚。堀田は、耳鼻咽喉科の平手秀(本多力)と外科医の東郷康二郎(新田真剣佑)から、下咽頭がんと告知される。康二郎は「最短かつ最も有効な手段」として手術を薦めるが、堀田は大切な仕事道具である「声」の変質を恐れて手術を拒否。さらに、セカンドオピニオンとして総合診療科の受診を希望する。 徳重(松本潤)は「声を失えば、自分は死んだのと同じ」と言う堀田と向き合うが、完治を第一に考える康二郎とは意見が対立して――。
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

前のじいさんもそうだったけど 背中向けて返事するよね笑
noritakam

noritakam

田中泯🙇 そろそろきついかも、、
命か声か。 何を守り、どう生きたいか。いいエピソードだったな。
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

田中泯さんが田中泯さんであるだけでドラマが締まった🧐🧐🧐
シノデレラ

シノデレラ

寄り添って隣に居続けてくれることの安堵感😮‍💨♡
くじはん

くじはん

手術すればいいってもんじゃない!よりそう姿はいいと思った。 あと真剣佑まじかっけぇ。
cocomilk8o8

cocomilk8o8

号泣😭 良い話だった💦
いいね!5件
ねね

ねね

真剣佑まじでかっこいい みんな人を救いたい気持ちは一緒
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

東郷Jr.の成長回でもあった 3話まで観て、 総合診療科は他の診療科との連携が必要な為、松潤の飄々とした感じが敵を作らず、いいのかもしれないと思い改めた。 それと、総合診療科は患者のみならず、病院自体も診る事になるのかなと‥
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

総合診療科の3つの柱、1つ目しか知らなかったなぁ。2話目も総合診療科の業務の1つだったのね。 新田真剣佑の微妙に表情が、変わってくるところがじんわりとしてくる。
いいね!4件
かえるのエリー

かえるのエリー

誰もが患者を救いたいと思っている事で救われる。
いいね!1件
R

R

2025/8/5 TVerにて鑑賞
わかな

わかな

康二郎先生、正直すぎるだけで悪い人じゃないのよな 手術の腕には自信がある先生、かっこいい、、 理想ばかりを語る医者と現実だけを押し付ける医者は紙一重
いいね!2件
理

このコメントはネタバレを含みます

1.2話の意味がここでわかった。 1.2話がとても良かったから、今回は次に繋がる1話という感じでした。 今後の田中泯さんが楽しみです。
いいね!2件
てぃんと

てぃんと

このコメントはネタバレを含みます

「いくら生きても、迷うもんは迷う どんな道を選んでも後悔はある 全部が正しくて全部が間違ってる」 ホント、そう。
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

ゲスト津田健次郎 声が命のキャスターが咽頭癌手術を受けることに 東郷先生と徳重先生 バチバチかとおもったら全然違った 赤ひげ先生の田中泯、 死期迫る しかし、その後がわからないまま終わる
いいね!25件
サンライズ

サンライズ

丁寧な医療を実現できる日本に感謝です!
いいね!2件
またたび

またたび

津田健次郎さんは好きだけど………何だかいかにも、な感じで余り感動はありませんでした😔 結構繊細な手術の様なのに、オペ室とかあっさり、スコープ?もないしそんなものなの??と😱 咽頭、だからなのかな…??
いいね!3件