19番目のカルテの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:49回
あらすじ
徳重(松本潤)は夏休みを取り、離島の診療所に師匠の赤池(田中泯)を訪ねる。 島は徳重にとって、総合診療医として歩み始めた原点のような場所。徳重と赤池は軽口をたたき合ったり、畑仕事をしたりと、和やかな時間を過ごす。 しかし、徳重の中には、赤池のふとした動作や言葉から感じる小さな違和感が積もっていく──。 その頃、徳重の留守を預かった滝野(小芝風花)は、康二郎(新田真剣佑)からの依頼で、手術に不安を抱える患者・小田井の診療に加わることに。 滝野が奮闘する中、次期院長選に向け、収益重視の東郷(池田成志)が勢いを強め、院内には緊張感が漂い始める……。 物語は最終章へ!明かされる徳重の過去、師弟の出会いと絆。そして師匠が抱えた嘘とは──。
コメント47件
f

f

茶屋坂先生かっこよくて泣ける
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

赤池先生と徳重先生のそれぞれの思いが言葉ではなく空気で感じる。 東郷先生たち外科メンバーの医師たちの成長が良かった。 いまさらだけど、「光る君へ」の百舌彦と乙丸だったんだな。
いいね!5件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

真剣佑ええやつになったやん👍🏻 麦わら帽子被ってるお潤かわいいー!
いいね!2件
サンライズ

サンライズ

小芝風花さんが好きになりました。
いいね!2件
R

R

2025/9/8 テレビにて鑑賞
いいね!1件
y

y

7話 お前には、話さない 徳重(松本潤)は夏休みを取って離島の診療所に向かい、師匠の赤池(田中泯)を訪ねる。 島は徳重にとって、総合診療医として歩み始めた原点のような場所。徳重と赤池は軽口をたたき合ったり、畑仕事をしたりと、和やかな時間を過ごしていた。 しかし、徳重の中には、赤池のふとした動作や言葉から感じる小さな違和感が積もっていく──。 その頃、徳重の留守を預かった滝野(小芝風花)は、康二郎(新田真剣佑)からの依頼で、手術に不安を抱える患者・小田井(マギー)の診療に加わることに。 滝野が奮闘する中、次期院長選に向け、収益重視の東郷(池田成志)が勢いを強め、院内には緊張感が漂い始める……。 物語は最終章へ!明かされる徳重の過去、師弟の出会いと絆。そして師匠が抱えた嘘とは──。
いいね!1件
みきちゃ

みきちゃ

こんなにも美しい回があっていいのかよ…
いいね!2件
ねね

ねね

田中泯って国宝で私は認識したけどやっぱりすごいな 尋也最終話カットされるしこれでしばらく見られなくなるかなって思うとほんとに悲しいちゃんと戻ってきてほしいな
いいね!3件
ao

ao

R7.9.6TVer
いいね!2件
かえるのエリー

かえるのエリー

田中泯 自分の中ではダンサーのイメージが強かったが、「国宝」といい本作といい、素晴らしいよな。
いいね!4件
ayumi

ayumi

「光る君へ」の乙丸・百舌彦コンビが尊い…
いいね!3件
age58

age58

恩師っていいね。あったかい。師のある人は強いな。
いいね!9件
Rie

Rie

徳重先生と赤池先生の夕方海辺でのシーン美しすぎる🌊
いいね!2件
MitsuhiroTani

MitsuhiroTani

ここに来て本業、田中泯。
いいね!2件
PSYCHE

PSYCHE

毎話いろんな診療科を巻きこみ、またその診療科のドクターとの界隈、そして病院経営の話と、3人の恩師の話と若いドクターの成長 をワンクールの連ドラでやるには難しいのだろうか? 丁寧にゆっくり話す徳重先生とは裏腹に話しの進み方が急すぎた。 視聴者離れドラマ離れがあるからテンポ良くしたのかもしれないけどドラマをしっかり楽しんでる人には、また配信等で一気見する層にもなんじゃこりゃってなってしまうのでは。 題材的にとってもきになるドラマなので原作に期待します。 松潤が悪いわけではないです。 来週最終回とかびっくりしたよ。 あと清水さん ファンというのとはまた違うけれど、映画でこの役を清水さんが演じるとなると、安心し、またはどう演られるんだろう観たいなと思える役者さんだったので非常に残念です。 やべぇのが上手くて精神ぎりぎりの役が多い中、いつか幸せでいっぱいな役をうきゃうきゃやって欲しいと思っていたのに、あの芝居が薬の力だったのかと想像してしまうので残念でならないです。 最終回カットだらけの不自然にせず鹿山先生は鹿山先生として登場して欲しいです。
いいね!6件
りえもり

りえもり

海辺での赤池先生の演技が美しくて、映画のワンシーンみたいで素敵でした。 こんなに良いドラマが8話で終了とかもったいなさすぎる。 シーズン2で復活してほしいです。
いいね!5件
アニ

アニ

心臓の手術は怖さがあるね
いいね!2件
離島の診療所での赤池との再会。命と向き合う人の姿がとても印象的なエピソードだった。
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

赤ひげ先生の海でのシーンは、朝ドラまれの祖父桶作元治さんやん!って重なりました。 じっくり田中泯さん独占の回でしたね…演技は流石。文句なしの良さでしたが、ドラマ軸のブレブレさが否めない💦 今回も総合診療の本領発揮とはあんまり関係ない心筋梗塞の患者が経験の浅い戸田に不安感じるという、内容薄いストーリーだし尺が長い💦心筋梗塞だと思っていたら、実は分かりにくい違う病気が隠れていたという内容にすればもっと良かったのに。 視聴率低迷で早期打ち切りになって内容にも影響したのかな。1話目良かったのに残念😢
いいね!7件
きどどら

きどどら

9/3の朝からいろいろ騒がしいことになっている。日曜劇場,『キャスター』出演者もいろいろあったのにこれもですか!?💢 もう既に『ザ・ロイヤルファミリー』に気持ちが移っている。塚原あゆ子監督のドラマは観ると決めてますので。 さて,ストーリーに集中できない可能性が急に高まったが,いつまでも上記の話をしている場合じゃないので7話の感想に移る。 視聴率が大幅ダウン(関東:2話11.6%→7話7.9%)するのも分かるくらいどんどん本筋からズレている。徳重は田中泯さんのもとへ。 飽きてきたので1.25倍で視聴。それでも遅く感じた。レビューにも書いたけど『波うららかに、めおと日和』(フジ)の"ゆっくり"はちゃんと目的&軸があったから良い⭕️ 本作の"ゆっくり"は眠くなるだけで内容理解につながらないのでペケ❌️ もう何の話か分からんくなってきたやんか💢 9/3の報道がついつい頭をよぎって集中しづらかったし,徳重の周りの医師たちの話はどうでもいいの💢 あと1話。ここまでロスにならなさそうな作品は初だ。10月期はお願いだから復活してくれ日曜劇場。
いいね!12件
わかな

わかな

後継を育てるって大変だなあ… どの作品でも田中泯の存在感がすごいな。
いいね!3件
tokomayasu

tokomayasu

4月に冠動脈のバイパス手術やったばっかりだけど、まぎーのように心配することはなかったかなぁー、手術しないとヤバいんだし、早く手術してって感じやったけどなぁ、術後は大変やったけど^_^笑笑 先生、麻薬はあかんわ!
いいね!2件
シネスキじい

シネスキじい

全ての先生達が心療内科を 信頼、頼りにし始め、必要な 部署だと、認知してる、、、し この病院、先生達めっちゃ 善い人達ばかりじゃん! って、来週、最終回にビックリ 松潤のスケジュールの都合かな あたたかいドラマです 形見の補聴器、、、、 1番厄介な患者です
いいね!8件
sidepocket

sidepocket

あまりにも田中泯過ぎる。 にしても日曜劇場で8話で最終回?
いいね!4件
satt

satt

「月並みな言葉ですが あなたは1人ではない そういうことだと思います」
いいね!4件
userccI6lwGGEhX

userccI6lwGGEhX

わたしだったら心臓手術はウイカ先生にやってほしいな。せっかく名医と聞いてこの病院来たのに。 若き心臓外科医も頑張ってるかもしれないけどヤダ。 彼の経験のために貧乏くじ引かされた気持ちになる。
いいね!3件
みき

みき

2025/09/01
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

次週、最終回ってどういうこと? 制作陣はやる気あるのか? こんなんだから視聴率急落するんだよ 「キャスター」の時も書いたけど、日曜劇場のブランド力が下がる一方だ ただ、次回作は期待してるけどね 塚原あゆ子監督作だし
いいね!7件
travis

travis

この作品は小芝風花ちゃんと田中泯さんの存在感があるからこそ、ですかね。
いいね!6件
くじはん

くじはん

赤池さんが病気になるのは序盤でフラグビンビンやったな
いいね!2件