いろいろあったけど、個人的に良かったドラマ。
医療系は泣いてしまう。最初の仲里依紗に惹き込まれた。分からない病気に苦しんでいる人はいっぱいいると思うし ほんとに松潤みたいなお医者さんがいたらなって思…
優しさだけでは人は救えない。それはきっと確かだと思うけど、それでも優しさを捨てず、一貫して患者に寄り添い続けることを諦めない姿に心を打たれた。
一人一人にここまで寄り添ってくれるお医者さんが現実にい…
誰にも分かってもらえない病状を、優しく話を聞いて分かろうとしてくれるだけで少し気持ちが楽になる気がするよね(*´`)♡
病気って簡単にわかる事だけじゃないもんね……総合診療科って場所があるって、私…
19番目に新設された診療科「総合診療科」を初めて知った。
自分が何の病気か分からない、たらい回しにされる、そんな患者が行きつく場所。患者の話をじっくり聞く。
今までにない医療ドラマな感じ。ゆったり…
TBS日曜劇場らしく大河ドラマでもメインキャストを務める役者をずらり揃えた(ファーストサマーウィカ・ジャニ松潤・小芝風花など)。特に小芝風花はべらぼう花魁からのスライドで旧来の全く色気ない役柄だった…
>>続きを読むOPが前回親交を深めた人とに変わってくのよかった
天白先生、大須先生、平手先生のグループほのぼのすぎていい
医者のファッ様かっけかった 茶屋坂先生かなり好き
康二郎先生がちょっとずつ心開いて寄ってく…
父「意外と医療系好きだよね」
確かに私医療系好き
自分にできないことをする人がそもそもすごいと思うしそういう人の視点や考え方を知りたいと思う 医療系というか医師ってしっかり事実に基づいて判断(診断)…
2025年7月スタート、TBS系日曜21時〜の日曜劇場。
主演松本潤。
魚虎総合病院の19番目に新設された診療科「総合診療科」の徳重先生と、「何でも治せる医者」を目指す滝野先生の物語。
どこの…