花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~の1の情報・感想・評価

エピソード01
禁断の男子寮突入
拍手:65回
コメント41件
うみメル

うみメル

平成を感じる 小栗旬は花男と同じく、寡黙な役柄なのね
いいね!1件
まる

まる

堀北真希さん可愛いしかっこいい~! イケナイ太陽ってドラマの主題歌なの知らなくてびっくりした😳 みんな同じような髪型だから判別時間かかるな…岡田将生さん顔が幼い感じする
いいね!8件
p

p

佐野ー!!意外といいやつ 堀北真希が可愛すぎる
いいね!1件
なかたん

なかたん

おもしろすぎる!!!!
いいね!1件
スノーウルフ

スノーウルフ

このコメントはネタバレを含みます

1話視聴しました〜!! 人気だな〜!! 30メートルってあっという間!! 逆風が〜!!笑笑 え!?聖子ちゃん出てるの!!
いいね!2件
コジコジ

コジコジ

堀北真希ガチで顔整いすぎてる てかイケパライケパラ言ってるけど 花ざかりの君たちへ ってタイトル素敵すぎる
いいね!1件
なお

なお

懐かしすぎしぬ 髪型も内容も当たり前にめっちゃ平成 松田聖子さま美しすぎ、、、、
いいね!2件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

当時は圧倒的難波先輩推しだったけど、今見ると佐野がメチャクチャメロすぎる…当時も佐野人気が圧倒的だったのも納得。
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

なんか小栗旬イケメンじゃね?
いいね!1件
Y24

Y24

なつかしい! 漫画も好きだった〜 みんな若くてかわいいのう
いいね!5件
きんとき

きんとき

歩く生殖器はヤバすぎるでしょ爆笑してしまった
いいね!1件
y

y

第1話 禁断の男子寮突入 芦屋瑞稀(堀北真希)は、アメリカの高校から桜咲学園に編入してきた高校2年生。登校初日、期待に胸膨らませ学校へと向かう瑞稀は、いきなり衝撃的な場面を目の当たりにする。寮から学園までの約30メートルの距離を女子中高生が埋め尽くし、そこを通る男子生徒たちに悲鳴混じりの声援を送っているのだ。男子生徒たちもまんざらでもない様子で手を振り返し、その姿は、まるで凱旋パレードのよう。驚く瑞稀に、そこで写真を撮っている原秋葉(紺野まひる)が声をかける。原によれば、桜咲学園は生徒を偏差値よりも顔で選ぶイケメン揃いの男子校だが、全寮制のため彼らを拝めるのは、寮から学園までのわずか30メートルの距離だけ。そのため、イケメンたちを狙った“デマチ”と呼ばれるファンが毎朝、こうやって集まってくるのだと言う。
いいね!1件
もずめ

もずめ

懐かしすぎる〜。 やはり初代イケパラが最強。 画面のはじまでイケメンだらけ。 ほとんどセリフない人もちゃんとイケメン。 タイトルに負けない中身! 堀北真希もめちゃくちゃかわいいし、顔がきれいすぎて美少女にも美少年にもちゃんと見える! ひばりも美しいし、桐谷美玲初々しい。 当時は圧倒的なんば先輩派! 今見てもかっこいいけど細くてびっくり。 今見ると岡田将生が超可愛いな。
いいね!1件
low

low

はぁ、TVer有難う。 開始3カット目で顔面ドアップ、綺麗すぎる。堀北真希の男の子大好きですよ、。 圧倒的わかりやすさ。全寮制男子校、イケメン揃い、周りを囲う女たち、って構図がわかりやすすぎる。冒頭10分でここまで全部やってくれるから"こういうドラマ"として見れるのがまじで好です。 階段のように高さのある教室のセットほんまに良いな、リアルで見たことないが。みんなの顔が見やすいし構図がわかりやすいな やっぱop天才です、みんなの顔面ドーンだけ。イケナイ太陽。天才ですよ、ほんまに 松田聖子綺麗すぎだろバグかと思ったわ、えぐい 佐野と中妻がギスギスしてる空気に耐えれなくて、芦屋が「やっぱ俺走っちゃおっかな〜」って言うの解釈一致すぎる大好き ダンボールばらけて、佐野の切り抜き見られて、「なんでこんなん持ってんの?」「それは、その、あれだよ、」「意味わかんねえ」ってなるよね、やっぱそうだよねそれがリアルだよね 逃げようとした佐野に「ハイジャン!、、なんで辞めちゃったの」それを聞きたくて日本来たから咄嗟に出るの、テンポ感も良いし設定はぶっ飛びだけど脚本はリアルでとっても好き マラソン大会。難波先輩が好きすぎる故、15股を暴露。良いキャラすぎるって、 よーいどん!から大塚愛「PEACH」キャッチーすぎる、平成すぎるって😭😭😭愛おしすぎるよー、bgmのフェードインアウト?音量問題難しいけどしっかり曲がサビに行くまでに難波先輩のシーン終わるの編集凄すぎるって いやーん、マラソン最後の最後で芦屋限界、、このbgmめっちゃ好きなのよ😭 バレた?バレたね、バレたな 保健室の先生キーパーソンですか?こりゃ誰が味方にしなきゃ一人じゃ無理だよな
いいね!1件
セルジュニア

セルジュニア

TVerに来てる〜〜!みんなキャラ濃!!堀北真希が1番のイケメンということで…
いいね!4件
ゆきみ

ゆきみ

2025.06.08
いいね!1件
ゆうき

ゆうき

堀北真希かわいい!楽しい🙃🙃
いいね!1件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

ひばりフォーーーー⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 「佐野ー!」「もいない!」「シャン!」「プーもない!!!」 言えるセリフ多すぎる!!!青春!
いいね!1件
わ

「イケナイ太陽〜」が流れた瞬間鳥肌たった本当に良い
いいね!2件
りん

りん

イケパラ大好き🫶🏻🫶🏻 豪華すぎみんなキャラ良すぎ🥹 私は中津が大好きです🥹🫶🏻 でも難波先輩の色気も良い🥹🫶🏻 この時の岡田将生めちゃくちゃ可愛い🥹🫶🏻 結果みんなだーいすき🥹🫶🏻 1話はマラソン大会🏃‍♂️
いいね!3件
まばたき

まばたき

子どもの時にちょくちょくみて内容軽く知ってるなぁぐらいで視聴 思い出補正で面白かったと思ってたけど 今みても普通に面白かった テンポ良いbgm良い全員ビジュ良い 淡々と話進んでめっちゃ観やすかった
いいね!2件
ぶいぜる

ぶいぜる

まずタイトルが良い 「花ざかりの君たちへ イケメンパラダイス」 青春を花ざかりと言い換えて一瞬で過ぎる儚さを印象付けた後に、全てを解決してしまうイケメンパラダイスという単語。 そしてタイトルに恥じぬ1話冒頭、開始2秒で大量のイケメンを供給する鬼のタイトル回収。 1話とは思えぬ連続展開で、キャラクターや各寮をしっかり紹介、最後には感動まで作り出し次回への期待も忘れない。 そして何より神懸かり的なメインテーマ、いつどこで流しても華やかな気持ちになれるのは、青春の領域展開と呼べるのではないだろうか。
いいね!2件
ひ

イケパラど真ん中世代としてTVerに感謝しかない( ; ; ) すこし話題になってたタイミングで原作も取り寄せて読んでるところだったので比較しつつ振り返る、、。 ・放送がもうほぼ20年前なことに驚きつつ、あのときのワクワクドキドキを変わらず感じられたことが嬉しい!! ・堀北真希は原作の芦屋よりも美少年で、まじでキャスティング天才〜感謝感激〜 ・原作だとコテコテの関西人な中津だけど、やっぱり斗真くんの中津が好き、普通に役に落とし込むの上手すぎな ・原作はけっこうキャラクター美(≒BL要素)を楽しむこと重視でストーリーの味付け薄めなんだけど、ドラマ版は独自の展開でテレビサイズにいい場面が濃縮されてて、脚本がとてもよい。全国の女子に広く刺さるのが頷ける。 ・椿校長(松田聖子輝きすぎ)はオリジナルキャラだった。生徒たちをみまもる大人の目線で名言連発してくれるの、見落とされがちなこのドラマの良さだと思う。この先校長の言葉に泣いてしまうのが確定してる、、。 ・登場人物たちのセリフがたまに達観してて、個人的にはそれが刺さる。第一寮のやつらを詰めてるときの佐野の「お前ら寂しいな」って言葉とか、中津のおばあちゃんの件もだけど、それぞれのキャラに明るいだけじゃない背景が透けて見えるのが、このドラマにはまっちゃう理由だったのかも 第2話はあの文化祭回らしい〜 話が尽きないよ〜
いいね!1件
わかな

わかな

佐野も中津も初回から魅力爆発してたのね、、好きです、、、 佐野の笑顔が見たくて怪我しても走り続ける瑞稀が健気で可愛い。 中津×萱島コンビが良い味出してる!!
いいね!1件
hey

hey

TVerありがとう〜!!!!!! 設定に無理がありすぎるけど、堀北真希が可愛いから許されるんだよ〜!!!!!平成ドラマ最高〜!!!!!
いいね!1件
あみ

あみ

中津ばあちゃんのことがあるのにリタイアって良い奴すぎる
いいね!2件
nadia

nadia

第1寮は天王寺先輩の格闘系🥋 第2寮は難波先輩のスポーツ系⚽️ 第3寮は姫島先輩の演劇系🎭 「俺が優勝する」の生田斗真ばちイケ🫶🏼 足血だらけになりながらも頑張った芦屋 人のためにが口癖の中津ばあちゃん 泣いちゃう🥲 おんぶしてくれる佐野にきゅん…♡♡♡ すーぐ保健室の先生にバレるじゃん😅
いいね!1件
N

N

久々!!! はーーー信じられないくらい堀北真希がかわいい、かわいすぎる。
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

再視聴!堀北真希可愛すぎるマジ!! 難波先輩改めてかっこよすぎるな 岡田将生めっちゃ好きこの頃ばぶでかわいい
いいね!3件
イケメン揃いの全寮制高校桜咲学園に編入した芦屋瑞稀には秘密があった。それは彼、いや彼女は自分の性を偽って男子校に入っているということであった。 芦屋の目的は1年前から憧れの存在であった佐野にもう一度ハイジャンプ(高跳び)選手として復帰させることであった。女であることを偽っての男子校生活が今始まるのであった。 スポーツの第2寮に入った芦屋は土日外泊の許可をかけたマラソン大会に出場するも、何者かによってスパイクで足を怪我させられてしまう。佐野のためとして何とかゴールを目指す芦屋だが、ゴール寸前で貧血で倒れてしまう。 そして入学早々に保健室の梅田先生に正体がバレてしまう
いいね!3件