まあまあ面白かったけどな〜無理あるやろ〜ってところたくさんあったけど
最後の動機はわたしてきにはイマイチだし‼️
ところでこんなギャグ系とは思っていなかった、、高山キモい、、桐谷健太の無駄遣いすぎる…
宮藤官九郎の傑作としておすすめに上がっていたので視聴。
三兄弟のドラマとしてはすごく面白かった。
結構コミカルに振っていたが原作の方はシリアスなのかな?
犯人の似顔絵が柄本明そっくりだったので推理…
横須賀の小さいレストラン
ハヤシライスが美味い
犯人が最後までわからないまま進んでいく
コミカルなショートストーリーが面白い
妄想係長 高山は笑える
とてもお勧めのドラマです
親父 寺島進
…
当時見てなかったけど、ネトフリに入ってたから見た。
東野圭吾原作のドラマといえば、白夜行がどシリアスで重かったけど良かった記憶があって、そのつもりで見たらこっちは半分コメディな演出があって困惑。少々…
(C)TBS (C)東野圭吾「流星の絆」(講談社刊)