東野圭吾✖️クドカンの異色コラボ
どっちも好きだから期待したけど期待以上だったーー
コメディとシリアスのバランスがちょうど良かったし、後半になるにつれシリアス強めで毎回泣けるし最終回すら展開読めず、…
「遺族が笑ったっていいじゃん」というテーマはよいと思うが、コメディ部分がやりすぎで「悪ふざけ」になってしまっている
中でも、原作には登場しない「サギ」(中島美嘉)は、ドラマ史上に残る「不要な付け足…
東野圭吾さんとクドカンさんは異色なコラボ感あるけど良かった〜。ずっと近くで支えてくれていた人が犯人だったのは観ているこっちもしんどかったけど功一が大人すぎたな...。ちょいちょい挟まれる妄想係長がち…
>>続きを読むリアルタイムで観ていた大好きなドラマ!16年越しに観てもクドカン節が最高、中島美嘉のORION・嵐のBeautiful Daysも最高、エモすぎた🥺犯人が分かってる状態で観るのもまたひとしお。柄本明…
>>続きを読む(C)TBS (C)東野圭吾「流星の絆」(講談社刊)