ドクター・フー シーズン2のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
ドクター・フー シーズン2の情報・感想・評価・動画配信
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
ドクター・フー シーズン2
(
2006年
製作のドラマ)
Doctor Who Season 2
製作国:
イギリス
カナダ
再生時間:45分
4.4
あらすじ
出演者
デヴィッド・テナント
ビリー・パイパー
アーサー・ダーヴィル
ポール・ケイシー
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
「ドクター・フー シーズン2」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
りんりんこの感想・評価
2021/02/13 16:14
4.3
0
0
ニュードクターになって
急にモテモテ??
恋愛色が濃くなったような
危機、危機、危機の連続で
疲れた〜〜。
頑張るローズ
好きだったのに残念……(;A;)
次のコンパニオン、受け入れられるか
心配。
なーこの感想・評価
2021/02/02 21:25
5.0
0
0
はい来ましたテナントさん回!!
小学生のころにこれを見てからもうイギリス沼一直線。今ではどうにか永住権を獲得できないかというところまで来てる。恐ろし!
子供ながらにみたバッドエンドは今でもトラウマ.....酷いよモファット.....
レトルトたなかの感想・評価
2021/01/27 20:46
4.3
0
0
このレビューはネタバレを含みます
※Twitterで感想呟いたのをまとめたので文章は適当
・クリスマススペシャル
ここでトーチウッドの話題とか出てくるのね。そしてエイリアンが地球人を洗脳してビルに立たせて飛び降りさせようと脅迫するの、ダイレンジャーの大神龍もやってたな
CGだけじゃなくてミニチュア特撮としてるのいいね、クリスマススペシャルだからか合成とかエキストラとかストーリー規模が豪華
ヒロインが頑張ってる間に昏睡状態のドクターが復活して逆転するところとか、ドクターが解決して撤退させたエイリアンをイギリス政府が「ドクターがいないときに襲撃されては困る」として全滅させたり、なんかウルトラマンでも見かける展開あってワクワクしてきたぞ
イギリス政府がエイリアン襲来に対してはドクターをあてにしているんだけど、ドクターがいないと歯が立たないから、墜落したUFOを元に自前の軍事力を発達させていてドクターをあてにしなくても地球を守れるようにしている、とかウルトラシリーズの人間とウルトラマンの関係性っぽいな
・二話
2021年のこのご時世に、ウイルスワクチンをハグとかで広めさせるのは色々考えてしまうな。あの人類最後女性の描き方や旅立つ瞬間のストーリーは素晴らしい
・三話
数話かけると新しいドクターの見た目にも慣れてきたな
ヴィクトリア女王とか偉人が微妙に嫌な感じで描写されると、向こうの認識はそんな感じなのかな?とか思えて面白い
そしてトーチウッドの伏線結構出てくるのか!スピンオフ見るのも楽しみ~
・四話
レジェンドコンパニオン(過去作のコンパニオン)出てきたり、サイバーマンが並行世界で過去作と違う設定で出てきたりなんか過去作見たことないけど長期シリーズのレジェンド要素が出てくるとテンション上がるね!
・五話
サイバーマンめちゃめちゃ怖いな!倒し方で人間の心を戻して絶望させるのも怖い
・六話
敵のホラー演出がどれも異なる感じで子供の頃見てたらトラウマだ。人間が改造されるサイバーマンに、テレビの中から人間のエネルギーを奪って顔がモザイクみたいなのっぺらぼうになるとか。ドクターが圧倒的戦力でもなければ、ちょいちょい人が死ぬ作風だからゲストが助かるかの緊迫感ある
・八~九話
結構前後編のストーリーやクトゥルフ神話っぽいネタも多いのね
ストーリーの熱量がすごくて手に汗握った
・10話
S2 11話 ドクター全然出ないのに面白過ぎるwwこんなコメディタッチのエピソードもあるのかw
コメディタッチエピソードとはいえ、パンイチ中年男性エイリアンが屋外で追っかけてくるの嫌すぎるでしょ。悪夢
そんなビジュアルで屋外の路地にいるのが変態感ありすぎて嫌すぎるでしょ
コメディタッチだけど四人くらい死んで、一人をタイルの床として救助したから死人が三人(タイルの床?????)
・11話
なんか2006年放送のエピソードが2012年のロンドンオリンピック時代にタイムスリップする内容なの、2020年を経て2021年の日本で見てたら悲しくなってきた
ドクターいない時にローズ一人でも立ち向かえるの強く成長した感あっていいな
2012ロンドンオリンピックを守りきってドクターが聖火ランナーする展開、2021年に見たから謎の感動があるな
・12~13話
スタートレックの宇宙人はなんか特殊メイクで姿形が違うだけで人間と似てたり違いがあったとしてもあくまで相手の星の異文化や風習の違いだから相互理解し合えるよ、って感じの描き方だけど、ドクターフーの宇宙人は意志疎通不能な敵キャラって感じの着ぐるみ造形と特性があるな
最初の頃はドクターに対して娘を危険に連れ込む危ない男として毛嫌いしてたローズの母がめちゃめちゃドクターに感激したり抱きつく位好感度上がってるのいいね
なんかのび家のドラえもんくらいの立ち位置になりつつあるドクターいいよね
うわ~!!!サイバーマンとダーレクのコンビが襲ってくるとかもう地球終わりだわ
この二大勢力が襲ってくるとかウルトラマン案件・戦隊最終回クラスでは!?と思ったけど互いに対立してて草
ダーレクの腕、イギリスコメディドラマでコスプレイヤーがトイレのすっぽんする奴で再現してたから可愛らしいイメージだったけど、本編では人間の脳潰したりしてて怖いわ
サイバーマンが一般家庭にまで侵入して来るの、さいたまスーパーアリーナで市民が逃げ惑うのとは違う恐怖感ある
・S2感想まとめ
S1から出していた情報や並行世界のエピソードとかで登場人物がまとまりつつローズの物語が綺麗に終わった。最後のドクターの別れ際の言葉が視聴者には分からないようになってるのもコンパニオンとの一線を引きつつも見事な感動する演出だしすごい物語を見た
デヴィッド・テナント、儚げな悲しい表情が似合うので長寿故に人と一緒に運命を添い遂げられないドクターの宿命と相性が良すぎるのでもっと時空によって人と引き裂かれてほしい(邪悪)
デヴィッド・テナントの儚げな表情を使って、ドクターと運命を添い遂げられない者の別れを描いて欲しいとか思ってたら本当にストーリーで演出してきたから製作者は邪悪の化身!めちゃめちゃ表情も良かったし!!!もっとください!
Tatsuの感想・評価
2021/01/04 14:42
4.3
2
0
1年くらいかけて観終わるっていう大変申し訳ない完走をしたシーズン2
めちゃくちゃ人気の10代目ですが人気な理由がよくわかるシリーズでした。暖炉の少女が結構好きです。
ラスト2話はかなり詰め込んだにも関わらず綺麗に纏まっていて良いと思いました。なお間髪入れずにスペシャルに入るため気持ちの持ちようがよく分からない感じになります。さすがドクター・フーだぜ。
プテラノドンの感想・評価
2020/12/24 14:40
4.5
0
0
新シリーズで初めてドクターが代替わりして最初は若干の戸惑いがあったけど、数話で違和感も消えてすっかりデヴィッドテナント氏のファンになりました。
話としては前シーズンにも引けを取らない個性的なエピソード揃いで、特に「エルトン君の大冒険」はドクターオタクの青年視点で進む挑戦的な回で後味悪めのハッピーエンドが良いです。
ローズとの別れは寂しいけどクリスマススペシャルを見るとローズ以外のコンパニオンと旅するドクターがもっと見たいとも思えるのでまだまだこの沼からは抜けられません。
このシーズンでは上で説明した「エルトン君の大冒険」と「新地球」が特に好きです。
あずきちの感想・評価
2020/12/12 09:33
4.1
7
4
アマプラがドクターを呼び戻してくれないからHuluに入りました😡んもぅ!!
10代目のズルいところは眼鏡、スーツ、スニーカーです。スニーカーね(そこ)
トーチウッド!!
女王が作った組織め!とうとう出てきたな!!!!(`・ω・´ )!!!!
繋がってないと思ってた単発の話が最後繋がったのズルいて...。
迷子の女の子ローズだったのに、ドクターと一緒に旅をするって決めたローズの変化良かったです。ローズ、ドクターがホントに大好きだったんだねぇ......(´._.`)
2人でニコニコしながら手繋いで走ってるのが見てるこっちまでハッピーになれて私は好きだった...。だから、2人のお別れつらい......(´;;ω;;`)11代目とエイミーのお別れもエグいぐらい泣いたけど、ローズとのお別れもエグいぐらい泣いた....(´;;ω;;`)うぅ...
もうこれ以上書けない(´;ω;`)むり
Manaの感想・評価
2020/11/13 23:08
4.4
0
0
小学生の頃見てた作品!何度見ても面白いけど、結構怖いSF。。
この代のドクターが1番カッコ良いと思う。
Chocoの感想・評価
2020/11/03 13:19
3.5
0
0
今回も安定に面白かったです🙆♀️
2話の女王のお話めちゃ良かった…
3話のケニーめちゃナイスだったしK9…健気だったぎゃんわ…いやしかしミッキーよ…
4話の女の子もめちゃめちゃ美人だった好き好きの好き…
5.6話に出てくるジェイクめっちゃイケメンじゃん…笑顔で軽率にキュンってなった…好き…
10話めちゃくちゃ良かったよ〜😭💗
13話の最後、めちゃくちゃ泣いちゃったな…
しかしローズ代わるの寂しすぎるな😭
クリスマスSP 消えた花嫁
今回もやっぱりツリーなんだね…笑
あと🎅のやつ、去年の使い回しー!!って思ってごめん。エコだね。
あもの感想・評価
2020/10/20 01:46
4.0
0
0
幼い頃NHKでやっていて大好きだった
このシーズンでNHKでの放映は終わってしまったけど、今はアマプラとかHuluで続きが観れるようになっていて、よかった
久々にアマプラで観たけどやっぱり面白い
Kinnoの感想・評価
2020/09/29 10:19
4.6
3
0
ドクターと呼ばれる異星人が様々な宇宙や時空で起こる不可解な事件を解決していくイギリスの長寿SFドラマ
うーわ‼︎‼︎
アマプラに配信されてるの知らんかった
よく見たらhuluにもきてるやん
中学の時BSでやっててどハマりしたなぁ
特にデイビッド・テナント版のドクターがカッコ良すぎて好き好き
オカルト、SF、ファンタジーがギュッと詰まってるから本当全人類に観てほしい。シュールなんだけど世界観にどっぷりハマれて1話1話が魅力的。周りに知ってる人いなくて話せなかったけどマット・スミス版で知名度上がったし今ならいけるかな、、、
吹き替えで観てたから字幕版は新鮮
デイビッド・テナントのハスキーな声が堪らん。「ジェシカ・ジョーンズ」のキルグレイブもハリポタ炎のゴブレットのバーテミウス・クラウチ・ジュニアも好きだがやっぱこの人はドクターだ
BSの時では放送されてなかったシリーズもあるのね。ワクワクだぁ
と思ったら「プライミーバル」も配信されてるの⁉︎アマプラ愛してる
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|