通しで観たことがない鬼平犯科帳。シーズン1観終わり。1面白いー!!!
たぶん面白い話を出し惜しみなく出したのかな。つまらない回が少なかった。
やっぱ江戸家猫八(3代目)相模の彦十好き…出るたび嬉しく…
鬼平犯科帳の密偵おまさ(梶芽衣子)。
吉宗評判記 暴れん坊将軍(一期の頃)の、お庭番(夏樹陽子)のように
気品があり、雲の上の人に仕えながらも自分の芯をしっかりと持ち、しかも確実に業務を遂行できる…
このドラマと原作の魅力はいろいろなところで語り尽くされているとおりでしかなく、たくさんの時代劇を観てきた中で、勧善懲悪に収まらない市井の人々を描いた重厚なドラマは至高の時代劇だ。老若男女、みんなに観…
>>続きを読む人生初のディアゴスティーニ購読。
べらぼうで鬼平さんが出ているので見たくなったら
再販が開始されていたので購読してしまった。
亡き祖父が愛していた時代劇であり、
父も「鬼平は面白い」と言っているの…
初鑑賞。
この歳になって、沁みる。沁みる。
どのキャラクターも魅力的で、物語に引き込まれる。
“十蔵“という人間味溢れる役柄を
昔は柄本明が演じ、今は柄本時生が演じる。
なんて粋な演出なんだろう…
こんなに良かったのかと毎日痺れている。画像が4Kリマスターー版になったことも大きい、本格的時代劇に飢えていたこともあるだろう。しかしなんと言っても私が歳をとったことが一番大きい。私は確実に進化した。…
>>続きを読む