ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌の6の情報・感想・評価

エピソード06
壁の向こう
拍手:70回
コメント33件
ピコ

ピコ

ホワイトウォーカー(というか亡者?)に囲まれて寝れんのかよwwww ジョンてめえ何様だよ怒怒怒 まあ3匹もいるからいずれとは思ってたけどそっち1匹とジョンが居るからこちらは2匹ってことか… ごめんけどジョンスノウ全然好きじゃないのでこいつが全部掻っ攫っていきそうなのかなり癪に障るようになってきた。デナーリスの一人勝ちがいい❗️❗️(駄々)
たかゆき

たかゆき

アリアはこんなクソ邪魔者になるために数多のシーズンを隅っこでわざわざ生きてきたのかよ
ス

アリアパート、やっぱずっと謎。 死者に囲まれるシーンの絶望感はもはや笑うし、あいつらで酒を飲み交わして駄弁る会、見たいです。
いいね!2件
A

A

生まれた時から知ってるドラゴンだから大きくなって😭の気持ちなる
いいね!1件
ぽこぽんぽんぽん

ぽこぽんぽんぽん

このコメントはネタバレを含みます

おじさん2人、手でヒュってやった剣に火つくのかっこいー!
いいね!1件
Hiroki

Hiroki

遊戯王…
ウメ

ウメ

おい、ジョン、いいから早く乗れ。 剣でズバズバやるより、ドラゴンにゴーッて燃やしてもらった方が早いんだから、早く乗れ。 好きな娘の前でいいとこ見せようとかイキらんでいいから早く乗れな回w 寄せ集めのパーティーが雪原を歩いたり熊との戦いの中で、互いについて理解と絆を深めていくのが好き。 また、ベリックがソラスをおくる時の『夜は暗く、恐怖に満てり』の響きもけっこう好き。
いいね!2件
メモ魔

メモ魔

トアマンド[ここは空気が綺麗だろ。南部は豚のフンの臭いがぷんぷんする。] ジョン[南部を知らないだろ] トアマンド[ウィンターフェルへ行った事がある] ジョン[あれは北部だ] 急にゲームオブスローンズがネタパート多めになってきた笑 ベンジェンおじさんってどのおじさんだ? なんかとてつもない見落としをしてる気がしてきた。 もしかしてジョンの真の父はベンジェンおじさんか? あ違うわ。ベンジェンおじさんはエダードの弟だ。でジョンはエダードの姉?の息子なわけだから、ベンジェンおじさんは父ではないな もしデナーリスがめちゃんこブサイクだったら ってIFストーリー作ってくれねーかな。2シーズンくらいでゲームオブスローンズ終わりそう
いいね!24件
OMANJU

OMANJU

アリアどうした????最初から一生謎だわ
いいね!2件
助けんレイダー

助けんレイダー

またしても何も知らないジョン・スノウ さっさとドラゴン乗れ
いいね!1件
かずやん

かずやん

このコメントはネタバレを含みます

面白いけど ピンチ!→助っ人登場のご都合主義が多くなってきた
MikhailVronsky

MikhailVronsky

このコメントはネタバレを含みます

最強ドラゴンが現れるのか? 家系が明らかになったけどあまり衝撃はなく、それよりまた近親相姦じゃん!の方がイヤだわ。
山田さん

山田さん

このコメントはネタバレを含みます

ジョンとデナーリス好きあってるやん… ドラゴンゾンビまじかよ………………………………
いいね!1件
miki24seasons

miki24seasons

このコメントはネタバレを含みます

ブライエニーとおっきな子どもたちと家族を作る夢、ピュアすぎて泣けてくるトアマンドの夢。 パウンド火が克服できたらいいね。 アリアどうしちゃったの?なんでサンサを脅すの?きれいな服着て城主になんてなりたくないでしょ?何が問題で姉妹喧嘩してるの?そんな場合じゃないんだわ。ジョンもこっちに途中経過送っとけよ。 生捕りは難しすぎるミッションだった…。やろうって言ってティリオンがデナーリスを止めるなよ。もう。 雪は初めてなのに、走れメロスになっちゃったジェンドリー頑張れ‼︎ 日が暮れたらおしまいだ。 あーもう無理、絶対無理、絶体絶命とはこのこと…。という中ドラゴンに助けられて。最初から近くてスタンバイして欲しかった。いったいどんな勝算があって、生捕りして無事に帰れると思ったの?まぁ、でも良かった。 ジョン、早くドラゴンに乗りなさい。ヒーロー気質がそうさせるのか?おかげでおじさんが…。 反省しきりのしょんぼりジョン。仕方ないけど、いきなりのダニー呼びと服従は早くない?まぁそうか、ダニー無しでは無理って悟りきったのか。確かにね。 ドラゴンとられたのは痛すぎる…。
いいね!1件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

え〜アリアそりゃあないよ!あーた強くなったけど陰謀にはつよくないのよ!よく考えてみてよ…頼むよ…しかしこの二人、元々正反対の姉妹な上、あまりにも別の道を生きてきたので分かり合えないのも仕方ないかなぁ…ブライエニーと離れちゃダメだよぉ。。 この世界だとジョンがチビ扱いされるの解せぬな……少し小柄なだけじゃん 恋するトアマンドかわいい、てかもともと妻子いないのかなこの人、、?もうダメかと思ったけど生きました。光の神に感謝。 大事なドラゴンが〜〜〜😭😭😭!!!! 死人を一匹捕まえにいこう作戦がまず意味分からん。大体いつもあいつら大軍でいるじゃん。精鋭揃えて死ににいくようなもんじゃん。そこまでしてサーセイに見せたい?かわいいドラゴン死なせるくらいならそのドラゴンでサーセイ殺しに行った方がマシだったまである。ていうか闇の王?どうやって倒すの?ドラゴンファイヤも効かないじゃん。 あぁぁぁぁドラゴンリサイクルしないで酷い許せない😭😭ルール違反です😭😭😭✊ ベンジェン叔父さんは役目を終えたんですね……愛してるぜ
いいね!3件
mila

mila

このコメントはネタバレを含みます

ドラゴンゾンビは本当に悪夢すぎるよ
いいね!1件
エイガスキー

エイガスキー

このコメントはネタバレを含みます

火炎瓶とか持ってくべき ジョンはいつまで戦ってんねん
いいね!2件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

アリア、サンサの確執深まる。ジョンらは壁外でホワイトウォーカー拿捕するも、大軍に襲われるも、ディーナーリス率いる竜軍で救われ、ジョンもベンおじさんにより助かった。
いいね!1件
izumi

izumi

このコメントはネタバレを含みます

ジョンって勇敢だしいいひとなんだけど、たまに腹立つよね。 最後のお前それでいいんかい!?ってなった。 デナーリスもようやく理解して、共に戦う対等な良い関係になりそうだったのに、ジョンのほうから折れてどうすんの。 ジョンが北を思う気持ちや自分を王だと言うところかっこよかったのになぁ。 しかも忠誠誓わないとデナーリスに惨殺されるっていう展開でもなかったのに。 とりあえずあんたを王だと忠誠を誓った諸侯たちを最後まで守ってくれよな、、、
いいね!3件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ベンジェンおじさんの助けが無ければ全てが無に帰してた。ホワイトウォーカーが篭城戦仕掛けるのかと思って焦った。ドラゴンがあちらの手に…。さてさて。
いいね!2件
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

ドラゴンゾンビなんか1番やばいって。サンサとアリアのエピソードしんどいって。アリア急激にうざくなりすぎだしもっと賢いはずだろ。リトルフィンガーまじ鬱陶しい。
いいね!5件
なつめ

なつめ

ベンジェンおじさんの使い方が雑ではなかろうか… この回はジョンが間抜けってことでいいですかね
いいね!1件
現実逃避一時帰国

現実逃避一時帰国

このコメントはネタバレを含みます

JonとBericの会話で、Deathが敵で、敵がいつも最後は勝つと知っていても、その敵と戦う必要があるという人生哲学が良い。自分で戦えない人達を守るのが俺らの役目。心も男前の二人。 「He's too little for me.」と思わずTyrionの前で言ってしまうDany。このセリフはKit Haringtonが背が低いからか?Jonが背が低いというは原作からの設定なのかな? 走って壁にたどり着いたGendryも偉いけど、このGOTで密かに偉いのはRaven。ちゃんと届けるの。 Hound石投げちゃって、「ふーん氷割れないねえ」って脳が無いDead達が気づくのも変だけど。 AryaはSansaの顔に変えられても、背は高くなれないよね。 Uncle BenjenはBranを助け、Jonを助け自分を犠牲に😢 こんな誠実で男前のJonに惚れない女はいない。 Jon「Thank you, Dany.」 Dany「Dany? Who was the last person who called me that?」 Danyと呼ばれると、あの💩兄を思い出しちゃうからね。 最初からドラゴンに乗ってWightsを捕まえにいけば、仲間があんなに死なずにすんだんじゃない。ドラゴンが死んだだけでも大きなダメージなのに、ゾンビになっちゃうのはダブルダメージ。
いいね!5件
Marsha

Marsha

このコメントはネタバレを含みます

結構ガチでジョンとデナーリスがくっつくの望んでなさすぎるw ラストも最悪の展開だし!! なんやねん!!!!! ヴィセーリオンとかいう不謹慎な名前が良くなかったかな… 吹雪寒そー!観てるだけで肩凝る! やっぱり炎が怖いハウンド氏 マヌケ野郎って言って亡者に石を投げるハウンド氏 ジョンって本当にたくさんの命に生かされてきたけど、ちゃんと理由があるんだろうね。これもきっと神の思し召し…いや、因果律…
いいね!10件
Koji

Koji

このコメントはネタバレを含みます

青い目のドラゴン! ヤバい最悪。🤦🏻‍♂️
いいね!5件
assya

assya

やば〜い!やば〜い!
いいね!2件
Mahoo

Mahoo

このコメントはネタバレを含みます

政治って絶対的な正解なんてなくて、バランスなんだと考えさせられるなぁ ジョン・スノウはプレイヤーであってリーダー向きじゃないんだな
いいね!3件
JACKJACK

JACKJACK

このコメントはネタバレを含みます

これで壁の意味は無くなってしまった
いいね!3件
mFreePalestine

mFreePalestine

このコメントはネタバレを含みます

ジョン一同と、サンサとアリアだけのエピソードだった いや、アリアちゃんよく分かんないんだけど…どうしたいの?サンサだってお父さん助けようと思ってあの手紙書いたわけだし サンサにナイフを渡した意図が分からなかったんだが デナーリスの登場はいつも迫力満点だね、てかジョンっていつも窮地を誰かに救われてね?アンクルベンジェン何で一緒に逃げなかったの???? ドラゴンが射られたのだけでも最悪な気分なのにその上蘇らされたとか、、どうすんの、、 ジョンもデナーリスはくっついてほしくないんだけど血のつながりあるからそれはないのかな?
いいね!3件
sym

sym

このコメントはネタバレを含みます

・マンスは確かに誇りのために死んだよな ・子ども扱いされるジェンドリーw ・ジョンとジョラーのやりとりは胸熱 ・あー…あのとき書かされた手紙か…そんなんあったな… ・姉妹で争わないでくれよ…どっちのほうがつらいとかじゃないんよ…サンサだってあのときは、ああするしかなかったんじゃん。 ・元々仲良しって感じではなかったけどさ、アリアは勝気で口が上手いけど、他人の気持ちが分からない子ではないだろうに。神の力を手に入れたからって、自惚れちゃ駄目だぞ ・トアマンドほんと可愛いなwブライエニーのあの目付きで「俺に気がある」と思ってたのかw ・肝心なとこはI don't knowな。メリサンドルもそう言ってたしな ・ベリック言ってることはマトモだよな ・サンサ、投げ出しちゃ駄目だよ!焦ってピーターの言いなりにならないで…優しい言葉をくれる人に頼りたくなるのは分かるけども… ・頑張れジェンドリー! ・ミアのソロス死んだら、ベリックもう生き返れないね ・子どもだったしって言い訳して、指摘されたの自分でも引っかかってるんだろうね、サンサ。逃げないで自分の恐怖と向き合ってくれ〜 ・デナーリス、自分で行くって決めたのね ・ハウンド〜余計なことしたなwでもトアマンド助けてくれて良かった ・ジョン早く来ないから… ・ベンジェンおじさぁーん!!かっこいい… ・最近のハウンドとアリア、かなり対照的に描かれてるよねハウンドは人の心を取り戻しつつあるけど、アリアは失いつつある…忘れないで…北のみんなと、ちゃんと助け合ってほしい… ・開口一番謝ったよこの人…意識朦朧としてても謝る…ジョン・スノウはそういう男だよ…背が低くてもいいんだ(なんかめっちゃ低身長いじられるよな?) ・アーッ…そうか…ドラゴンが死の軍団に加わってしまった…
いいね!5件