今回はめちゃくちゃよかったと思う。
能力を持つもの持たざる者、それを宇宙人、地球人で描いてた。
個性なのか?能力のせいなのか?今の世の中でもかんがえさせられるところを痛感した。
今回は人の話をき…
今までで1番重く暗い…!異星人問題をアメリカの人種差別に例えているんだろうな。あとは性的マイノリティの問題も。ドリーマーめちゃくちゃかわいくて好きです。アレックスも幸せになってよかった…
しかし普…
唐突に流れるモトリー・クルーにピクッとするメタル脳ですの巻
アローバース:フェーズ7-3
やっとレックスルーサー登場のシーズン4
初期のキャッキャウフフなどどこ吹く風、差別や格差に多様性などの社会…
このレビューはネタバレを含みます
ついにレックス・ルーサーが登場したけど
天才すぎてスーパガールまんまとやられすぎ。ルーサー家が揃うとなんかかっこいいって思っちゃった。やっぱブレイニーがいい味出してる。ロックウッドの息子が宇宙人と共…
シーズン重ねる度に面白くはなってたけど、急にどうしたってくらい一気に面白くなった。
まんま移民問題や米露対立である異星人排斥運動や米カズニアの対立も面白かったが、DC全体の中でも超大物ヴィランと呼べ…
このレビューはネタバレを含みます
#01 0801
カーラちゃん絶好調なの最初の数分だけだったってことかw
#02 0802
アース・ファーストってそういう…
変身(?)できなくてしれっとジンガイパワー使っちゃうカーラちゃんかわい…
シーズン1は、宇宙人のスーパーガールがめちゃ強くてかっこよ〜みたいな軽い気持ちで見始めたけど、宇宙人が地球に多く入ってくることで生じる様々な問題とかLGBTの話が結構あって、いわゆるポリコレっていう…
>>続きを読むスーパーガールは希望だったから、逆に失望し憎しみになった反動は大きい
宇宙人排除弾圧の思想が地球人に一気に拡がる…
"ペンは剣より強し"だったとしても政府ならペンも剣も自由自在
圧倒的なパワーをも…
©2018 Warner Bros. Entertainment Inc. FLASH™ and SUPERGIRL™ ARROW™ and DC’S LEGENDS OF TOMORROW™ and all pre-existing characters and elements TM and ©DC Comics.