グランメゾン東京の10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話 「キジバトのドゥミ・アンクルート」
拍手:80回
コメント35件
つつつ

つつつ

いよいよミシュランくんがくる🛞
メモ魔

メモ魔

お前の料理には、人を動かす力がある。 人の感情を自在にする一皿。会ってみたいな〜俺も。
いいね!11件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

今回、久しぶりにキムタクドラマ観て、思うところがあったので、記録残します。 エピソードコメントではないのですが、ご容赦ください🙇 隠します⚠️ので、閲覧ご注意ください。 キムタクドラマはいつも同じ、どれもキムタク、的な事を言われているが、演技が同じな人は、いっぱいいると思う。 今回のキャストだって、みんな個性的な演技で毎回似たような振る舞いしてる人いたでしょ。 それでもキムタクが気になるのは… 毎回、パワハラ、モラハラ的なあの口調がイラッとさせるからではないかと。 視聴者は口が悪くても、結局最後いい事言うとか、本当はいい人とか知ってるから我慢できるというか、そのギャップに魅力を感じる的な構図を知っているので、受け入れがちだけど、やっぱりパワハラ口調にイラッとさせられてはいるんだと思う。 毎回その構図だから、いつも同じとか言われるのではないか?と今回、思ってしまった。 このドラマ観て、何度「その言い方!」「もっと言い方あるでしょ」と思った事か。 これが、東京MERの鈴木亮平みたいに、相手の実力に合わせて的確に慌てずに指示を出すキムタクだったら、また全然違う魅力があったのではないかな? 実力があっても人望がないのにみんなに頼りにされるのが違和感だったのかも。 個人的にはキムタクの演技力をかってるので、ぜひ人望のある役を演じる日が来るのを楽しみにしている
LEO

LEO

 丹後さんが不遇すぎる。これはこれで何かの定めなのか?  グランメゾン東京の方ではあの事件があったからこそ今回最高のチームが出来上がった。人生何が起こるかわかんないな。  祥平の彼女、親が毒だけどそれを差し置いたらめちゃくちゃ良い人だ。画鋲は怖かったけど。
いいね!3件
みさき

みさき

うちの庭でよく鳴いている君、食べれたんかい🐦🍴
らららら

らららら

たんごにゃんは?!
キダイ

キダイ

丹後さんみたいなキャラが敵チームなの解せない
R

R

京野さんのぼんやり料理
だだ

だだ

このコメントはネタバレを含みます

相沢さんの気持ちは本当にわかる。祥平のせいで家族まで離れ離れなったし、でもだんだんとまた団結力深まってきた。 丹後さんかわいそう、、、
いいね!2件
fuka

fuka

祥平もう実家で餃子でも巻いてろ と思ったけど京野さんのぼんやりした料理に感動………… タンゴさん周りから良い人がドンドン居なくなってギザカワイソス
mesake

mesake

「できたな、最高のチームが」 からの山下達郎の曲は最高だった🎵 誰1人欠けないで、というところで最終回へ。 リンダは美味しさは認めてた。 平古彼女は悪い子じゃない。 丹後さんは潔かった。 峰岸さんのジビエは最高級。
いいね!12件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

玉森、彼女選びミスっただろどこまで追っかけてくんねん
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

キジバト 私の人生で一度でも食べる機会が訪れるだろうか? ずっとヒールだった丹後がかわいそうになっちゃった。 クールに熱くなるリンダ。 冨永愛史上、八代将軍がいちばんの当たり役だと思っていたけど、リンダも似合いすぎぐらい似合ってるよなぁ。
いいね!20件
元

少年マンガのようなアツさをドラマで正面からやれる俳優って木村拓哉くらいなのかもと思わせる
いいね!2件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

丹後、いい人だなあ。京野さんも料理できることを知れたけど、酒に負けてキレたりここでも急にキレたりでぐぬぬって感じ。
いいね!1件
くじはん

くじはん

丹後さんええ人やなぁ。
いいね!3件
miduki

miduki

このコメントはネタバレを含みます

ピジョンって、日本だとどうしても公園にいるアレを想像してしまって… でも日本でもピジョン輸入して提供してるレストランは意外とあるんですね。 いつか挑戦したい〜
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

京野(沢村一樹)最後の料理、ぼんやりしてた 平古(玉森裕太)、リンダ(冨永愛)から執拗に異物混入の件を責められまくる グランメゾン東京は彼をゴーストシェフで入れることに👻👨‍🍳 キジバトジビエでリンダに挑む、しかし平古ヘイト執拗 丹後さん(尾上菊之助)ちと可哀想になった ランキング取ったのに〜 尾花(木村拓哉)は禁断のマグロ🐟で三ツ星に挑むと宣言、素人が聞いても難しそう💦
いいね!33件
ao

ao

R7.1.2TVer
noritakam

noritakam

朝倉あき
いいね!1件
ゆゆ

ゆゆ

感情的な相沢、好き。 京野が初めて料理してびっくり。 京野、料理できたんだ(そりゃできる)。 急に逆ギレ始めた京野おじさん。 感情的な京野は好きじゃない。 急に丹後が可哀想になっちゃった。 結月、誰やねん。 逃げて逃げて逃げ回って逃走中かよ、平古祥平。 今回のタイトル、 “ぼんやりした料理”でも良かったかも。
いいね!7件
うさぎ

うさぎ

平子祥平が加わり、グランメゾン東京は、最強のチームに!
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

キジバト
いいね!9件
N

N

このコメントはネタバレを含みます

・京野さんがわざわざこんなにぼんやりした料理を作ってくれたのに笑笑 ・その後も続くぼんやり料理いじり面白すぎる🦌 ・マグロを止められる尾花笑 やっと平古くんがグランメゾン東京に!次回最終回〜🧑🏻‍🍳🥣
いいね!1件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

★本州鹿ロースのパイ包み ★白子のポッシエ ショーフロア ★リドヴォーを入れたクスクスのサラダ ★出来たて湯葉と旬の花 麹と山わさびのソース ★キジバトのドゥミアンクルート 美味しそうな料理に加えて、ストーリーがめちゃハマる
いいね!4件
あ

ぼんやりした料理ってナチュラルにディスってて笑った
いいね!4件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

あの国産の白ワインが美味しそうで😭値段じゃないよね。
いいね!1件
あみ

あみ

ここでちゃんとちゃんと正式に祥平が! ほんとに最高のチームすぎる😭
いいね!1件
おか

おか

「落ち着いていられそうな適度な距離感でお客様を出迎え、席へと案内する。そして、驚きのあるアミューズとしっかりと冷やされたシャンパンで心をがっちりと掴んで、日常を忘れさせる」 「そこから、料理人が生み出す数々の前菜とソムリエが選んだワインのマリアージュとで、攻め立てる。魚料理で意識を飛ばし、渾身のメインでねじ伏せる。あとはもう、デザートで夢見心地」 「最後にシェフが、いかがでしたか?と声をかけ、その瞬間を一緒に楽しむ。それがフレンチのフルコース」 最強のチームがついに完成。 祥平待ってました!
いいね!1件
me

me

しょうへいー!!!
いいね!1件