ワンダヴィジョンの9の情報・感想・評価

エピソード09
シリーズ最終回
拍手:44回
コメント54件
前髪メガネ

前髪メガネ

スカーレット・ウィッチという存在がキーに。さらには白目作戦の起動で白いヴィジョンも襲い掛かる。 結局ヘイワードとアグネスの目的は同じではなかったし協力関係になっていたわけでもないのに居合わせた者同士としては干渉しなさすぎな気もして違和感。
いいね!1件
H2

H2

ドクターストレンジ見る前にもう一度鑑賞。関係ないけどウー刑事が良い役してる。 白ヴィジョンは何処へ?
いいね!2件
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

【2回目】 しっかりバッドエンド ラスト怒涛の展開でしっかりまとめるのすごい。
na

na

ワンダが幸せになって欲しい こんなの悲しすぎる モニカ絶対今後もあるよね〜〜〜!楽しみ!
いいね!1件
アイキャヌ

アイキャヌ

このコメントはネタバレを含みます

頼む もうワンダもヴィジョンも苦しめないで モニカ好き……からのダーシー好き…… 話の通じる白ヴィジョンカワイ ワンダが解放?しちゃったどデカい何かって何? また会えるといいね2人!!!!!!!!(金切り声) モニカ…本当にいい人 最後の2人いるワンダとビリーとトミーの声はなんだろうね…?
あい

あい

ウー刑事が好きだわ そろそろワンダ報われてくれ。
いいね!2件
note2Self4Film

note2Self4Film

"至高の魔術師"をも上回る これってストレンジのことよね ストレンジ越えるってめっちゃ強キャラじゃない? モニカがどういう存在で これからどうなるのかが気になるな
まよなか

まよなか

このコメントはネタバレを含みます

ワンダはまた失ってしまったのね...今度はヴィジョンだけでなくトミーとビリーまで これまでより向き合った上での別れかもしれないけど、もうそろそろ幸せになってほしい。その反面ものすごく面白かったのがまた複雑です モニカも今後あるのか!ワクワク
いいね!1件
Stephanie

Stephanie

映画では「誰が最強か」議論が始まるけど、原作では最強と断言されているスカーレットウィッチの凄さがやっと分かった そらドクスト2でストレンジ先生が頼りに来るわ…
さー太

さー太

このコメントはネタバレを含みます

😭 続きあって欲しい ヴィジョン…ワンダ…アガサ…次ありそうな…
michiko

michiko

原作と同じにならなくて良かった…。悲しみが何度も打ち寄せる彼女に少しでも救いとなれば…。しかし最後のシーンは何を意味するのか…?
いいね!4件
Toro

Toro

このコメントはネタバレを含みます

スカーレットウィッチの誕生の物語。 アベンジャーズは悲しいを背負っているメンバーばかりだが、ワンダは何度悲しみを味わえばいいのだろうか。 その中でも現実を受け入れた先に、また新しい可能性が見える終わり方でよかった。 あのヴィジョンはなんなの?どうなってるの?!ってまだまだ理解には及んでないが。。
いいね!1件
so

so

( ; ; )
RUKAMIYATsU

RUKAMIYATsU

このコメントはネタバレを含みます

“ダークホールド”(書)によるとスカーレット・ウィッチはソーサラー・スプリームより強い ピエトロはただのラルフ →ラルフはおそらくヘックス内での名前だから実際誰なのかは謎 ヴィジョンと双子はヘックスの中でしか生きることができない ヴィジョンがソード製ヴィジョンの記憶を解放、テセウスの船という思考実験 →ソード製ヴィジョンは姿を消す ルーン魔術でアガサに勝利 →アガサを“詮索好きな隣人”に閉じ込める ヴィジョンはワンダの中で今も生きるマインドストーン モニカは宇宙に向かった? ワンダはアストラル体でダークホールドを読みながら身体も動かしている →ほんとにストレンジ(ソーサラー・スプリーム)より強いかも
ダルガリアン

ダルガリアン

ワンダこんなに強かったのか
みずきち

みずきち

めちゃめちゃ悲しかった。 ワンダって何もしてないのに奪われてばっかりで…ひとときの理想の世界も報われない。欲してない能力は今回でさらにパワーアップして、ほとんど敵がいなくなってしまった。今後彼女はどう絡んで来るんだろう。 モニカランボーの能力は何なんだろう?能力を得たきっかけもわからなかった。でもキャプテンマーベルやフューリーとの今後の活躍は楽しみ。 悲しさと今後のキャラの活躍の二軸があわさって、なんともいえない複雑な気持ち。
いいね!2件
Kento

Kento

シリーズ最終話!! アガサVSワンダの激しい闘いが 始まる 崩れてゆく街 住民の安全か それとも幻想の家族か 果たしてワンダはどちらを 選ぶのか? 最終話だというのに 新たなワードがまあポンポンと 出てくる事(笑) 本ドラマがクリフハンガー的だと 言われている理由が分かりましたが 今後作られるMCUのドラマは 全てそういった形になりそうですねえ とはいえそれを差し引いても 本ドラマには見所が多いと 思います!! 本話ラストの闘いは圧巻!! これがドラマとは ワンダ、そしてヴィジョンという キャラクターがもっと好きに なると共に、彼らの幸せを切に 願う様になりました 今後の活躍も気になるところ アガサのスピンオフも作られる 様ですし、まだまだ掘り下げが ありそうです それはそうと ワンダ、また何かしようとしてるな…?
いいね!1件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

魔女と魔女の戦い。 元のボディを再構築した新しいホワイトヴィジョン、新しく生み出された過去のヴィジョン この2人が相対するのはすごい面白い構図だった。 魔女として迫害を受けたアガサ、それをワンダに同じ運命を突きつけようと洗脳の糸をきった。 周りから軽蔑の目で見られるワンダは完全にヴィランだったが、彼女の中のヒーローと悲しみが戦い。彼ら彼女らの信頼が戻ることはないが救う道を選ぶワンダはそれでもヒーローでした。 記憶?記録を取り戻したヴィジョンはどんな道を選ぶのか みんなを苦しめてしまったと正しい道を歩き直そうとしたワンダが最後完全なるスカーレットウィッチになりダークホールドを利用していたが彼女が進む先はどこなのか。 ワンダがヴィジョンの声で 全てを修復し ビリー、トミー、ヴィジョンと別れりシーンは本当に感動した。
いいね!1件
Kenji

Kenji

これは、今後どうなるのか楽しみなラストでした!
kimbagon

kimbagon

アグネス好きやわー!ワンダパワーアップした?
ボロロボ

ボロロボ

バトル全開。
ぜにげば

ぜにげば

9話感想と全体の感想をまとめてmarkした。
greendavid

greendavid

最終話。まあいつものMCUだなといった印象。
Junpei

Junpei

ついに最終回。今までと打って変わって、マーベル本来のアクション全開なエピソード。新しいヴィジョン、それぞれの行く末、そしてDr.ストレンジを彷彿とさせる終わり方で次の「映画」へと良い布石を残してくれた。