青天を衝けのドラマ情報・感想・評価・動画配信

青天を衝け2021年製作のドラマ)

公開日:2021年02月14日

製作国・地域:

再生時間:45分

4.0

『青天を衝け』に投稿された感想・評価

カコ
4.0
0

日本資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一の波瀾万丈な人生。
ドラマ化にあたり、ある程度は脚色してあるとは思うがこれは連続ドラマにするに値する「まっことおかしれぇ」生涯であり、かなりの見応え。
歴史を学ぶ上…

>>続きを読む
1.4
0
渋沢栄一の歩みに興味があったから見たけど、色々美化しすぎているような…

新しい1万円札を見ると、いまだに吉沢亮を思い出し見た目が違いすぎて違和感がぐるぐる🌀
yukiey
4.0
0

イクサガミ先に見たせいか
百姓の家が平和すぎる
胸がぐるぐるするっていう表現すきかも

べらぼうも見てるせいで
橋本愛のおテイとお千代がかぶる
というか、横浜流星の重三郎と
吉沢亮の栄一がかぶる
ど…

>>続きを読む
GAE
3.8
0
初めてちゃんと自分の意思で観た大河ドラマ
吉沢亮がなかなか良かった
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

幕末から明治にかけて日本資本主義の礎を築いた実業家・渋沢栄一さんの生涯を描いた大河ドラマ。

武蔵国・血洗島村の富農に生まれた渋沢栄一さんは、尊王攘夷運動に傾倒するも、徳川慶喜さんと出会ったことで運…

>>続きを読む
最終回、大いに泣きました。
日本はまだ元気になれる。
まだまだ励むべ!!!!!!!
4.1
1

やっぱり幕末が一番いいな!

徳川慶喜は、敵前逃亡で弱々しく描かれがちだけど、今回は新政府でも旧政府でもなく、渋沢目線で今までにないくらいカッコよく描かれていて、そこがよかった。

渋沢自身も、革命…

>>続きを読む

このドラマは、現行1万円札のアノ人の物語。
武蔵国の農村に生まれた百姓の渋沢栄一は、口が達者で利発的で剛情っぱりな青年。
家業の藍玉作りで一流の商才を発揮するが、
理不尽な身分制度に怒りを覚え、尊王…

>>続きを読む
Flea
2.7
0
大河はやっぱり見応えある。

が、
後半、何話か飛ばしちゃった??
と思うほど急ぎ足過ぎて残念。

個人的には
もっと色んな企業を
どう作ったのかを見たかった
4.4
0

人生初大河だったが、めちゃくちゃ面白かった。

多少盛ってるところもあるかもしれないが、
渋沢栄一の人生の魅力がすごい。
ちゃんと失敗と成功を繰り返しながら自分のやりたい事を成し遂げる意気込みすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事