映画のそのあとの短編集。
1話1話が短いから、隙間時間に見るのにちょうどよかったです~。
”正義”って意味の曖昧さをこのシリーズだったり、アンフェアだったりの警察ドラマでは描いているのかな~っての…
『ストロベリーナイト』劇場版の後日譚。
1本20分前後と短いので、物語として単調だったり、説明調の台詞が多かったり…肩が下がる部分は多いのですが、劇場版を観たのなら押さえておくべき短編集です。
《…
このレビューはネタバレを含みます
🍓ストロベリーナイト🍓
一気見③
映画版の後日譚
姫川班はバラバラになりその後のそれぞれのストーリー短編5話となっている。
菊田の上司に國村隼さん奥さまにキムラ緑子さん。
その中で出てくるから揚…
セルDVDにて
ストロベリーナイト一気見完了✌️
映画版の公開直前、映画版の後日談をネタバレしないように構成、テレビ版から漏れたエピソードを短編5話、姫川主役を各キャスト主役に構成し直した作品
…
ストロベリーナイト劇場版(インビジブルレイン)の、後日譚。
ストロベリーナイトに、ハマったので、むちゃくちゃ、興味深いけど。。。
ちょっと浅いなぁ。
嬉しいですよ。
むちゃくちゃ嬉しいですよ。
…
原作も読んでる側からすればちょっと雑に扱いすぎじゃないかな、、と思うところもあったけど、竹内結子さん率いるストロベリーナイトのファンなので文句はない
左だけ見た場合、原作はラスト姫川の「そんなば…
杉本哲太さんが出られたら回が印象に残っています。
『自殺しようなんて思わないで下さいね。あなたにはカラカラになってもらうまで生きてもらいますからね。』
確かこんなセリフやったと思います。これがささり…