熱中時代のドラマ情報・感想・評価

『熱中時代』に投稿された感想・評価

北野先生が下宿している校長先生の家には
電話BOXみたいな電話☎️かける所があったなぁ。
BS松竹東急

現代に、しかも自分の周りにあんなに頑固で熱苦しい人が周りにいたらちょっと敬遠するけど、だけど、最終回に一人一人声をかけるシーンはとても良いシーンだと思った。
3.4
0

BSの再放送にて。主題歌の「ぼくの先生はフィーバー」は有名ですよね。水谷豊みたいな先生がいると学校生活が楽しいかも。なんか「熱中時代:刑事編」ってのもあるみたいですね。教師編のシーズン2も放送してく…

>>続きを読む
3.9
0

生徒が小学生だから金八先生よりエピソードはほのぼのしてる。
子役の演技はみんな素人っぽい。そう考えると今の子役って本当に上手いな。
先生達が校長先生(2時間ドラマ帝王の父、息子よりハンサム)の家に下…

>>続きを読む
4.5
0
23話『熱中先生と笑わない少女』のテレビプロデューサー役は山田康雄。
そして話の核は『てぶくろを買いに』。
のび
3.5
0
「僕の先生はフィーバー」

「教師目指すなら」と親に勧められ、子どもの頃に観た
水谷豊演じる、昭和の情熱に溢れる先生が楽しい
ChieP
3.9
0

懐かしい昭和な小学校(*´ω`*)

出てくるキャストが全員、
本当にそういう人かと思って
しまいそうなキャラクターで。

要するに、全員演技が上手い👏

よく出てくるセリフ
新米教師/水谷豊
「そ…

>>続きを読む
5.0
0

うん十年ぶりに観たけど、いま観てもおもしろい。っていうか最近のドラマより絶対おもしろい。

北野先生(水谷豊)はどんな時代でも素敵。
こんな先生に出会いたかった。

それと先生たちの同居生活に憧れた…

>>続きを読む
こづ
3.3
0
僕の先生は〜 フィーバー!
嵐を巻き起こす〜♪

水谷豊 右京さんじゃないよ。
3.5
18

これ、最終回、泣いたよ~😢
だって北野広大先生が卒業証書を生徒1人、1人に手渡しするのに、演技抜きにして、涙して…😢主演の水谷豊も生徒役の子役達も本当に、収録後、別れを惜しんで、泣きっぱなし…

よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事