日本沈没ー希望のひとーの2の情報・感想・評価

エピソード02
作られた嘘
拍手:11回
あらすじ
田所博士(香川照之)の予測通り、日之島が沈んだ。それは関東沈没の前兆が起きたということになる。環境省の天海啓示(小栗旬)は日本未来推進会議で、対策を早急に行うように訴えるが、地球物理学の最高権威・世良教授(國村隼)は日之島が沈んだのはただの地滑りだと真っ向から否定し、東山総理(仲村トオル)と共に会見を開き、説明を行う。 納得がいかない天海だったが、週刊誌に天海が企業から不正にお金をもらっていたという記事が掲載される。疑惑を否定する天海の言い分は聞き入れられず、環境省では謹慎処分となり、未来推進会議からも外されそうになってしまう。 絶体絶命のピンチの中、天海は田所から「解決の糸口になるかもしれない」と、海上保安庁の海底調査のデータを入手するように頼まれる。天海は経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)にデータの入手をお願いするが…。 一方、記者の椎名実梨(杏)は、天海の地元、愛媛に行き、天海の母・佳恵(風吹ジュン)に接触を図っていた。そこで椎名は重要な情報を入手する。 内外に追い込まれていく天海と田所。国民を守るために逆転の一手をうつことはできるのか!?
コメント18件
ジュうお

ジュうお

このコメントはネタバレを含みます

責任の一端はあっても全責任を負うことはない、地球で生きるみんなにも原因(責任)はある…こういうの言われて少し肩の力が抜けた
porco0110

porco0110

世良さんの小物感
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

安藤さんの演技全ての始まり感かおもしろい! 世良先生は自分の言葉がブーメランしてる。 形勢逆転だけどこれからか。
記録

記録

香川照之やりすぎ。比嘉愛未かわいい。
星

ウエンツさんいつまでも、めんこいなあ〜
いいね!2件
django

django

みんな口が軽すぎでしょ。 ばれたら白状するお役人なんていませんよ。 パートのおばちゃんだってもっと手強いぜ。 香川照之が不審者過ぎる。 いや、ほんとに。
いいね!1件
Kento

Kento

何者かの手によって ハメられた天海は謹慎を告げられる 事になる しかし天海は首都分散計画を 提言し… 一方全否定されていた田所教授の 訴える"スロースリップの痕跡"に ついても正式なデータが…? そして明らかになる恐ろしい シナリオ 改めていざこざが多いな… あんまり多すぎてもストーリーの 軸がブレるので今後のテンポに 期待です
いいね!2件
lavanda

lavanda

松山ケンイチさんの目の演技が好き。終盤に世良さんをジッと見つめるとこ、何度でも観たい。
いいね!1件
scotch

scotch

原発推進とかもこんな感じなんでしょうね。
いいね!4件
タクヤ

タクヤ

小栗旬の汚物を見るような目がよかった。
いいね!3件
まみりん

まみりん

むやみに話に重厚感を出そうと無理している感じがする。 話の展開は半沢みたい。 なぜ海保が合庁4号館なのか謎。
いいね!1件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

1話目より面白かった。 半沢臭が漂っていたけど。
いいね!2件
KICCO

KICCO

薄味だし、演出も良いところがないよ…💦 香川照之の田所教授の芝居が合わなさ過ぎて… このドラマのいい所はキャストだけだな。それもあんな演出じゃ宝の持ち腐れ。
いいね!1件
ぬるそうなビール出すな
いいね!3件
kadocks

kadocks

田所さんは最後の喋り方が良かった。戯画的でホント酷い。 あんな変な喋り方する学者がいるか! 演出家のバカさ加減が笑うしかない。 音楽はもうホント酷い。 日本沈没はホント不幸な作品だよ。作り手に滅茶苦茶にされる。
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

やはり本作に関しては日曜劇場的演出は過剰なようにも感じる。1話ではそこまで気にならなかったが。 にしても年末の細かすぎてで小栗旬のモノマネが見れそうで楽しみ笑
いいね!3件
ヴレア

ヴレア

田所派VS世良派 天海の名探偵ぶりが爽快!見事な伏線回収からの犯人当て。段々「半沢直樹」っぽくなってきたな。 パカッと開く世良教授の眼鏡にびっくり!笑
いいね!3件
パニエさん

パニエさん

もうダメだ……ウエンツいるとなんかバラエティに見えてくる
いいね!5件