1980年代製作のおすすめドラマ。この年代には、堀川とんこう監督のソープ嬢モモ子シリーズ グッバイ・ソープガールや、土屋嘉男が出演する家族天気図、京都殺人案内 麻薬にけがされた修学旅行女子高生などの作品があります。
川崎堀の内のソープランドに勤める唐沢モモ子(竹下景子)。そこへ小野刑事(蟹江敬三)が昔の客・浦上清二(三浦浩一)のことを聞きに来た。浦上は一時期、アイデアマンの学生社長として羽振りが良かっ…
>>続きを読む京都市郊外で修学旅行の女子高生、小山久美が死体で見つかった。目撃者の話から暴走族のオートバイにひき殺されたらしい。被害者は静岡の高校生で自由時間に一人で行動していたようだった。
昭和 16 年正月、父・完治(小林亜星)、母・里子(加藤治子)、予科練から一時戻ってきた兄・新一らに囲まれて、陽子(工藤夕貴)は「おせち」の席についた。何かと言うと怒り出す完治を気遣いなが…
>>続きを読む京都山科の大石神社で、浅野浩二が刺殺された。大石内蔵助をまつった神社だったことから、新聞は「忠臣蔵殺人事件」と報じる。音川らは浅野のアパートを捜査し、数十万円の額の借用書を数通を見つける。
桂川、宇治川、木曽川の合流地点で男の水死体があがった。 続いて男の妻の死体が琵琶湖で発見された。捜査を担当した音川は、残された記憶喪失の子供を連れて二人の故郷・北海道へと向かう。容疑者とし…
>>続きを読む1 毒にも薬にもならない。 1.5 何にも面白くない 2.0 映画館じゃなくていいじゃない 3.0 好き嫌いはあるけ…
>>続きを読む戦争の悲しみをメルヘンの世界に託したファンタジードラマ。とある山村の牧場に、戦争で記憶を失くした青年・モミイチが現れて…。
1 毒にも薬にもならない。 1.5 何にも面白くない 2.0 映画館じゃなくていいじゃない 3.0 好き嫌いはあるけ…
>>続きを読む野州・烏山藩。城主の佐渡守は、江戸出府中で、藩では国家老の佐伯(山形勲)が権力をふるっていた。佐伯にとっては琴姫(古手川祐子)が邪魔な存在。姫の危機を察した腰元のすが(片平なぎさ)は、兄の…
>>続きを読むサラ金業者の杉原栄司が事務所内で頭を強打され殺害された。出勤した社員は、部屋から飛び出した女の後姿を目撃しており、下の階の都ツーリストに勤める音川洋子に似ていたという。
知世👧ちゃん!♥️ あなたの心全部 覗いて見たい気分♪ ハート型の鏡なら映せるかしら♪ 「明日、原田知世が(大阪)難…
>>続きを読む