1990年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 1914作品

1990年代製作のおすすめドラマ。この年代には、堤幸彦監督のケイゾクや、コリン・ファースが出演する高慢と偏見、ビーチボーイズなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

おすすめの感想・評価

“ケイゾク”と呼ばれる、迷宮入りした事件を担当する警視庁捜査一課弐係(架空の部署)に配属された、東大卒のキャリア警察官…

>>続きを読む

迷宮入りした事件を、中谷美紀演じる変人と天才は紙一重な柴田と、渡部篤郎演じるぶっきらぼうだけど正義感の強い男真山の2人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作に忠実な婚活ロマコメ。 95年(もう28年前だ)なので仕方ないけど、主人公のリジーの鏡にダーシーが写って語りかけて…

>>続きを読む

コリン・ファース様が素敵すぎる❤❤ 最初の方は「高慢」すぎて、何もこんな態度取らなくても、と。楽しいパーティーにその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか海行きたいなーと思って、ふと思い出したので観てみたのだけど、面白すぎるな、このドラマ。 「海が俺を呼んでいる」…

>>続きを読む

どうしても観たくてFODに登録してスペシャルまで一気観。 ◉ドラマ版レビュー 25年前のドラマだから何処でも喫煙した…

>>続きを読む

GTO

公開日:

1998年07月07日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

「GTO」とは「Great Teacher Onizuka」の略・・・ 元暴走族、自分勝手でミーハーで本能に忠実。周囲の奴より明らかに温度が高く、言葉よりも行動が先。他の教師と違うのは子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2023/04/18~2023/04/20 ・Netflix ◽️(2023/04/18)1.2.3. ◽️(20…

>>続きを読む

元暴走族のリーダーである鬼塚英吉は、大検を受けて三流大学である優羅志亜大学に入学して7年かけて卒業する。彼は女子高生と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2023/03/14~2023/03/17 ・Paravi ◽️2023/03/14(1~3) ◽️2023/03…

>>続きを読む

暴力描写によりスポンサーが降りたり、役者の方々がその後何名かトラブルがあったりと曰く付きのドラマ。 知的障害者が働く…

>>続きを読む

警部補 古畑任三郎 1st

公開日:

1994年04月13日

製作国:

再生時間:

46分
4.3

あらすじ

警視庁捜査一課殺人犯担当・古畑任三郎が、完全犯罪をもくろむ巧妙な犯人と次々に対決する人気シリーズ第1弾!

おすすめの感想・評価

再放送してましたので一気見!倒叙ミステリードラマと言えば古畑任三郎です。ファーストはまだ昭和感漂ってますね〜🚬個人的に…

>>続きを読む

犯人は分かった状態から進んでいく刑事コロンボ的な作り。 中森明菜、堺正章、古手川祐子、笑福亭鶴瓶、峰岸徹、坂東八十助…

>>続きを読む

ケイゾク/特別篇 ~死を契約する呪いの樹

公開日:

1999年12月24日

製作国:

再生時間:

95分
3.9

あらすじ

卓越した推理力を持つ幹部候補の新米刑事・柴田純(中谷美紀)が難事件解決に挑む!人気ドラマのスペシャル版!!(C)TBS

おすすめの感想・評価

朝倉との決戦のその後…。その時、銃撃を受け昏睡状態になってしまっていた柴田だったが、8ヶ月の月日が経ちようやく目が覚…

>>続きを読む

SPECにハマり始めて、SPECの前にケイゾクというドラマがあったことを知ったので、鑑賞。 実は、ケイゾクはこれが初…

>>続きを読む

ロングバケーション

公開日:

1996年04月15日

製作国:

再生時間:

54分
4.3

あらすじ

通称“ロンバケ”は、ピアニストを目指す瀬名秀俊(木村拓哉)の部屋に突然転がりこんだモデルの葉山南(山口智子)との奇妙な同居生活をコミカルに描いたラブストーリー。

おすすめの感想・評価

ロンバケやってるよと言われて1話観たらまんまとはまってしまった…! まず第一話の始まり方からして最高では?白無垢で街を…

>>続きを読む

瀬名と南の積み上げてきた信頼、そしてすれ違い。だからこその感動が最後に待っている。 何よりも今考えるととんでもない豪華…

>>続きを読む

フレンズ<ファースト・シーズン>

製作国:

再生時間:

23分

ジャンル:

4.5

あらすじ

シェフの助手として働くモニカ、俳優志望のジョーイ。ジョーク好きのチャンドラー、シンガー・ソングライターのフィービーが、"セントラル・パーク"カフェでおしゃべり中。そこにモニカの兄で古生物学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をきっかけにブレイクしたジェニファー・アニストンがとってもキュート。 舞台はNY・マンハッタンで暮らす6人…

>>続きを読む

これは2021年 フレンズ ザ・リユニオンのレビューです。 フレンズ📺は観たことなくて、 僕が知ってる全ては、ウィノナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本 北川悦吏子 去年秋冬社会現象となったドラマ『silent』 私の周りでもその現象は起きていた! 当時の合言葉…

>>続きを読む

リアルタイム放送当時は小学生ながらも、年の離れた姉兄、家族で毎週楽しみに観ていた思い出の作品。 ケーブルテレビで番組…

>>続きを読む

ツイン・ピークス シーズン1

再生時間:

48分
4.3

あらすじ

--------------------------------------------------- ツイン・ピークス ファースト・シーズン スペシャル・コレクターズ・エディション DV…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近ずっとこれ見てた。面白すぎて早く観たいけど観終わりたくないというジレンマに挟まれて心地よかった。 好きなキャラ …

>>続きを読む

ローラ・パーマー殺害事件の捜査でFBIのクーパーがやってくる話。 30年振りくらいに見ました。ゆったりしたオープニング…

>>続きを読む

東京ラブストーリー

公開日:

1991年01月07日

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

4.0

あらすじ

四国から上京してきたサラリーマンの完治(織田裕二)と同僚女性(鈴木保奈美)、完治の高校時代親友でプレイボーイの医学生(江口洋介)、同じく2人の親友であり完治が長年憧れていた女性(有森也実)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バブルの時代と泡沫の恋」の考察 当時あんなに流行っていたのに観ていなかったのは、カンチとリカのように遅くまで働き、…

>>続きを読む

超有名なドラマですが、終わり方がまさかの現実路線でびっくりしました。ラストのリカの清々しい顔は印象的でした。 主題歌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔のドラマは俳優の皆様の若かりし頃を観れるので、そこがとても楽しい。 中山美穂さんは美しいです。 キムタクはカッコい…

>>続きを読む

「空から降る...」の再放送終了に続いて 「眠れる森」を再放送📺 こちらも月9の「教場0」に絡めてw やぱ懐かしい💕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校教師で検索したら加山雄三のドラマが出てきて笑ってしまいましたが、野島伸司の高校教師は全く笑えませんよね。 ラスト…

>>続きを読む

野島伸司作品の中でも特に完成度の高い作品のように思います。 どの回も素晴らしく、無駄のない、バランスの取れたスピード感…

>>続きを読む

ひとつ屋根の下

公開日:

1993年04月12日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

様々な困難や葛藤を乗り越えて懸命に生きる家族の姿を描いたドラマ

おすすめの感想・評価

名作〜よかった!!😭 つくづく自分が生まれる前のドラマをこうやって配信で観れるの幸せだなあ〜🫧 あんちゃん、チイ兄…

>>続きを読む

Best of episode:#9 前々から見たいと思っていた『ひとつ屋根の下』を鑑賞することが出来ました!!…

>>続きを読む

イグアナの娘

公開日:

1996年04月15日

製作国:

再生時間:

45分
3.7

あらすじ

娘を愛することが出来ない母親と母から愛されない娘・・・ 初めての娘リカの誕生に喜ぶ正則だが、妻・ゆりこは沈んでいた。ゆりこの目にはリカがイグアナにしか見えないのだ。やがて妹のまみが生まれ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が世界で一番好きな漫画家・萩尾望都による短編『イグアナの娘』の実写ドラマ。 娘がイグアナにしか見えなくて心から愛す…

>>続きを読む

映画「ロケットマン」観て、ユアソングからのイグアナの娘思い出しーので鑑賞。 ちょっとだけ観てみようって思ったらもう最…

>>続きを読む

星の金貨

公開日:

1995年04月12日

製作国:

再生時間:

45分
3.8

あらすじ

耳と口が不自由ながら、持ち前の精神力とバイタリティーで強く明るく生きるヒロインと、彼女を愛しながら、記憶をなくしてしまった男の純愛ラブ・ストーリーとして話題となった「星の金貨」。放送当時、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

てんこ盛りドラマだった 重くて暗めなのかと思ったらどろっどろでヒステリック あやちゃんなんであんなに自分押し殺して優…

>>続きを読む

身寄りのない聾唖の女性・彩が看護助手としてはたらく北海道の僻地の診療所に親に反発して家を出た東京の大病院の御曹司・秀一…

>>続きを読む

この世の果て

公開日:

1994年01月10日

製作国:

再生時間:

46分
3.9

あらすじ

お互いを傷つけなければ愛しあえなかった男女の純愛物語。まりあ(鈴木保奈美)は自分のせいで全盲になった妹・なな(桜井幸子)の手術費を稼ぐため、昼は郵便局で、夜はクラブで働いていた。ある日、帰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勧められて、観てみました 鈴木保奈美は「東京ラブストーリー」のときと違いすぎて驚いたけどいい演技してました。 「こ…

>>続きを読む

ぶっ飛びすぎる。 言葉にならない。 もはや神話的。 醜いものの中に美しさがあって 綺麗に見えるものの中に醜さが…

>>続きを読む

フレンズ<セカンド・シーズン>

製作国:

再生時間:

23分

ジャンル:

4.5

あらすじ

ロスの出張中に、彼の想いを知ったレイチェルは、ロスを迎えに空港へ。しかし彼は新しい恋人のジュリーと一緒だった!

おすすめの感想・評価

👬👫👭 青春:★★★★★ セントラルパーク:★★★★★ オープニング:★★★★★ ・持つべきものは友!!! ・個性強…

>>続きを読む

とりあえずシーズン1の文をコピペしときます。 ↓↓↓ 観出した頃、私は学生でしたから彼等はちょっと歳上でした。 そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寂れたフレンチレストラン ベルエキップにある日一人の青年が伝説のギャルソンである千石さんを引き連れてやってきた。 その…

>>続きを読む

思いつくままに、90年代ドラマのふりかえり。 フレンチレストランのオーナーとなった先代の息子(筒井道隆)が伝説のギャ…

>>続きを読む

踊る大捜査線

公開日:

1997年01月07日

製作国:

再生時間:

46分
4.2

あらすじ

臨海副都心台場にある湾岸警察署を舞台に、事件の謎解きだけでなく捜査する刑事たちの人間模様や階級社会で生きるサラリーマンとしての姿を描いた刑事ドラマ

おすすめの感想・評価

1997年の放送当時は観ていない。 1998年公開の映画を観たあと、 1999年頃にTSUTAYAで借りて全話観た。 …

>>続きを読む

刑事ドラマでもトップクラスに有名な作品ですが、1度も見たことがなかったです。 主人公の青島より脇を固めるメンバーがす…

>>続きを読む

若者のすべて

公開日:

1994年10月19日

製作国:

再生時間:

54分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

「償う事さえ出来ずに、 今日も痛みを抱き、 夢中で駆け抜けるけれども、 まだ明日は見えず、 勝利も敗北もないまま、 孤…

>>続きを読む

バブル崩壊直後、閉塞感漂う時代を必死に生きる20歳過ぎの男女の群像劇。 両親が遺したつぶれそうな自動車修理工場を必死…

>>続きを読む

警部補 古畑任三郎 3rd

公開日:

1999年04月13日

製作国:

再生時間:

47分
4.2

あらすじ

類まれな推理力 冷静なまでの冷静さ そして巧妙な話術。古畑任三郎が 完全犯罪を企む犯人達と対決!

おすすめの感想・評価

古畑任三郎シリーズはテレビでたまに再放送してるので知ってるエピソードも結構あるのですが、シーズン3は初めて見る内容がほ…

>>続きを読む

古畑もついにシーズン3 この後単発での続編は作られてるけど ドラマシリーズとしては最後のシーズン 八嶋 智人がよすぎ…

>>続きを読む

警部補 古畑任三郎 2nd

公開日:

1996年01月10日

製作国:

再生時間:

54分
4.3

あらすじ

類まれな推理力 冷静なまでの冷静さ そして巧妙な話術。古畑任三郎が 完全犯罪を企む犯人達と対決!

おすすめの感想・評価

しゃべりすぎた男→明石家さんまの早口弁護士がなかなかいい味を出している回‼︎ 古畑が今泉のことを本当に大切だと思ってい…

>>続きを読む

・1話目のさんまの回の終盤の古畑さんが凄くて2回観た  ・優秀刑事芳賀さんはこのシーズンから登場 ・8話に松たか子さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1999年より開始した「ザ・ソプラノズ」 エミー賞を7回受賞するなど、ドラマで名を馳せるHBOの評価を決定づけた名作ド…

>>続きを読む

日本では知名度が低いがアメリカ本国では何度もエミー賞を受賞した名作ドラマの一つ。完結から14年を経た2021年に前日譚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家なき子シーズン2は一転して資産家一族をめぐるサスペンスドラマ。 最愛の母を失ったすずは、莫大な資産の唯一の相続人で…

>>続きを読む

すずはサーカス団から旅立ったあと、父・悟志が生存していることを知り、再会。愛犬であるリュウと共に暮らしていた。ある春の…

>>続きを読む

タブロイド

公開日:

1998年10月14日

製作国:

3.5

あらすじ

ジャーナリストとしての理想に燃えるエリート新人記者の咲は、熱心なあまり、記者クラブのタブーを破って会見で接待ゴルフ疑惑について直撃質問してしまい、一般紙『中央新聞』社会部からタブロイド紙『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タブロイド紙という、社会性より部数売上がより重視される新聞、その中で記者としてのジャーナリズム、反しての商業性を、スピ…

>>続きを読む

ほぼ初見。 お仕事ドラマが見たくて。 ともさかりえ多分この頃まだ10代なのに子持ち役に衝撃。 ライバルは他社新聞じゃな…

>>続きを読む

振り返れば奴がいる

公開日:

1993年01月13日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

天真楼病院を舞台に、性格の対照的な二人の医師・・・ 司馬江太郎(織田裕二)と石川玄(石黒賢)の戦いを描く物語。

おすすめの感想・評価

織田裕二の悪役が良すぎる! 当時の織田裕二はキレッキレでカッコいいな。 個人的に織田裕二は悪役が似合うんじゃないかと思…

>>続きを読む

三谷幸喜がシリアスな内容で、織田裕二が悪役という意外性のある作品でした。 後日談によると実はコメディ部分を削ってたそう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだこの神ドラマは。 深津絵里の主演ドラマとして存在は知ってたよ、知ってたけど見る機会が全然無かったんだよ。見れてよ…

>>続きを読む

※ドラマは時間的に観返すことが出来なさそうなので、過去メモを記録。 医大卒業後、自分の進む道に悩んでいた女性が、あ…

>>続きを読む

神様、もう少しだけ

公開日:

1998年07月07日

製作国:

再生時間:

47分
3.9

おすすめの感想・評価

TVer、配信ありがとう。 ずっと観たかった作品。 配信期限の問題で、3話から観たのだけど 再生した途端から涙が止ま…

>>続きを読む

あたし、ケイゴの事好きじゃなきゃ 生きてかれない!!! 22年前なのか〜…当時どハマりしてたドラマ。突然TVerで配…

>>続きを読む

ツイン・ピークス シーズン2

製作国:

再生時間:

48分
4.2

あらすじ

--------------------------------------------------- ツイン・ピークス セカンド・シーズン Part1 スペシャル・コレクターズ・エディシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第8章 ★3.8 第2シーズンスタート 第1シーズンは「起」 カイル・マクラクランが撃たれて倒れているのに「何してる…

>>続きを読む

〜レオの!毒蜘蛛どうなったん!〜 シーズン2長げえ! ローラ事件が表向き解決してしまった後はアール登場ロッジ編までだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ストーリー:★★★★★★★★★★ キャラクター:★★★★★★★★★★     映像:★★★☆☆     音楽:★★★…

>>続きを読む

・2022/07/26~2022/08/05 ・FODプレミアム 「僕は死にまシェン!!」は知ってるけどそれしか知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「愛という名のもとに」全12話観終わった。 「東京ラブストーリー」、「この世の果て」に続いて鈴木保奈美主演作品3本目…

>>続きを読む

トレンディ〜。 江口洋介のトレンディっぷりに笑いが隠せない。 時代が変わってそれどうなの?って所も多少目につくもの…

>>続きを読む

29歳のクリスマス

公開日:

1994年10月20日

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

4.1

あらすじ

山口智子主演!29歳の女性の仕事・恋愛を描いたラブストーリー。

おすすめの感想・評価

またまた30年ぐらい前のトレンディードラマ見たさに 懐かしい。『29歳のクリスマス』  脚本が鎌田敏夫で好きな脚本家で…

>>続きを読む

前に見た時と改めて見返した時で 微妙に心境が変わってしまって、 もうなんか泣きそうになった。 仕事、恋愛、友達、親子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年日テレ系、野島伸司が脚本。愛を信じる若者(竹ノ内豊)と愛を否定する初老の男(山崎努)が、出会った人々の「愛の…

>>続きを読む

私はここまで真剣に"愛"について語ったドラマを知らない。 綺麗事だけではない"愛"の真実に、真っ正面からぶつかった作品…

>>続きを読む

古畑任三郎 vs SMAP

公開日:

1999年01月03日

製作国:

再生時間:

157分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

ドラマの枠を超えた、興味深い作品。 実在のアイドルグループが、ドラマの中とはいえ殺人事件を犯すという、 下手を打てば、…

>>続きを読む

記録 最初の古畑の語りから特別間あって好き オープニングも豪華だし好きだな 今のところ古畑のスペシャルではこれが一番好…

>>続きを読む
>|