1980年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 749作品

1980年代製作のおすすめドラマ。この年代には、北の国からや、古村比呂が出演するチョッちゃん、キツイ奴らなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

フジテレビにて『夏・特別企画第5弾』として、 念願の再放送開始!! いつかはちゃんと見たいと思っていた。 めちゃ…

>>続きを読む

フジテレビ再放送にて久しぶりに視聴。今見ても全然面白い。 電気もね、水道もね、 今どきのキャンプよりキャンプ な、めい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒柳徹子さんの母親をモデルにした朝ドラの名作が、NHK BSで待望の再放送ですね! ヒロインの古村比呂さんは昭和40年…

>>続きを読む

黒柳徹子さんのお母さんの話とのことです。 2025年に再放送で視聴しておりますが、 本日驚いたことがありました。 チョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まー今から34年前のドラマということで、ただただ懐かしさがどーんと込み上げてしまって(笑) 今では信じられないキャスト…

>>続きを読む

1989年のテレビドラマ。全11話。 レンタルDVDで見ました。 昔見たテレビドラマが見たくなったので見てみました。…

>>続きを読む

フルハウス<ファースト・シーズン>

公開日:

1993年04月07日

製作国:

再生時間:

25分
4.4

あらすじ

TVレポーターのダニー・タナーが突然の交通事故で妻を亡くしてから3ヶ月。ダニーはD.J.、ステファニー、ミシェル、幼い3人の娘を育てるための助っ人に、親友のコメディアン、ジョーイとロックシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいです! 私が小学生頃、NHKでフルハウスをよく観ていました。 でも、覚えているシーンは、オープニングのとキッチ…

>>続きを読む

旦那さんいわく 「この作品がなければ、自分の幼少期はなかった」ドラマ✨(らしいwww) でもたしかに小さい頃、3チャ…

>>続きを読む

シャーロック・ホームズの冒険

製作国:

再生時間:

51分
4.5

あらすじ

「名探偵」の代名詞として広くその名を知られるシャーロック・ホームズ。イギリスのグラナダTVで制作されたジェレミー・ブレット主演のシリーズは、原作に最も近い“シャーロック”像として多くのファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ アーサー・コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズシリーズ」を原作とする、英国グラナダTV製…

>>続きを読む

遂に完走!! ファンからの人気が高い1980年代のドラマ版シャーロック・ホームズ(通称グラナダ版)。大河ドラマばりの…

>>続きを読む

名探偵ポワロ シーズン1

製作国:

再生時間:

50分
4.3

あらすじ

名探偵エルキュール・ポワロが数々のトリックを解き明かす! ギネスブックにも「世界最高のベストセラー作家」と認定されたイギリスが誇るミステリの女王アガサ・クリスティ。彼女が生み出した名探偵エ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敬愛して止まないエルキュール・ポアロ 何回観ても何回観ても大満足できる凄い作品 第一次世界大戦後の1920年代のイギリ…

>>続きを読む

イギリスの小説家アーサー・コナン・ドイル原作のシャーロックホームズと共に、世界で愛された、アガサ・クリスティ原作のエル…

>>続きを読む

想い出づくり。

公開日:

1981年09月18日

製作国:

再生時間:

47分
4.1

あらすじ

山田太一脚本、結婚までに何か想い出をつくろうと励む、3人の女性たちの日常を描いたドラマ。出演は古手川祐子、森昌子、田中裕子、柴田恭兵、田中美佐子、児玉清ら。

おすすめの感想・評価

1980年頃に生きる23、4歳の女性三人(森昌子、古手川祐子、田中裕子)を描いた山田太一脚本のドラマ。 男女雇用機会…

>>続きを読む

2024/2/8 #13 なんとBSで再放送してた!今日気がついてあわてて視聴。あ~もったいない!でもやっぱり面白い …

>>続きを読む

あぶない刑事

公開日:

1986年10月05日

製作国:

再生時間:

46分
4.1

あらすじ

大下は連続爆破事件の容疑者として過激派の吉野を逮捕するが、その間に彼の部屋から無線爆弾と改造拳銃が消えた。デート喫茶・パピヨン前の路上で爆弾が爆発。続いてパピヨンのマスター・堂本が射殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

型破りなコンビ タカとユージを主役にした刑事ドラマ。 東映チャンネルで放送されていたので半年くらいかけて全話見ました…

>>続きを読む

TSUTAYAみんなが愛してやまない365本 364本目 こういう刑事ドラマ今じゃあり得ない。 ある程度のヤンチャさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ全部視聴した訳では無いのですか…あまりに面白いので途中の感想を書いておきます。 昼ドラの金字塔と言われた本作……

>>続きを読む

#中尾彬 #愛の嵐   初めて中尾彬さんを強烈に印象づけられたドラマ   あの頃どハマりしてたのを覚えてます   最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Season1と違って、 オープニングの前にショートストーリーがある。 これは視聴者がオープニングの前にチャンネル変え…

>>続きを読む

ミシェルの可愛さがとどまるところを知らない…💓 天使が喋り出して歩き出したから、もう可愛いと愛おしいの渋滞が…💓 ジ…

>>続きを読む

フルハウス<サード・シーズン>

公開日:

1994年02月23日

製作国:

再生時間:

23分
4.4

あらすじ

新しい家族を迎え、タナー家はますますハッピー!!D.J.が小学校を卒業し、ミシェルは幼稚園に入学。タナー家には笑いと愛がいっぱい!

おすすめの感想・評価

ハワイ行ったからか皆んな黒め! そう、マジ海外旅行からスタートという主に家という名のスタジオ撮影メインのドラマからする…

>>続きを読む

フルハウス第3弾!! 家族皆、癖が強すぎ!! ミッシェルが3歳に成長して、口癖を言うようになった。 「You got …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何を隠そう憧れの女性は大竹しのぶさん、結婚したい男性は明石家さんまさんなこの私。 いつかは絶対この2人の共演作を見なけ…

>>続きを読む

トレンディドラマの元祖である有名なドラマですね。主題歌しか知らなかったんですが、内容は普通のトレンディでした。 大竹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかのシンデレラ城から1話がスタート! 嘘でしょ?!あの著作権にうるさいで有名な夢の国が!?ドラマに堂々と映ってるの…

>>続きを読む

TVドラマ「男女7人秋物語(全11話)」U-NEXT配信版 当時、リアタイで観ていて、今でもたまに観たくなる大好きな作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

噂に聞いた恩田姉妹を可能な限りyoutubeで見ました #3「カラスの襲来とかや乃のお見合い」 脚本:大岩賞介 これ…

>>続きを読む

カミさんと会話してて思い出した当作。 大学生時代に楽しんでいた深夜ドラマ。 ドラマでありながら、トークバラエティっぽ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏になると死体が消える映画を観たくなりますよね。私が私のためだけにお贈りするこの企画。眠れぬ夏の夜に、今年も消えた死体…

>>続きを読む

ポワロに引き続き視聴。 アガサ・クリスティはやはりすごいと思いました。 練られたミステリーという感じがします。 ただの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじまりました!NHKさんありがとう! 『エンデバー』でファンになり、原作にも手を出して中年モースの魅力にもドハマり中…

>>続きを読む

モースのその後とゆうかこっちが先だったんだ! お酒は相変わらずなんだな。 あんな線の細い人がこうゆうことになるかと思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

斎藤由貴主演。 荒れた工業高校に赴任してきた新米教師が次第に生徒たちと心を通わせていく、不良高校更生系学園ドラマ。 …

>>続きを読む

リアルタイムで見てました〜! 当時、高校生だった私。 共学でしたが、クラスの女子達と 「誰が好き!?」とすごく盛り上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中山美穂主演 菊池桃子 藤田朋子 前田耕陽!大鶴義丹 代官山でルームシェアする女子大生と隣に住む男の子たちとの恋愛…

>>続きを読む

新 必殺仕事人

公開日:

1981年05月08日

製作国:

3.9

あらすじ

仕事人が解散して3年、江戸に戻った加代、主水と再会、主水も秀も裏稼業から足を洗っていた。加代は「3人で裏稼業の仕事を再開しよう」と持ち掛けるが、2人とも、裏稼業をする気が全く無かった。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

必殺仕事人の成功を受けて製作された ‘仕事人シリーズ’ の第2弾🎬 江戸に舞い戻ってきた秀と加代と再会した主水3人…

>>続きを読む

今作から一気に雰囲気がライトになり、ふざけたサブタイが増えます。 この新必殺が私の初めての必殺シリーズでした。 この後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドーナツ化現象で児童の数が減ってしまった銀座第一小学校に赴任して来た教師・徳川龍之介が、担任になった5年1組にプライベ…

>>続きを読む

ラジオに続くびんびんコンビが今度は小学校の先生に。   としちゃんの大袈裟な演技がこの役にピッタリハマってて、カッコ良…

>>続きを読む

はね駒

公開日:

1986年04月07日

製作国:

3.6

あらすじ

明治24年、福島・相馬に育った橘 りん(斉藤由貴)は、婚約を解消して仙台の女学校に進学。英語を学び、広い世界を知る。その後、家族と共に東京に移り、視野が広く事業熱に燃える小野寺源造(渡辺 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沢田研二目当てで観始めた😍 やっぱりカッコ良〜い!主人公りんの白馬の王子様🤴 剣の達人で今は基督教の伝道師、キラキラ光…

>>続きを読む

寺内小春の脚本が最高 斉藤由貴はこのドラマの撮影が本当に楽しかったという。 泣き笑いの幅が広く、伝統と自由が混じっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90点 ‘宇宙、そこは最後のフロンティア...’ で始まる、TNGのシーズン 3です🚀 本シーズンも珠玉のエピソ…

>>続きを読む

シーズン1から見た方がいいかもしれないが、アマプラで3が出てたので、とりあえずエピソード1を見ました。主人公の提督はX…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ジェシカおばさんの事件簿》観てました。 確か森光子さんが吹き替えで、人情派で元気で、明るいミステリー作家の役でした。…

>>続きを読む

ああ…このシリーズ大好きでした。 当時NHKで放映していて、森光子がジェシカおばさんの吹替をしていたなあ。 この作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい頃、図書館のビデオコーナーにあったコレを片っ端から借りて見ていた思い出。 確かVol.2に収録されていたウィリア…

>>続きを読む

トワイライトゾーンの名前は知っていたが、初めて見たのはこの新シリーズ。 高校に偶々VHSがありその一話目が夜襲部隊(N…

>>続きを読む

江戸川乱歩の美女シリーズ エマニエルの美女

公開日:

1980年10月04日

製作国:

再生時間:

91分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

原作は『化人幻戯』。推理というほどのミステリーはないのだけど、後半の妖しさ増し増しの展開と黒いドレスの夏樹陽子の美しさ…

>>続きを読む

個人的に本作がシリーズの中でエロ度高く、素直に面白く見れた。追悼ジェームス三木アゲイン。エマニエルなんで次から次へと夏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇には全く興味が無かったけれど、父のお供で当時はリアタイ視聴、幼心にもすごく心を揺さぶられたのを鮮明に覚えています…

>>続きを読む

観たのは1986年リアタイ。そして、数年前にブログに書いたものをそのまま引用してます。 ↓↓↓ すんごーい昔の話にな…

>>続きを読む

太陽にほえろ! PART2

公開日:

1986年11月28日

製作国:

3.5

あらすじ

時は流れ、藤堂係長も新しい任務を得て七曲署を去った。新しいボスの女性係長・篁朝子(奈良岡朋子)のもと、新顔の喜多刑事(寺尾聰)、そして七曲署に復帰した野崎刑事(下川辰平)を迎えて、七曲署の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさにバブル真っ最中。トシちゃんのコメディ演技が冴え渡る。榎本役の野村宏伸とのコンビは当たり役に。阿藤海と萩原流行は、…

>>続きを読む

びんびん物語シリーズ懐かしい! としちゃんと野村宏伸のコンビ好きだった! ラジオ…はどんな話しだっただろう? 忘れち…

>>続きを読む

江戸川乱歩の美女シリーズ 魅せられた美女

公開日:

1980年11月01日

製作国:

再生時間:

91分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

原作『十字路』。未読なので合ってるのかわからないけど、事件の明暗を分けたのは事故に遭った十字路からということ?🤔 人…

>>続きを読む

2024年06月30日BS260BS松竹東急。 1977年から1994年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で17年間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シベリア帰りの鮨職人🍣を主人公 まだ戦争の名残も描く人情ドラマ 帰国を知らずに再婚していた元嫁と息子 指を亡くして鮨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学か高校の時、テレビで見たかビデオで観たか? テレビで観て完全版みたいなのをビデオで観たのか?宝島で最初見た気がする…

>>続きを読む

カメラを片手に突撃レポート的な。 見たことの無いような映像でとにかくカッコよかったなぁー

天皇の料理番

公開日:

1980年10月19日

製作国:

再生時間:

54分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

杉森久英 原作 明治の末期 福井県の寺に修行に出された篤蔵(堺正章)は少年期から修行や勉強もしない不良な日々を過…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜俺っち、気分次第で責めないで〜 ご近所さんとビール飲みながら「ふぞろいはイイよ〜」って勧められる(なにそれ)超レア…

>>続きを読む

37年ぶりにビンジウォッチしてしまいました。2時間の濃密な映画を見たような、あっという間の10話。そして、音楽が見事に…

>>続きを読む

ニューヨーク恋物語 LOVE STORY IN NEW YORK

公開日:

1988年10月13日

製作国:

3.6

あらすじ

大多数の都市生活者が眼をむけるニューヨーク。同時にあこがれと現実が交錯する躍動の街ニューヨーク。いまやニューヨークは遠い街、遠い国ではなくもっとも近い街となりつつある。 この物語は、そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出だしからセンスの塊。 男女7人もしかり、この時代は海外撮影も多くてワクワクするね。 音楽の使い方や世界観も素敵。…

>>続きを読む

【 田村正和さん、お疲れ様でした】 ========================= ・1988年10月-12月 ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 [パート1と2]   是枝裕和演出版、森田芳光監督映画を観たので、オリジナル版も何とか観た。  音楽が過剰だったり…

>>続きを読む

露口茂の湿っぽい演技を見るにつけ、前作の緒形拳に想いを馳せつつ、あたりまえだけど同じ役でも俳優によってこんなに見え方が…

>>続きを読む