1980年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 684作品

1980年代製作のおすすめドラマ。この年代には、ジェフ・フランクリン監督のフルハウス<ファースト・シーズン>や、小林聡美が出演する3年B組金八先生 スペシャルⅠ、やっぱり猫が好きなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

フルハウス<ファースト・シーズン>

公開日:

1993年04月07日

製作国:

再生時間:

25分
4.4

あらすじ

TVレポーターのダニー・タナーが突然の交通事故で妻を亡くしてから3ヶ月。ダニーはD.J.、ステファニー、ミシェル、幼い3人の娘を育てるための助っ人に、親友のコメディアン、ジョーイとロックシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいです! 私が小学生頃、NHKでフルハウスをよく観ていました。 でも、覚えているシーンは、オープニングのとキッチ…

>>続きを読む

旦那さんいわく 「この作品がなければ、自分の幼少期はなかった」ドラマ✨(らしいwww) でもたしかに小さい頃、3チャ…

>>続きを読む

3年B組金八先生 スペシャルⅠ

公開日:

1982年10月08日

製作国:

3.5

あらすじ

“凍てついた15歳の春”をメインテーマにつづり好評だった、武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第1シリーズのオールキャストを迎え“3年後の同窓会”を軸に、それぞれの生活を描くスペシャルドラマ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第1シーズンは深夜枠で猫ちゃんはサチコのみ リアタイでは夜まで起きていられるような年齢ではなかったので 小学生になっ…

>>続きを読む

当時高校生くらいでしょうか。 矢野顕子のOP曲、力の抜けた3人の絶妙な掛け合い、忌野清志郎のED曲、醸し出されるまさに…

>>続きを読む

3年B組金八先生 第3シリーズ

公開日:

1988年10月10日

製作国:

3.6

あらすじ

武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第3シリーズ。“何のために学び、何のために生きるのか”をテーマに金八先生と生徒達の交流を描く。舞台は桜中学から、同じ学区内の松ヶ崎中学へ。今回は、中学生の“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1 ラストで号泣する女子生徒、その直前に目薬さすところが映っている。これは何の伏線なんだろう。 #2 石黒賢さん演じ…

>>続きを読む

学園ドラマの金字塔・3年B組金八先生!連ドラでは全8シリーズになりますが、このシリーズだけ舞台が桜中学じゃない&1クー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1992年に金ローでやってた‼️ 地下室(クリプト)に居るクリプトキーパーがストーリーテラーで1話完結のオムニバス💡 …

>>続きを読む

フルハウス<サード・シーズン>

公開日:

1994年02月23日

製作国:

再生時間:

23分
4.4

あらすじ

新しい家族を迎え、タナー家はますますハッピー!!D.J.が小学校を卒業し、ミシェルは幼稚園に入学。タナー家には笑いと愛がいっぱい!

おすすめの感想・評価

ハワイ行ったからか皆んな黒め! そう、マジ海外旅行からスタートという主に家という名のスタジオ撮影メインのドラマからする…

>>続きを読む

フルハウス第3弾!! 家族皆、癖が強すぎ!! ミッシェルが3歳に成長して、口癖を言うようになった。 「You got …

>>続きを読む

ニューヨーク恋物語 LOVE STORY IN NEW YORK

公開日:

1988年10月13日

製作国:

3.7

あらすじ

ニューヨークに暮す8人の男女のふれ合いを通して個々の愛のあり方を描いた連続ドラマ

おすすめの感想・評価

出だしからセンスの塊。 男女7人もしかり、この時代は海外撮影も多くてワクワクするね。 音楽の使い方や世界観も素敵。…

>>続きを読む

【 田村正和さん、お疲れ様でした】 ========================= ・1988年10月-12月 ・…

>>続きを読む

けものみち

公開日:

1982年01月09日

製作国:

再生時間:

67分
3.8

あらすじ

松本清張の小説をドラマ化した人気シリーズ。一人の女の流転の人生を通して、政財界の裏にうごめく悪に光をあてながら、色と欲に目がくらんだ“けもの”のような人間たちを描きます。

おすすめの感想・評価

今年の4月頃に再放送があり、録画しておいた本作をようやく観ました。第一話は夏頃に観て、そのままになってました。 山崎…

>>続きを読む

松本清張没後30年で、NHKが過去のドラマ作品を再放送。ミステリー主体の清張作品は10代の頃から好きだったが、権力と社…

>>続きを読む

抱きしめたい!

公開日:

1988年07月07日

製作国:

4.0

あらすじ

独身で美人のスタイリスト(浅野温子)の元恋人と知ってか知らずか、結婚した幼なじみで親友の主婦(浅野ゆう子)ダブル浅野主演の連続ラブコメディードラマ

おすすめの感想・評価

母親にすすめられて鑑賞 30年以上前のドラマだけどどこか新鮮でとにかく主演のW浅野が輝いてる! 恋より結婚より男よ…

>>続きを読む

冗談半分で見た始めたら、死ぬほどハマった!好きなドラマランキング1位かもしれない。カラフルなファッション、女の友情、そ…

>>続きを読む

3年B組金八先生 第2シリーズ

公開日:

1980年10月03日

製作国:

再生時間:

47分
4.0

あらすじ

武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第2シリーズ。前シリーズは、小学生から社会人、主婦層まで多くの世代から圧倒的な支持を受けた。受験当時を思い起こしている人や親となり子どもの問題として見ている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地上波のテレビの再放送で見ました。 金八先生はもちろん、桜中学シリーズは、大好きで、よく再放送で、見ていました。 やっ…

>>続きを読む

 (1980-1981) TBS 2023年5月16日〜6月6日 鑑賞 『贈る言葉』も良かったけど『人として』もいい曲…

>>続きを読む

パパはニュースキャスター

公開日:

1987年01月09日

製作国:

再生時間:

46分
3.8

あらすじ

ニュースキャスター(田村正和)が突然3人の子持ちに!大ヒットドラマの特別版。共演は浅野温子、鈴木保奈美、風吹ジュンら。森本毅郎、中山美穂のスペシャルゲストも登場! 【ストーリー】 仕事でア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「こんばんは、鏡 竜太郎です、米崎 みゆきです」からのスタート!。ニュースキャスターの鏡竜太郎は独身で悠々自適生活を満…

>>続きを読む

当時は三人の愛目線で観てたから、こうして時を経て大人目線で観るとまた違って見える。 鏡竜太郎、まさかの40歳設定だっ…

>>続きを読む

ナイトライダー シーズン1

製作国:

再生時間:

48分
3.8

あらすじ

重傷を負った秘密捜査官マイケルが、死期の迫った大富豪から外科手術で新しい顔を与えられる。さらにスーパー・カー「ナイト2000」を提供され、一心同体となって悪に挑む! -----------…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『テッド』『GotG』などでフィーチャーされて『ベイウォッチ』ではロック様が師と仰いでた みんな大好きデヴィッド・ハッ…

>>続きを読む

ある国際的産業スパイを追跡中に同僚を殺され、自らもまた凶弾に倒れた敏腕刑事マイケル・ロング。  瀕死の重傷を負ったマイ…

>>続きを読む

あぶない刑事

公開日:

1986年10月05日

製作国:

再生時間:

46分
4.1

あらすじ

大下は連続爆破事件の容疑者として過激派の吉野を逮捕するが、その間に彼の部屋から無線爆弾と改造拳銃が消えた。デート喫茶・パピヨン前の路上で爆弾が爆発。続いてパピヨンのマスター・堂本が射殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

型破りなコンビ タカとユージを主役にした刑事ドラマ。 東映チャンネルで放送されていたので半年くらいかけて全話見ました…

>>続きを読む

TSUTAYAみんなが愛してやまない365本 364本目 こういう刑事ドラマ今じゃあり得ない。 ある程度のヤンチャさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、一生懸命な堀ちえみの松本千秋を手に汗握りながら一生懸命応援していました。 懐かしい!(*´∀`*) 風間杜夫に『…

>>続きを読む

スチュワーデス(CA)の訓練生と教官の話。 過去鑑賞として記録。 リアルタイムではなく再放送を子供の頃に見たが、なか…

>>続きを読む

特捜刑事マイアミ・バイス シーズン1

製作国:

3.8

あらすじ

マイアミ麻薬特捜班のおとり捜査官ソニー・クロケットは、アルマーニやベルサーチをカジュアルに着こなし、愛車フェラーリに乗るハンサムでセクシーな男。妻子と別居し、ワニのエルビスとヨット暮らし。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDも初回もの持っています。この作品は・・・ やはり吹き替えがいいです(笑) Blu-rayは北米版を持っています。…

>>続きを読む

1987年。中学生だった俺は、塾の友達と意気投合してよくテレビや映画の話題で盛り上がっていた。俺がプロット重視派なのに…

>>続きを読む

独眼竜政宗

製作国:

4.1

あらすじ

奥州の暴れん坊と恐れられ、一代で仙台62万石の礎を築いた伊達政宗。 その波乱の生涯を描いた戦国ドラマ。家督を相続後、急速に勢力を伸ばし、中央への進出を図る政宗だが…。

おすすめの感想・評価

『大河ドラマ』歴代最高記録となる平均視聴率39.8%を記録した戦国ドラマ。 奥羽の地に『独眼竜』と異名をとる隻眼の…

>>続きを読む

NHK大河ドラマレビュー第4回は「独眼竜政宗」(1987) これはおもしろかったですねー。 未だに破られていない、そ…

>>続きを読む

まんが道

公開日:

1986年11月17日

製作国:

3.6

あらすじ

漫画家・藤子不二雄氏が漫画に熱中した青春を、両氏の故郷・富山県高岡市時代を中心にユーモラスに描いたもの。

おすすめの感想・評価

原作を知ったのは毎週金曜日発売の「藤子不二雄ランド」から。それから文庫版や愛蔵版とかを買い直していたので藤子A(我孫子…

>>続きを読む

昭和19年夏、5年2組に転校生としてやってきた藤本弘。そのクラスにいた安孫子素雄 。2人の運命の出会いであった。2人の…

>>続きを読む

ウルトラマン80

公開日:

1980年04月02日

製作国:

3.5

あらすじ

桜ヶ岡中学校へ赴任した教師、矢的猛。一所懸命をモットーに奮闘する彼の正体はM78星雲からやってきたウルトラマン80(エイティ)だった。地球防衛軍UGMの隊員としても活躍する彼は、怪獣を生み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃ウルトラマンや仮面ライダーが好きでよく雑誌「テレビマガジン」や「テレビランド」を親に買って貰っていた しかし…

>>続きを読む

リアムタイムで見た初めてのウルトラマン。それだけに期待も大きくその分ガッカリしたのを今も記憶してる。 今年は放送40周…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三田村邦彦と結婚して十代で3人の子持ちになったアイドルみぽりん役のみぽりん。 みぽりんとゴクミだよ? そんな国民的美…

>>続きを読む

鑑賞記録

おすすめの感想・評価

1 メタに語りかけて来る! 2 謀反しようぜ 3 屋外撮影いいね 4 この勘助もいい 5 内政もお家も大変 6 禰々は…

>>続きを読む

1年半かかって観終わる。前半は、父信虎との確執、三条の方、八重のタッグに翻弄される。山本勘助はあっさりと描かれているが…

>>続きを読む

池中玄太80キロ パートⅠ

公開日:

1980年04月05日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

おすすめの感想・評価

とにかく、北海道の自然と、鶴の描写、妻を失くした玄太が三人の娘を育て上げてくヒューマンストーリー👍 🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵…

>>続きを読む

小学生の頃、夢中で観ていた大好きなドラマです。 玄太が一生懸命、子どもたちと向き合う姿や 周りの大人たちも我が事のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の選ぶ国内連続ドラマ第1位です✨ 宮本輝さんには申し訳ないですが、私は原作にない「遊び」「大阪と横浜の違い」「サブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初回】 フジテレビ系 最終話1986/10/15放映分 【最新】2020年8月26日 ホームドラマチャンネル 最…

>>続きを読む

こうして昔のドラマを次々と掘り起こしてレビュー書いてると、この時代、自分が(世間も)大映ドラマにどっぷりハマってたのが…

>>続きを読む

まんが道 青春編

公開日:

1987年07月27日

製作国:

3.7

あらすじ

プロの漫画家を目指し、故郷高岡から上京した道雄(竹本孝之)と茂(長江健次)。 両国の叔母の家に下 宿することになった二人は、さっそく行動開始。漫画を描きながら、原稿片手に出版社を回り始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「異色短編」のドラマを見てて思い出した。NHK全話放送、ダビングして一気見。 藤子不二雄大先生らの若き日、まず藤子…

>>続きを読む

再鑑賞。これは中学生の時にNHK「連続テレビ小説」枠で見てました。若き日の藤子不二雄先生がトキワ荘で過ごした1950年…

>>続きを読む

熱帯夜

公開日:

1983年09月09日

製作国:

3.9

あらすじ

屈折した性格の田舎出身の青年とさえないOLが、東京で強盗をし大金を持って全国を逃げ回る姿を描いたドラマ

おすすめの感想・評価

2017-03-26記。 『ボニーとクライド/俺たちに明日はない』の日本版。傑作。 松田優作と桃井かおりの代表作と言っ…

>>続きを読む

若奥さまは腕まくり!

公開日:

1988年07月08日

製作国:

3.3

あらすじ

中山美穂主演「若奥さまは腕まくり!」は、大恋愛の末結婚したカップルと、彼らの甘~い新婚生活に突然やってきた4人のおじゃま虫たちとのドタバタを描いた明朗快活ホームコメディドラマ。 1985年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1983年テレ朝。天知茂美女シリーズ第20作。ついに監督が井上梅次から村川透へと交代。文代は高見知佳、小林少年は小野…

>>続きを読む

監督、脚本家、文代さん、小林君が前と変わってる。何があったのだろう… 文代さんが高見知佳さんなのは本当に残念。キンキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春ドラマ時代の熱血教師ではやっていけないのがこの頃だったんだなぁ。当時は子ども過ぎてドラマの内容も理解できない頃だっ…

>>続きを読む

3年B組金八先生 スペシャルⅡ

公開日:

1983年10月07日

製作国:

3.5

あらすじ

武田鉄矢主演「3年B組金八先生」スペシャル第3弾。5年前に桜中学を卒業し、20歳になった第1シリーズの3B生徒たちの純愛が中心に描かれる。「どんな小さなことでもウソをついてはいけない。」坂…

>>続きを読む

3年B組金八先生 スペシャルⅥ

公開日:

1987年12月25日

製作国:

3.3

あらすじ

武田鉄矢主演「3年B組金八先生」スペシャル第6弾。“15歳の母”で反響と感動を呼んだ中学生の妊娠を描いた第1シリーズから8年が経過。当時学校側が選択したのは「子どもは産む、そして宮沢保と浅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペシャルVI「新・十五歳の母」 (1987) TBS Teachers are finally changing.(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕の先生は~フィーバー🎵 嵐を巻き起こす♪

おすすめの感想・評価

子どもの頃からNHK大河ドラマが好きで、アタリのときは毎週日曜日を楽しみにしています。 ハズレなときは1年間残念な日曜…

>>続きを読む

さすが戦国から天下統一まで成し遂げた家康だけにエピソード満載し過ぎてナレーション多用と次々に有名人が消えていく。その点…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時計が友達、百恵さんのダンスオープニング最高。殴りながらも襟裳に帰ろうと言ってくる友和、めまぐるしさこの上なくダイジェ…

>>続きを読む

引退記念作だった記憶が。赤いシリーズに関連した人が全部出演して山口百恵と三浦友和が出てれば世間は、納得な時代なんだなぁ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ステレオタイプな鶴田浩二像にあえてデレさせるという山田太一との信頼関係から出来たのであろう作品。 八千草薫も年齢も感じ…

>>続きを読む

 昭和の頑固おやじが奥さんに翻弄されるお話。  なんてことないんだけど、とても深くて、考えさせられる。時代の変化が激…

>>続きを読む

フルハウス<セカンド・シーズン>

製作国:

再生時間:

25分
4.4

あらすじ

ジェシーが自慢の長い髪をばっさり切った理由は? 娘たちには続々ボーイフレンドが登場!?

おすすめの感想・評価

Season1と違って、 オープニングの前にショートストーリーがある。 これは視聴者がオープニングの前にチャンネル変え…

>>続きを読む

ミシェルの可愛さがとどまるところを知らない…💓 天使が喋り出して歩き出したから、もう可愛いと愛おしいの渋滞が…💓 ジ…

>>続きを読む
>|