ドラマ版を一気見して映画まで見た。
はぁー多幸感。いいねぇ。
でもこれ映画館で見てたら危ない。何回もかっかわいい、、って、叫びたくなる
やっぱり配役がぴったりでいいね。
一番は柘植が本当に思い描…
ドラマの雰囲気そのままで概ね満足!
でも日常の2人をもっと沢山見たかった!カップルなってからドギマギする安達が沢山見たいし付き合ってんのに、焦らされ続けて妄想がエスカレートしてく黒沢見たかった。笑
…
シャカリキに社会人をし、恋愛をするスーツの可愛い赤楚衛二、やはり健康にいいです。
昨日鑑賞したにも関わらずストーリーはもうあまり覚えていないのですが、自分たちの関係を認めてもらうための努力、当人達…
ドラマの方も見たけど、安達が黒沢の心の声が聞こえていたドラマの方がおもしろかった気がする!黒沢の見た目に反してすごいこと思ってるのもう少し聞きたかったー。
黒沢のお母さんがモンブラン拒否した時、めっ…
ドラマとこちらの劇場版、どちらかといえばドラマの方が楽しめたかな。
理由としては、タイトル通りに魔法が使える時の話が結構面白かったように感じたから。
2人のラブラブがまた見られたのは嬉しかったけど、…
まさしく「おとぎ話」のような、苦楽はあれども優しい世界。
「現実はそう上手くはいかない」。そんなこと、嫌と言うほど分かっている。だからこそ、こういうお話が必要だ。
二人がたくさんの大切な人達に祝福…
ドラマの時切ないながらでもラブが結実してよかった〜!と思って安心してたのに、そうだよ、懊悩があることを忘れさせるぐらい二人は幸せに見せてくれてたんですよね〜予想はできた不意打ちで、泣かされました。前…
>>続きを読む安達の成長がめちゃくちゃ見られて自分もがんばろうと思えたり、大切な人にはちゃんと自分の気持ちを伝えなきゃと思えたり、ドラマの雰囲気に続いてとても心が暖かくなったり、エンドロールでもう一度観たいなって…
>>続きを読む見返した時に思い出せるようにメモ。
安達清
その後も声が聞こえるまま。
黒沢優一
出張の話から両者の想いで迷い黒沢とギクシャクしたまま長崎へ。遠方へ黒沢が駆け付け素直な気持ちを伝え合い声が消え…
SQUARE ENIX・「チェリまほ THE MOVIE」製作委員会