劇場版 きのう何食べた?の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 きのう何食べた?2021年製作の映画)

上映日:2021年11月03日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 大切な人のために美味しい食事を作ることが幸せ
  • 二人で過ごす日常が幸せである
  • 年齢を重ねながらも相手への愛情が深まることが素敵
  • お互いを大切にし、距離感を大切にすることが大事である
  • ほっこりとした雰囲気が心地よく、何度でも観たくなる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

2人が本当に愛おしすぎる..
シロさんもケンジも可愛すぎる、、2人がずっと向かい合わせでご飯食べながらしあわせに暮らしていてほしい。
そんな2人を見てるだけでしあわせな気持ちになる。愛って温かい。

>>続きを読む
I
4.0
ほっこり系に見えて、意外とシビアな現実を描いてる。マイノリティ差別や、変えられない生い立ちを受け入れ飲み込んで生きていくひとたちの姿を見せてくれる。
見てるだけで幸せになる。ケンジ……ケンジかわいい。シロさんもかわいい。守りたいこの日常。大切な人を大切にする。それだけで人生は十分だけど、それが本当に難しくて、だから尊いよなぁと思う
ふたりの演技が素敵
微笑ましく観てたけど同性愛者ゆえの苦悩もあり…
山本耕史と磯村勇斗のカップルも良き
HT
4.5

劇場版も良い感じに癒されました。ご飯が美味しそうなのは勿論、一番の見所だと思います。もう一方では幸福な二人の関係の中にも、リアルな現実的な悩みが描かれていて、とても完成度が高いシリーズだと思いました…

>>続きを読む
mizuho
4.3

ドラマ全部見終えてからの劇場版で、順番ミスったー。どうりでシーズン2で「ん?」ってなるシーンがあったはずだよー。くー。

ドラマと比較すると料理シーンが少なかったけど、それ以外はほとんどドラマと変わ…

>>続きを読む
彩
-

ドラマ観てなかったけど
面白かった!
ところどころ笑えて。ほろり。
おせちをつくりはじめるか〜て
作ってはじめて、黒豆ひとつでもこんなに手がかかるものなんだって。重箱いっぱいの料理を思い出して、途方…

>>続きを読む
3.8
ドラマと同じく素敵な物語。
映画である必要性は感じないけど、シロさんとケンジが見れればオッケー
まめ
3.9
カッコいい2人は何やってもカッコいい
内野聖陽のこの役ハマる!
西島秀俊カッコいい
pi
5.0
2人が愛おしすぎて可愛かったあああ😍

BLとかあんまり得意じゃないけど
この2人ならずっと見てられる

あとご飯のシーンの音が好き♡

あなたにおすすめの記事