だからここに来た -全日本フォーク・ジャンボリーの記録の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • だからここに来た -全日本フォーク・ジャンボリーの記録の映画情報・感想・評価

だからここに来た -全日本フォーク・ジャンボリーの記録2010年製作の映画)

上映時間:75分

4.1

『だからここに来た -全日本フォーク・ジャンボリーの記録』に投稿された感想・評価

以前、鑑賞してレビューしようとしたらフィルマに無かったのでお願いしていて忘れていました😅
アップしてくれたんですね有難ございます☺️




監督 中本達男、野村光由
制作 秦政明

1970年…

>>続きを読む
Cia

Ciaの感想・評価

4.0

この時代にこんなにカッコ良いフェスがあったなんて知らなかった…ほとんどが名前も知らない人たちの聴いたこともない歌ばかりだけど、これが(オーディエンスや会場の雰囲気も含め)めちゃくちゃカッコ良い!
唯…

>>続きを読む

1970年開催全日本フォークジャンボリーのドキュメンタリー。六文銭「ゲンシバクダンの歌」や、高田渡、エンケン、そして岡林信康とはっぴいえんど「私たちの望むものは」などお宝映像満載。私の中ではウッドス…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.0

1970年8月8日、岐阜県恵那郡坂下町(今の中津川市)で開催された、第2回フォーク・ジャンボリーの様子を収めた記録映画を鑑賞。
前年にアメリカでウッドストックフェスティバルが行われたことがきっかけで…

>>続きを読む
蘭

蘭の感想・評価

4.8
記録
サーフ

サーフの感想・評価

3.4

数日前にイギリスのロックフェスティバル「グラストンベリー・フェスティバル」のドキュメンタリー作品を見たので今度は日本の音楽フェスのドキュメンタリー作品を見ようと今作を鑑賞。

この作品は1970年代…

>>続きを読む
Dana

Danaの感想・評価

4.0

六文銭、斉藤哲夫、はしだのりひこ、高田渡、遠藤賢司、五つの赤い風船、岡林信康とはっぴいえんど、浅川マキ、杉田二郎。

69、70、71年と3回開催された全日本フォーク・ジャンボリー。映像として残って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事