アニタを配信している動画配信サービス

『アニタ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アニタ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『アニタ』に投稿された感想・評価

XXXXX
4.8
この作品のためだけにディズニープラス加入!伝説の歌姫、アニタ・ムイの波瀾万丈な一生を描いた作品です。

貧しい家庭に生まれ育ち、4歳の頃からステージに立っていたアニタ。彼女はコンクールに入選して、いざ芸能界へ。

香港スター勢揃いで、ラム・カートン、ルイス・クー、ミリアム・ヨンなど実力派で固めています。
主役のルイーズ・フォンは、アニタの雰囲気がある女優さんで、かなりトレーニングを積んだそう。

実はアニタ・ムイは、近藤真彦と恋仲になったことがあり、今作も近藤真彦をもじったキャラクターが登場します。その役として、なんと中島歩が出演!!
岩城滉一が、ジャニーさんの役で出てるのもビックリ!ジャニーさんが2人で温泉旅行に乗り込むエピソードが出てきます。

香港では日本の文化が根付いており、日本語の曲が結構出てくるのが嬉しい。
かなり急足なストーリー展開で、あまりにも駆け足だったので、ちょっとよそ見すると一瞬で置いてかれます。笑
1980年代のノスタルジーが、モロに出ており、実際の映像を織り交ぜながら、かなりドラマチックに仕上がっています。
まさかアニタと黒社会とのトラブルが、描かれているとか想像もしなかった!

ディズニープラスは、ディレクターズカット版で、ドラマ形式で見ることが出来ます。
225分と言うランニングタイムでも、体感本当に短く、あっという間でした。
ただ、やっぱり今作は劇場で見たかったなあ。

アニタ・ムイと言えば、『奇蹟/ミラクル』や『酔拳2』のイメージが強い。ただ、ジャッキー・チェンとのエピソードが全て削られてしまったのが、今の香港を象徴するかの様でちょっと寂しい。アニタ・ムイの人生において、ジャッキーとの話は切っても切れない関係だったのに...。

チャウ・シンチーとのエピソードは出てきます。『審死官』や『ルージュ』『ロアン・リンユィ』などの作品の名前が出てくるのは嬉しい。

お姉さんのアン・ムイとのエピソードも胸にきます。アン・ムイは、本当に2人とも仲が良い姉妹で、子供の頃から一緒にステージに立っていました。お姉さんも女優として活躍して、『九龍の眼』に出演したり。アニタより先に亡くなるのは悲しい。
そして、香港にSARSが...。

親友のレスリー・チャンが、もちろんエピソードに登場して、レスリーの死も描かれています。まさに香港映画総決算と言える作品で、去年末に公開されて香港映画の興行収入記録を作る大ヒットとなりました。

アニタ・ムイは、2003年レスリー・チャンが亡くなった年に、子宮頚がんの為40歳の若さでご逝去されました。
人生最後のラストステージ。「夕陽之歌」を歌うアニタに目から熱いものが...。
この曲、近藤真彦の曲のカバーで、アニタの彼への叶わぬ想いを綴った曲に感じました。

激動の時代を駆け抜けた、アニタの姿に胸が熱くなりましたね。香港映画ファンなら絶対見逃せない一作です。個人的には今作2022年マイベスト10に入る作品だと思います。

ディズニープラスは、今作を見てしまったのですぐ解約します。笑
君子
4.9
私は特別アニタ姐さんのファンじゃないけど、とても良かった。ちゃんとエンターテインメントで、でもちゃんと伝記映画で。最後、観客の皆で心から熱い拍手をしたことはきっとずっと忘れないと思う。

どうしたって辛い気持ちになるシーンはいくつもあるし何度も泣きそうになったのだけど、でも最後に残るのはやはり華やかな彼女がくれる心の楽しさ・愉快さだった。“ 香港生まれ香港育ち”である事を大切に生きた彼女が、もし今も元気だったら今の香港でどういう風に行動したのだろう。考えても仕方がないけど。

あと、古仔ファンとしては、今回のアニタ姐さんを支えたデザイナーの劉培基(エディー)役は、今までにないくらい優しい所作と話し方で新鮮だった。厳つい映画に出がちだけど、こんな役柄の作品も今後は増えたらいいな。

ぜひ日本公開してほしい。たぶん彼女の事を知らない人が見ても見応えはあると思うから。(それが難しいなら、せめてディズニープラスでのドラマ版?の配信だけは実現して欲しい。。)

※と言ってたら4月6日から配信始まったようで!ありがとうございます!
※ネタバレ兼備忘録はコメントに移しました。

色々、キリがない。またもう一度、いや何度でも見直したい。アニタ姐さん、命を削ってまでも私たちに陽気な幸せをくれてありがとう。

2022.3.18. ABCホール

2022.7.17. 追記 ルイーズ、香港電影金像奨の新人賞受賞おめでとう💓
るい
4.0
香港での目的そのニ!ルイス・クー出演作のこちらを見ること。本作のルイスは主演ではないけど、主要人物であるデザイナーの役。

泊まっていたのが香港島で、徒歩でいける映画館Movie Movie Cityplayaで上映していたので鑑賞🇭🇰

私はアニタ・ムイのことは知らなかったし、ディズニープラスで配信されているドラマ版も見ずに行って、広東語上映英語字幕っていう理解度超中途半端な状態にもかかわらず泣いた。

アニタ・ムイ。貧しい家庭で幼い頃から姉妹で舞台に立つが、自分だけがメジャーデビューをすることになる。順風満帆な芸能生活ではあるが、自由な恋愛もできず、家族や友人も亡くなってゆき自身も病魔に冒される。でもさ、最後まで彼女は彼女のままで本当にかっこよかったのよ。

レスリー・チャンをテレンス・ラウが演じる。繊細さと儚さを纏ったレスリー役はとにかく難しかったと思うが好演。それにしてもレスリーはずっとアイドル的な立ち位置かと思いきやなかなか大変な時代があったんやね。アニタは芸能界での戦友だったんだ。

ルイスは二人の父親のような、友人のような、メンターのようなそんな役。ルイスにピッタリでかなり良かった。デザイナーのエディ、後半二人から託された願いがね…。あと後半はキングスマンにでてくれってくらいかっちょよかった。

作中では上を向いて歩こうだとか、山口百恵だとかでてきてて、日本のカルチャーって香港に広がってたんだなと実感。今でも街中でよく日式って書いてあるの見るけどそうやって身近に感じてくれてるのは嬉しい。

15分のインターミッション含む205分の作品。長いけどすごく面白かった。

ちなみに香港は外の観光は汗だくですが、映画館は極寒です。上着が必要…羽織ものでは対応できず凍えながら見た🥶

『アニタ』に似ている作品

桃さんのしあわせ

上映日:

2012年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

香港の映画プロデューサー、ロジャー・リーの実体験を基に、彼と彼の家族に仕えてきた老家政婦との心の絆を描いた感動ドラマ。

ラヴソング

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
4.0

あらすじ

中国大陸から香港に渡って来た青年・シウクワンは、同じ大陸出身者の女性・レイキウと出会う。大陸出身ということを隠し、社会にとけ込んで働くレイキウと、純朴で優しいシウクワン。一見対照的ながら友…

>>続きを読む

七小福

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

1962年の冬、香港。9歳のロンは全寮制の京劇学院に入学した。厳しい京劇の訓練に打ち込みながら、兄弟弟子のサモやピョウらと共にやんちゃな少年時代を過ごす。だが京劇の人気は失われつつあった。…

>>続きを読む

べらんめえ芸者と大阪娘

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

天下のべらんめえ芸者・小春姐さんは曲がったことが大キライ。困った人を見ると黙っていられない人情家でもある。気の進まない見合いを嫌って、大阪から家出してきた会社令嬢・真弓と出会って同情。とこ…

>>続きを読む

タイヨウのウタ

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ライツキューブ
3.9

あらすじ

紫外線にあたると⾼確率で⽪膚がんになる難病“XP(⾊素性乾⽪症)”という遺伝⼦疾患を抱え、太陽の光を浴びることの出来ないミソルは、昼間は外に出ることができない。その中で出会った⾳楽がミソル…

>>続きを読む