40代のセオリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『40代のセオリー』に投稿された感想・評価

桜
2.0
コンテストの様子が薄くて、拍子抜け。
臨場感無し。

ストーリーに入り込めなかった。

ふわっとしている。

あーあ🫤☁️☁️
kou
2.5

パスタとティラミス片手に、ソファで寝転がってみるのにいい感じの作品です。
タイトル、なんでこうしたのかしら。もちろん主人公が40歳になるっていう事実はあるんだけど、どうでもいいんだよね、それは。

>>続きを読む
ゆ
3.3
ピュアなイケオジの話

大人のフェロモンすごいのにこんなにピュアな人がいるのだと安心する
Yuya
2.2

それぞれの事情の紹介に終始して
過程もなんだか 半端な寸止め
肝心の顛末は触れられず…と
総じて 40代にもなった主人公らの
優柔不断な"ヤリ逃げ"感さながら
ってな その意図が全くわからん作品

>>続きを読む
Dxffm
3.5
詰め込み過ぎて大事な所をすっ飛ばした感のある映画。
タブレットにダウンロードして機内で見た。
万人受けする内容だし暇つぶしに見るには良かった。
パオロ役の俳優が60歳と言うのに驚いた。
若く見える!

とても短い時間で、人生のどん底のような挫折と前を向く力をカンクンの陽気な太陽の元で語っていて、なかなか楽しめました。
時間の都合なのか敢えてなのか、コンテストや家族の関係などほぼ全てがサラリとしてて…

>>続きを読む
tora
2.8
メキシコ行ってみたい。深刻になりすぎない感じがいい。不運も幸運も紙一重だけど、すぐにはそう思えない。

2022.05.14

朝3時に腓返りの激痛で悶絶して
ぼーっとした朝イチに見るにふさわしい

楽しそうに料理作ってる場面からのスタート
それだけでとりあえず、よき。

料理シーンそれほど多くも詳細…

>>続きを読む
MK
3.6
Memory
2022年 54本目

何も考える事なく
ただ気楽に鑑賞できる
ドタバタ悲惨極楽コメディ。

一位になれない人生かもだけど、
自分が幸せならそれでいい。

『家族とは』
uts312
-
2022/05/07
どんなに悲しい出来事があっても、前向きに行こう!
そんな勇気をもらえる友情物語
とでも言うのか、料理映画が好きで見たらあんま料理でてこんかったからちょっと残念
まぁ気楽に見れる

あなたにおすすめの記事