設定がというか、伏線が唯一面白い。
「地球」という概念を念頭に置いて観てほしい。
他は脚本も演出も、総じてB級。
『地球が静止する日』の小説→映画は演出はよかったが設定(伏線)が台無しだった、あの…
チープさがあるタイトルで、駆け足詰め込みSF映画、特に考えずに観れる作品。
B級映画ってとこだろうが、これでも日本の映画よりだいぶ予算使ってるだろうなぁ。
最初警戒するように科学者から忠言受けてた…
96年から毎年リリースされている「ID」シリーズ最新作。
地球に降り注いだ隕石群からは毒ガスが噴出し、さらに巨大な殺戮ロボ部隊も現れて大虐殺で地球マジ大ピンチ。なんとかなるのか!?(なります)…
宇宙から物体が飛来
2足歩行の兵器に攻撃され逃げ惑う人々
ある親子を中心に描かれる
月額利用料金の中で視聴するから許せるけど、この作品だけにお金を払うとしたら考えてしまう…
でも、あのシリーズ…
安っぽい映像と、突っ込みどころの多いストーリーのB級SF。
融通の利かない将軍や無謀な突撃で命を落とすのは白人ばかりで攻撃してくるエイリアンまで白人ときた。一方黒人は主役のなんでもできちゃう優秀な情…