大好きなSFアクション
これ公開当時って、第9地区、クローバーフィールド、スカイラインというそれまでのSFとは違った新しいSF映画がたくさんあってすごい時代だった記憶がある
これに関しては戦…
現在の米軍が米国本土が蹂躙されるような地上戦をするためには、共産国やテロではなく宇宙人の方がまだリアリティありますよ
という話
なので恒星間を移動できる宇宙人なのに、水資源が欲しいなら邪魔な地球人…
2011年、謎の流星群が降り注ぎ、エイリアンが地球を侵略しにやって来た。アメリカ軍は戦闘を行うが…
ゲームの地球防衛軍に近いですね。
余計な人間ドラマは描かず、エイリアンと戦うことに特化しています…
【ザ・適当レビュー】
冒頭の軍人キャッキャウフフ・シーンが眠た過ぎて 30 分くらい(映画館で)意識不明だったけど、ドンパチ始まってからは復活。フツーに面白いミリタリーアクション。っつーか…
2024098「世界侵略 ロサンゼルス決戦」
頑張れアーロン・エッカート
頑張れおじさん2曹兵隊さん
こんな映画かなー?と思ったら
こんな映画でした。
はじめそんな感じで
そのようになって、
途…
ロスに襲来した地球外生命体にアメリカ海兵隊が立ち向かうアクション映画。
アメリカやなぁーと観てて思った。
戦闘シーンがイマイチ盛り上がらなく、カメラワークも見づらかった。
宇宙人の姿が見えるま…