世界侵略:ロサンゼルス決戦の作品情報・感想・評価・動画配信

世界侵略:ロサンゼルス決戦2011年製作の映画)

Battle: Los Angeles

上映日:2011年09月17日

製作国:

上映時間:116分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンとの戦いを描いた作品
  • 米軍が圧倒的に不利な状況で闘う姿がかっこいい
  • 海兵隊の活躍が描かれ、迫力のある戦闘シーンがある
  • 物語はシンプルでストレス発散にぴったり
  • ミシェル・ロドリゲスさんが出演しており、彼女の逞しさが光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿された感想・評価

リス
4.1
個人的にアメリカのSFアクションの名作

米軍が超兵器を使ったりはしない現実的で個人レベルの地球人vs宇宙人の緊迫感とリアリティは最高!
Nozomu
3.9

大好きなSFアクション


これ公開当時って、第9地区、クローバーフィールド、スカイラインというそれまでのSFとは違った新しいSF映画がたくさんあってすごい時代だった記憶がある


これに関しては戦…

>>続きを読む
3.0

現在の米軍が米国本土が蹂躙されるような地上戦をするためには、共産国やテロではなく宇宙人の方がまだリアリティありますよ
という話

なので恒星間を移動できる宇宙人なのに、水資源が欲しいなら邪魔な地球人…

>>続きを読む
rowlet
4.0
リアル地球防衛軍🫡

無言のヘリロープのシーンめっちゃ好き🚁

ちゃんと弱点探るのがイイね👍
やられる側は大迷惑だけどね🤯

ラストのラストまでカッコいい!

2011年、謎の流星群が降り注ぎ、エイリアンが地球を侵略しにやって来た。アメリカ軍は戦闘を行うが…

ゲームの地球防衛軍に近いですね。
余計な人間ドラマは描かず、エイリアンと戦うことに特化しています…

>>続きを読む
み
3.3
このレビューはネタバレを含みます
地球外生命体が地球へ来て襲ってくる映画

軍人たちが立ち向かい兵器による全面戦争

一応敵の弱点を見つけようとするけど
だいたいずっと銃を撃ってる

軍人たちかっこいい

深く考えずに見られる

【ザ・適当レビュー】

冒頭の軍人キャッキャウフフ・シーンが眠た過ぎて 30 分くらい(映画館で)意識不明だったけど、ドンパチ始まってからは復活。フツーに面白いミリタリーアクション。っつーか…

>>続きを読む
2.6

2024098「世界侵略 ロサンゼルス決戦」
頑張れアーロン・エッカート
頑張れおじさん2曹兵隊さん

こんな映画かなー?と思ったら
こんな映画でした。

はじめそんな感じで
そのようになって、
途…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待した割には微妙やった
パワハラ映画
終わり方も中途半端で、はっ?て感じ
YDH
3.5

ロスに襲来した地球外生命体にアメリカ海兵隊が立ち向かうアクション映画。

アメリカやなぁーと観てて思った。

戦闘シーンがイマイチ盛り上がらなく、カメラワークも見づらかった。

宇宙人の姿が見えるま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事