空飛ぶ翼蛇を配信している動画配信サービス

『空飛ぶ翼蛇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

空飛ぶ翼蛇
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

空飛ぶ翼蛇が配信されているサービス一覧

空飛ぶ翼蛇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『空飛ぶ翼蛇』に投稿された感想・評価

さてこのタイトル
また読みづらいからこれをレビューしてるって思われるだろうなあ

もうあざといよな
いわゆる「いいね!」稼ぎだ!!

ゲーム好きの人ならモンハンに翼蛇竜とかあるらしいから読めるか

で、この作品だけどアステカの財宝を発見した考古学者がそれを独り占めするためにケツァルコアトルを飼う

ケツァルコアトルってなに?
アステカで古くから守り神みたいになってる生き物らしい

そもそも最初からそれが出てくるし考古学者が手懐けてるシーンから始まるのでミステリー要素が…

邪魔者たちは次々とケツァルコアトルに殺させるわけだけどこの生物はその羽根を持ってるものを襲うんだと

それ知って殺人を誘導していながらなんでこの考古学者は最後に羽根持って逃げてんだ?

いちいちラジオで放送してるのがよくわからんけどいまも昔も視聴者(聴いてる人)の興味を惹くことが放送業界では大事なことなのね

このラジオ局の局長が途中から財宝にしか興味がなくて自分の分け前ばかり気にするとこは笑うとこなんだろう
もうぜんぜん笑えないんですよ

「いいね!」稼ぎのレビュー書いてたら競馬のほうに気が行っちゃったようなもんだ
「いいね!」より馬券!!

さて明日の宝塚記念はマンションの総会で見れないからいまのうちに買っとこう
ここで買い目は書きません
関西悪役同盟に目をつけられますから
財宝は独り占めで!!
じじ
3.3
58分と短いのでサクッと観れた

1946年の作品でかなり古いので翼蛇の造形はそれなりです

主人公の考古学者はアステカの寺院跡に財宝を見つけていたが隠していた
そしてそこには ケツァルコルトルという羽毛のある蛇の神が宝を守っていた 
そしてこの蛇神は宝を狙う者の血を吸うのだ
主人公は宝に目が眩み人間の心を失って行く…


めっちゃツッコミ所いっぱいある😆
洞窟 車で行けちゃうし スーツ着てても行けちゃうし…
うーん😅
1.9
欲にまみれてしまった考古学者が、発見した怪鳥を使って人をコロす話。
ケツァルコアトルさん、作中でもちゃんとアステカの神って紹介されてるのに、使いっ走りみたいになっちゃって……w

冒頭で書いたように犯人は学者のおっさんで、推理小説家がラジオで生中継しながらその謎を解いていくスタイル。学者のおっさんの、あからさまに怪しい挙動が入るので見ている分にも謎解きとかを気にせず楽しめます(まあ、モンスターパニック映画って考えれば、当たり前なんですけどw)

なんでケツァルコアトルが自分の羽に執着するのかはよくわかんないけど、そのおかげで(?)話がシンプルになって見やすいとは思います。
羽を持ってる=次の犠牲者、ですからね。

ただジャケ写、ヘビと鳥の合いの子だからって足生えてますけど、本編ではケツァルコアトルに足は生えてないです。あと遠めに見てたり、暗かったりするので、怪物的な迫力はいまいち。

観た日:2022/11/5

『空飛ぶ翼蛇』に似ている作品

怪竜大決戦

製作国・地域:

上映時間:

85分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

悪家老・結城大乗の奸計により、父を殺された近江国・尾形城主の若君・雷丸は、逃げる途中で巨大な竜に襲われるが、大鷲に助けられ飛騨国・蝦蟇ヶ岳に運ばれた。それから十余年、一人前の忍者に育て上げ…

>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版

上映日:

2023年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.5

あらすじ

犯罪都市ニューヨークを震撼させた猟奇連続“喰いちぎられ”事件、犯人の正体はマッド・サイエンティストが生んだ怪物”キラーコンドーム”だった。怪物に左のタマを喰われた刑事ルイジ・マカロニは事件…

>>続きを読む

大怪獣バラン

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東北の山奥で、シベリアにしかいないはずの珍しい蝶が発見された。直ちに調査を命じられた杉本研究所の所員ふたりが、現地で原因不明の怪死を遂げてしまう。真相を解明すべく、新たに現地に向かう調査隊…

>>続きを読む