ワイヤールームという合法的に犯罪者を監視・盗聴できる監視室が舞台のアクションスリラー作品。
ブルースウィリスが失語症という病気を患いながら短期間でたくさんのB級作品に出演した内の1作品。
駄作と…
未体験ゾーンの映画たち五本目。
これは中々面白かったですよ。低予算丸出しではあるんだが、その資金的な制約の中でもどうすれば面白い映画になるだろうという創意工夫が見られる映画で、そういうとこ含めると実…
未体験ゾーンの映画たち2023
荒削りで突っ込み感満載だが、新しい形のアクション映画かもしれない。
ブルース・ウィリスが何かカギを握っていそうで握っていないザコキャラで、こんなやつにワイヤールーム…
未体験ゾーン。
ビミョーな仕上がり。
捜査対象者の遠隔監視を行う“ワイヤー・ルーム“に配属されたケヴィン・ディロン捜査官が、ひょんなことからモニターの向こうにいるジェイソン・ステイサムのパチモンみた…
麻薬カルテルに通づる男の犯罪の証拠を探る監視室ワイヤールームに新人が配属されるが、初日からルールを破りまくってしまう
標的を死なすな、と、標的に接触するなというルールのどちらを守るか悩んだ挙げ句、悪…
あれ、これは中々の掘り出し物だ。監視するものとされるものがひょんなことからタッグを組む!電話をしてしまったためにジュニアという謎の人物の正体やそこから自分も狙われていく過程がベタだけど結構好き。もう…
>>続きを読むあまりに酷い話で、こんなものを映画にしていいのか?と疑問に思うお話。
襲撃受けて隠れている奴が大声張り上げる、襲撃してきた側は動きがちんたらしてる、ワイヤールーム(監視施設)の職員が少なすぎる、など…
未体験ゾーンの映画たち三週目公開作
⑥「ワイヤー・ルーム」
犯罪者を監視するワイヤー・ルーム。監視対象者を遠隔で助けようことに…!
リモート・アクション映画!
ワイヤー・ルームに転属した男が初日から…