明治大帝と乃木将軍を配信している動画配信サービス

『明治大帝と乃木将軍』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

明治大帝と乃木将軍
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

明治大帝と乃木将軍が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

明治大帝と乃木将軍が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

明治大帝と乃木将軍が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

明治大帝と乃木将軍

TSUTAYA DISCASで、『明治大帝と乃木将軍はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『明治大帝と乃木将軍』に投稿された感想・評価

大東亜戦争の作品は多いが、日露戦争の作品。

明治天皇と乃木将軍との関係を軸に、乃木将軍の「西南の役」で軍旗を奪われた事から、日露戦争での旅順攻略、二人の息子の戦死、凱旋からの生活と明治天皇の崩御・・。

スケールの大きな作品で、日露戦争の頃の日本の状態もよく解り、明治天皇と乃木将軍の心の内もよく描かれてます。

帝国海軍とバルチック艦隊のシーンがあればよかったのですが、そこは旅順攻略に力を入れて描かれてますので、不足感は無かったです。

明治天皇と乃木将軍の映画なんて、最近では製作される事は無いので、興味深く、良かったと思いました。

新東宝“天皇三部作”の最終篇。乃木将軍の半生を明治天皇への忠義と共に描く伝記映画。監督は「大虐殺」(1960) 「大東亜戦争と国際裁判」(1959)の小森白。原作は当時の新東宝社長・大蔵貢。

【あらすじ】
1877年(明治10年)日本最後の内戦である西南の役。西郷隆盛率いる士族から軍旗を奪われた乃木希典将軍(林寛)は、その罪を咎めなかった明治天皇(嵐寛寿郎)への忠義を誓っていた。1904年(明治37年)日本はロシアに宣戦を布告。明治天皇は乃木に旅順要塞(203高地)の攻略を託すが、第一回総攻撃は一万五千人の犠牲者を出して失敗。日本国中が乃木将軍に非難を浴びせ更迭の声が高まる。しかし明治天皇は乃木を信じ継続を命ずるのだった。。。

冒頭は例によって「君が代」に明治神宮のショット。続いて今回は乃木神社が映し出される。すなわち本作は神の末裔・明治天皇と軍神・乃木将軍を“神話”として紡ぐ映画と言える。

物語構成は“明治時代の忠臣蔵”といった趣。御真影から抜け出てきたような明治天皇をはじめ203高地や水師営の会見など戦争画そのまままのシーンが繰り広げられる。小森監督のインタビューによれば、いくつかのシーンは皇居内を借りて撮影したそうで「今では絶対ありえないけどね」と振り返っている。大蔵貢社長と皇室の強いコネクションが伺える話だ。

新東宝の“天皇モノ”については、そのアナクロニズムを好奇の眼で鑑賞してきたことを否めない。完成度はそれなりに高くどれも面白く観ることができた。一方、この新東宝“天皇三部作”が当時大ヒットを記録したことは日本社会を考察する上で非常に興味深い。1952年までのGHQ占領から解放され、戦前への懐古やナショナリズムが甦っていた時代だったと思われる。

第一回総攻撃の失敗で日本国中から非難の投書が集まるシーンには、今年のパリ五輪での日本代表選手へのヘイトを連想した。個人的に、現在の日本を「新しい戦前」と例える見方には共感する部分がある。“愛国”がデフォルトの現代の若者たちに本作は案外ウケるかもしれない。

ただしラストの”明治天皇の後を追っての殉死”については現在では違和感を持つ向きが多いだろう。しかし殉死こそが本作の主題と言える。江戸時代から45年後(大正元年)の出来事であり切腹殉死の美学が続いていたことをあらためて認識した。明治天皇大葬(9月13日)は画面がモノクロに切り替わり幻想的。カットバックで、当日、御真影を前に正座した乃木夫妻の姿が映し出されて殉死の儀礼性が強調される。本作で最も印象深いシーンだった。

一方、美談で塗りつくされた本作の中で、乃木将軍ともども自刃することになる妻・静子の描写が印象的だった。息子二人が戦死し「やっとこれで世間に顔向けができる」と語る乃木に対し絶望的な表情の妻。殉死の前に「陛下のそばに行かれると思うとこんなに嬉しいことはない」と語る乃木に対し何もかも抜け落ちてしまったような妻。小森監督の本心は妻・静子に投影されていたのではないか。彼は大蔵貢社長や師である渡辺邦男監督のように自らを右翼とは公言していない。同年の監督作「大東亜戦争と国際裁判」(1959)では日本を肯定的に描き右翼的であると批評されたが、翌年には「大虐殺」(1960)で大正時代の陸軍による朝鮮人大虐殺や社会主義者弾圧を批判的に描いている。思想ではなく題材に対して個人的心情を込める職人監督と思われる。

夫妻が自刃した乃木邸は赤坂の乃木神社隣地に残されている。乃木は切腹し妻は懐刀で自らの心臓を突いた。乃木希典62歳、静子は52歳だった。

※本編では乃木が明治天皇から学習院長に任じられたことも描かれる。学習院では後の昭和天皇・裕仁の教育係となり大きな影響を与えたことが知られている。
mh
-
日本歴代観客動員数第三位に輝く「明治天皇と日露大戦争」から続く三作目で最終作。
ことあるごとにお気持ちの和歌をはさむという一作目の構成を踏襲してる。こちらには長唄も挟まる。ただ、風格は落ちてしまった印象を受けた。
天皇を役者が演じるという前代未聞の所業も、三作目とあっては作るほうも見るほうも慣れてしまったのかもしれない。
日露戦争の旅順攻略を乃木大将目線で語りなおして、西南戦争や、常陸丸事件にも触れる。常陸丸事件は初めて知ったと思ったけど、「日本海大海戦(1969年)」でも取り上げたってあるけどあったっけ? そういや、こっちには東郷元帥出てこないね。
ラストは明治大帝防御なので、締めくくりは大変決まっている。
死んで明治大帝や息子たちに会うのが楽しみというくだりもよかった。
軍人が天皇と同じく神となった、軍神とはどんなものなのか、この映画を見ればそれがよくわかる。
面白かった。

『明治大帝と乃木将軍』に似ている作品

銃殺

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

昭和6年。祖国の将来を憂う安東大尉ら青年将校は、矢崎大将を中心に一挙革新の機をうかがっていた。そんななか、脱走した部下の親子心中を知った安東は、政治を変えようと決意。2月26日早朝、侍従長…

>>続きを読む

曽我兄弟 富士の夜襲

製作国:

上映時間:

110分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

時は鎌倉幕府初代将軍・源頼朝治世の頃。河津三郎祐泰は奸臣・工藤祐経の悪謀によって命を落とす。祐経による一家への圧迫と責め苦のなか、祐泰の息子・曽我十郎と五郎の兄弟は敵討ちの機を狙っていた。…

>>続きを読む

プライド 運命の瞬間

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

敗戦後の1945年9月11日、東條英機はGHQに逮捕された。連合国による極東国際軍事裁判が開かれ、彼はA級戦犯として裁かれることに。だが、その背景には戦勝国の政治的戦略があった。東條は連合…

>>続きを読む

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む