明日香に生きるの作品情報・感想・評価

明日香に生きる2023年製作の映画)

上映日:2023年04月01日

製作国:

上映時間:118分

3.6

ナレーション

『明日香に生きる』に投稿された感想・評価

純粋に明日香村という地域の医療現場に密着したルポ的なドキュメンタリー。

いわゆる「明日香法」によって守られた明日香村の景観の美しさは、どの山、どの田畑を撮っても驚異的にフォトジェニックだが、無医村…

>>続きを読む
村山
-

地域医療のドキュメンタリー映画。
人口がおよそ5500人の奈良県明日香村で訪問診療を続ける医師、看護師を追う。話の中心にいるのは医師の武田さんなのだが、訪問のたびに「ここがよくなってますよ」「まだま…

>>続きを読む
snatch
3.7

こんな在宅医さんもいるんだ!
思わずここに行きたくなる
寄り添う 話しかけてくれる 話しやすい
偉そうーにしない事務的に述べないサッサと帰らない😑


九十前後になれば、できれば、自分の住まいで逝き…

>>続きを読む
uuu
3.8

地域医療のドキュメンタリー。
明日香村は人口5500人。武田先生と研修に来る先生たちの手厚い訪問看護に驚く。
医療と介護従事者が10名ほど患者さんのお宅に集まってカンファレンスとか一人一人の体調と希…

>>続きを読む
BONNA
4.0

日本の7割方の医療関係者と8割方の介護関係者が「俺/私もこんなケアをしたかったのに」と絶望or嫉妬しそうな素晴らしい医療介護&ご家族&ご本人の連携ぷりを見せつけられる118分。ここに映えしかない奈良…

>>続きを読む

少子高齢化が叫ばれだして久しい。
3割近い人が高齢者と言われるが、2065年には38%にまで跳ね上がるという。
みんなこの問題に対してどう思うのだろうか?
不謹慎かもしれないが、私は不可抗力を感じて…

>>続きを読む
チサ
-
わたしも携わるとしたらこんな在宅医療に携わりたいと思った、こういう土地にいいお医者さんがいることは本当に素敵やと思ったし、人の生き方についても考えられる映画だと思う
3.0

2023年 劇場鑑賞54本目

やっぱり最期は畳の上で死にたいなぁ…
地域医療のひとつのモデルがここにある。。。

そして彼岸花の頃に何回か伺わせてもらっている明日香村〜初秋以外の季節も綺麗やなぁ……

>>続きを読む
花火
4.5
このレビューはネタバレを含みます

個をつぶさに見つめて世界に敷衍するというよりは、もう少し俯瞰した視点から点描を重ねて世界を照射するといった趣がある。もっと突っ込んで言うなら、出発点がどちらかというと仕組みから始まっている感じがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事