ヒックとドラゴンを配信している動画配信サービス

『ヒックとドラゴン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒックとドラゴン

ヒックとドラゴンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
J:COM STREAMレンタル, 購入なし 1,100円(税込)
今すぐ観る

ヒックとドラゴンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
TSUTAYA DISCAS

ヒックとドラゴンが配信されているサービス詳細

J:COM STREAM

ヒックとドラゴン

J:COM STREAMで、『ヒックとドラゴンはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

ヒックとドラゴンの作品紹介

ヒックとドラゴンのあらすじ

何世代にも渡り人間とドラゴンが戦いを続けているバーク島で暮らすヒックは ある日伝説のドラゴン、ナイト・フューリーと運命的な出会いを果たす。 トゥースと名付け、友情を育む中で、ドラゴンと共生する方法がないか模索していくが ある古代の脅威が世界を危機に陥れ・・・

ヒックとドラゴンの監督

ディーン・デュボア

原題
How to Train Your Dragon
公式サイト
https://hic-dragon-movie.jp/
製作年
2025年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
126分
ジャンル
アドベンチャー・冒険ファミリー
配給会社
東宝東和

『ヒックとドラゴン』に投稿された感想・評価

健一
4.0
トゥースと少年。




つ、つ、ついに!😳
Disney同様 ドリームワークスも過去のアニメ作品の実写版製作に手を出し始めた!

その第一弾は。

「シュレック」!!!!!!

ハリセン春奈『シュレックじゃねぇよ‼️』😱

「ヒックとドラゴン」でした。😅

CGアニメを実写にしても たいして変わらないか。😰

アニメ版の3部作を全く観ていない わたくし。
大丈夫でしょうか?
アニメ版も本作も同じ方が監督されているようで。

全米でのオープニング成績は8370万ドル(約125億円)。
惜しくも1億ドルには届かなかったが 第一弾としては十分な成績だったのでは。


さて本作 ⚠️ネタバレあり⚠️


アニメ版を観ていない私でも十分に楽しめました。
29年前に劇場で観たデニス・クエイド主演の「ドラゴンハート」を思い出してしまった。
アニメ版の監督を本作に起用したのが最大の勝因だったのでは?

ニンゲン vs ドラゴン

数世紀に渡って仲間と領土と食料の為に戦ってきたバイキングと空飛ぶ竜。
その戦いに 疑問を抱くバイキングの長(おさ)の息子
ヒック。
貧弱で頼りないが心優しい少年。
傷ついたドラゴンを森で見つけ少しずつ心を交わしていく
ヒックはそのドラゴンをトゥースと名付け調教していく。
二人で空を飛べるようになった矢先『争いの原因』『戦う意味』への葛藤もはじまる。

オープニングからいきなり心掴まれる。
ドラゴンとの戦いの歴史、ヒックという少年を短時間で見事に説明してくれ とても作品に入りやすかった。

トゥースとの出会いから二人で空を飛ぶまでもダイジェストにする事なくとても丁寧に描いていた。

そして。

トゥースとヒックで初めて空を飛ぶシーンは迫力満点!
是非とも本作は IMAX の大スクリーンで思いっきり堪能してほしい。

『多くの仲間を殺された!』

『こっちは もっと 殺してる!!』

戦いに疑問を抱き共存へと進んでいくヒックとその仲間たち。
クライマックスの彼らの戦いは涙が流れるほど興奮、感動した。
意外なほど楽しめてかなり満足な出来。

主人公ヒックを演じるメイソン・テムズ君は父親役のジェラルド・バトラーに全然似てないが😅
好感を持てる実写版ヒックを見事に演じ切っていたと思います。
ドラゴンスレイヤーの女戦士を演じたニコ・パーカー!
この子ベルトルッチ監督の「シャンドライの恋」やトム・クルーズ主演のヒットシリーズ「M:i-2」などに出ていたタンディ・ニュートンの娘さんなんですね!😱
他のキャストたちも『ミスキャストなし』でした。🤭

『破滅』 か 『共存』 か・・・・・

これまで多くの映画が描いてきた
永遠のテーマ。

エイリアン、恐竜、空飛ぶドラゴン。

この『映画界』からのメッセージは

世界各国の長(おさ)達に届くのか・・・・・



2025年 9月5日 公開初日 8:05〜
グランドシネマサンシャイン池袋screen 12
IMAX GTレーザー
💺542席
客入り 真ん中しか埋まってない。

私の自宅の近くに『都営三田線』という地下鉄が通っています。
その中に『春日』という駅があるのですが。
『次は、春日、次は 春日!』
と。車内にアナウンスが入ると
『トゥーーーーーーース』☝️
と叫ぶ オジサン がいた😅
気持ちわかるわーーーーーーーー🤣🙃
4.0
ドラゴンと戦うことを運命づけられた部族の少年とドラゴンの絆を描いたモンスターバトル青春ドラマ。
  
原作はクレシッダ・コーウェルの児童書。
ドリームワークス・アニメーションの長編アニメの実写CG版。アニメ版でメガホンをとったディーン・デュボアが監督と脚本を務める。 
メイソン・テムズが主演、ニコ・パーカー、ニック・フロスト、ジェラルド・バトラーらが共演。 

北欧のバイキングの住むバーク島は度々ドラゴンに襲われ、その度に村を破壊されたうえに家畜を奪われていた。族長(ジェラルド・バトラー)の息子のヒック(メイソン・テムズ)は母親をドラゴンに殺され、部族はドラゴンとの戦いに闘志を燃やしていた。そんなある日、村がドラゴンの襲撃を受けるが、ヒックは飛道具でナイト・フューリーと呼ばれる伝説のドラゴンを撃ち落とす。翌日、森の中で尾が傷付いたためバランスを取れずに飛べなくなったナイト・フューリーを見つける…

アニメ作品の実写CGリメイク版で、オリジナルの世界観を上手く再現している。
美しい鮮やかな緑豊かな島や水墨画のような霧の立ち込めた風景などIMAXカメラで撮影された映像が綺麗で圧巻です。 
CGで描かれたドラゴンたちが個性的で、キモ可愛いかったり、ブサ可愛いかったり、あるいは強面でそれぞれ魅力的。
主役の青年たちもドラゴン同様に個性的で、作品後半では多様性の協調に繋がる構成が素晴らしい。
そして何よりも戦いではなく心を通じ合わせることの大切さを描いているのが素敵です。
宿敵のドラゴンに乗って上空から眺める景色は、住み慣れた場所であっても、これまで目にしたことのない素晴らしい世界が広がっていた。対立から協調によって新しい世界が開けることをメタファーとして描いているのかもしれない。
また一方が空から落下すると、他方も空から落ちてしまうシーンは、運命共同体として助け合うことの大切さを描いているのであろう。
ワンカット毎に込められた製作者の思いが伝わってくる奥の深い作品で味わい深い。
相手を倒すことを考えるのではなく、鉾と盾を捨て兜を脱いで、対立から信頼に変わった時に新しい世界が訪れる共存共栄の大切さが描かれている。
従来の概念にとらわれがちな大人に代わって、運命やしがらみを超えて新しい世界を築くのは様々な個性を持った若者たち。
信頼をベースに助け合いや連係プレイが不可能を可能にしていく。
若者たちが主役ならではのそんなメッセージが伝わってくる。
アドベンチャー、モンスターバトル、友情、絆、信頼、愛と青春が詰まった心に響く作品です。
ポニーやポピーも良いですが、こんなペットも欲しいです。   

2025.9 字幕で鑑賞
◎ヘタレこそ戦争を終わらせる&地獄八景亡者戯

開幕早々バイキングの世界だと知らされて、記憶に新しいトランプ支持者たちによるアメリカ議会襲撃事件(*1 )を思い起こさせて一瞬嫌な気分を味わうかも知れないが、本作はファンタジー大国イギリス製の原作&アイルランドでのロケーション撮影なので、そうした心配はすぐに無用とわかる。

*1 米議会襲撃、最初に侵入した暴徒に禁錮4年5カ月
2024年8月28日 BBCニュース
www.bbc.com/japanese/articles/c7v50rd1qvmo.amp

文字どおり子どもだけでなく大人も楽しめる冒険譚だ。

【以下ネタバレ注意⚠️】













原題は “ How to Train Your Dragon “ だから「あなたの悪龍訓練法」といったところで大いにネタバレしているので、邦題の方が初見組には入りやすいし純粋に展開を楽しめる気もする。

そして、胸が熱くなるのは、本作のテーマが「戦争をしている相手を敵だと信じているのは単なる思い込みではないか?」
「相手を信頼して心を通い合わせられれば誰だって友だちになれるはず」
「相手が怒り狂って攻撃してくるのは自分が悪かったからではないか?」
「叶わないような大きな相手にも一人一人の小さな知恵を持ち寄れば充分対抗できる」
etc.‥‥といった、
謂わば、ある種の「戦争論」、
具体的には
「ヘタレこそが戦争を終わらせられるのだ」
という確信を伝えてくれているからだと思う。

世界中の子どもたちだけでなく、ガザの住人やウクライナを「倒すべき敵」だと信じて攻撃を止めようとしないイスラエルやロシアの大人たちにこそ観てもらいたい作品だ。

ところで終盤、族長の父ストイック(ジェラルド・バトラー)に「自分のドラゴンへの対し方」を否定されて窮地に立たされたかと思ったヒック(メイソン・テムズ)が急転直下、大いなるレッド・ドラゴンを撃ち倒し、父と島の皆んなを救えたのは、「炎の試練」をともにしたヘッポコな仲間たちとチームが組めたからだ。

その「一人一人の小さな力」の結集の仕方、持ち寄り方が、ちょうど桂米朝師匠が復活して今や上方落語を代表する大作として人気を集める『地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)』の最終景に何故かソックリで笑ってしまった。

*2
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地獄八景亡者戯

ヒロインのアスティ(ニコ・パーカー)、まるで『地獄八景』の歯抜師でしたよね(笑)。

《その他の参考》
*3
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヒックとドラゴン

*4 ネタバレ注意!実写版『ヒックとドラゴン』ポスター解説&考察!
鯨ヶ岬勇士 2025年3月28日 17:32
note.com/sleeped_beowulf/n/nb1698cdf049e

『ヒックとドラゴン』に似ている作品

ヒックとドラゴン

上映日:

2010年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • パラマウント・ピクチャーズ
4.0

あらすじ

『リロ・アンド・スティッチ』のディーン・デュボア、クリス・サンダース監督によるアニメ映画。ドラゴンと戦うバイキング。その族長の息子・ヒックは傷を負ったドラゴンのトゥースの世話をすることで友…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン2

上映日:

2015年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

102分
4.0

あらすじ

人間とドラゴンが平和に共存し、ドラゴンレースで賑わうバーク島。ヒックはレースに参加せず、ドラゴンのトゥースに乗って、地図にない場所を探していた。やがて彼らは見慣れない島を見つけるが、そこに…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.1

あらすじ

かつてドラゴンは人間の敵だった。弱虫のバイキングの少年”ヒック”と、傷ついたドラゴン”トゥース”の活躍で彼らは共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。 だが、ドラゴンが増え続けたバ…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.7

あらすじ

海の王女アリエルは、まだ見ぬ人間の世界に憧れていた。掟によって禁じられているにも関わらず、ある日彼女は人間の世界に近づき、嵐に遭った王子エリックを救う。この運命の出会いによって、人間の世界…

>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

恐ろしい獣たちが海を闊歩していた時代、モンスターハンターは英雄として讃えられ、中でも偉大なジェイコブ・ホランドは人々から最も愛されていました。 その頃、伝説的な船に乗り込み航海に出た若きメ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ヒックとドラゴン』
【発表】映画『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』9月公開の映画期待度ランキング1位獲得