マーク・アントニーのネタバレレビュー・内容・結末

『マーク・アントニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タミル語映画で超ハイテンションSFアクションムービー。
主人公演じるヴィシャールとその相棒を演じるS・J・スーリヤーが親子世代で二人とも二役、それでいて役柄がどちらも違っていて観ていて楽しいですし、…

>>続きを読む

インドのSFストーリーは初めてだけど、タイムトラベルは現在から過去へ電話が出来るだけの不思議な設定でした。

その電話で現在を変えてしまうが、その過程で色んな真実が明らかになって面白かった。

だけ…

>>続きを読む
結構思ったよりドタバタの作品で楽しく観れました
シルクがぁ〜〜😭ってなってるS.J.スーリヤさんが可愛かった
24と同時期に観ましたが全く違った作風でよかったです
博士の影が思った以上に薄くてビックリ
エルモTシャツとアナコンダとジャッキーのハイレベルな声真似…笑笑

善と悪は所詮同じ土俵なんですよ。

事前調査不足で、もっと平和なコメディだと思ってたら全然違って少々キツかった😂😇🫠

こうして長きに渡るコロンビア暮らしのせいでパパ・アントニーは「俺のアナコンダに挨拶しな!」とか言い出すアホになってしまったのでした。
最高。

こういうインド映画ってたぶんノルマとして「悪そうなやつ…

>>続きを読む

ジャッキー親子の掛け合いが楽しくて、金ピカジャッキーがあほくさくて、SJスーリヤ氏に拍手👏🏻
怪演ぶりがギラッギラに光ってました✨
『モンスター俳優』なんて納得すぎる

アントニーはコロンビアで何が…

>>続きを読む

こんなわかりやすく終盤で息切れすることある?笑

設定、テンポは秀逸の一言。時間軸をいじる作品にはタイムパラドクスがつきものだと思うが、論理的展開を無視してテンポでゴリ押すという新しい解答を提示され…

>>続きを読む

主役は間違いなくジャッキー笑
過去に電話しすぎて、いろいろ事実が変わっていってしまうのも関係なし、タイムトラベル系で絶対してはいけないことをことごとくやってく感じ最高
終始ぶっ飛んでて、アナコンダで…

>>続きを読む

度肝抜かれる怒涛のスタートからずっとテンション高いまま。とにかく早口で喋りっぱなし?! 電話型タイムマシンのルールがいい塩梅でちょうどいいSF感。エンドロールのヘアメイクの場面で一人二役やってたん…

>>続きを読む

好みにも合ってバカおもろかったしジガルタンダxxとのSJスーリヤーのギャップが楽しすぎた!
怪演とはこのことを指すという感じ。

父アントニーかっこ良すぎてサテンのシャツ似合いすぎるメロ好きすぎる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事