ブリンダーヴァナム 恋の輪舞の作品情報・感想・評価

『ブリンダーヴァナム 恋の輪舞』に投稿された感想・評価

スイ
3.6

こういう過去の名作を劇場で見られる喜びを噛み締めつつ

執拗なギャグパートも、笑っちゃうほど過剰なアクションも、突然のお色気欧米風美女もすべて受け止めて楽しみました!!笑

カージャルとサマンタに思…

>>続きを読む
srbk
4.8

00年代のインドの家父長制を前提にしていて始めの方は随所に居心地の悪さを感じていたけれど、そんな全てをハックするクリシュの心の豊かさよ。単にどうしようもない縛りの中でいかに自由に泳ぐかではなく、しょ…

>>続きを読む
maaaa
4.2
サイレントと言いつつ、結構派手に音が鳴っていた。最近見たインド映画で一番好きかもしれない。
lopt
-

英語も話せる金持ちな両親の、なんでも持てる子どもが村を野蛮扱いするような言い方し、演じるタラクも芸能一家の大金持ちって現実インド社会の縮図…?となった。それでもインド人は映画が大好きで映画スターは神…

>>続きを読む

とりあえず頻繁に踊りますので素晴らしいです。最新のインドだとここまで踊らなくなってきてしまってる気がするので、このぐらいのバイブスは常にキープしておいてほしいものです。そして2010年の絶妙なダサさ…

>>続きを読む
bisco
3.9

クリシュくん可愛すぎるよ!!!最初からエンドロールの最後までずーーっと可愛い!!!
他人を思いやれて優しくて頭の回転も早くて強い!なんていい子なんだ...!!
回転バイク乗りやりたい!
クリシュくん…

>>続きを読む
10年近く前のやつでも、日本で公開してくれるありがたさ。
結婚の慣習とかは文化の違いがあってしっくりこないところもあるけど、登場人物みんなだいたい最初の印象でキャラがわかるのが面白いw

歌って踊って大暴れ(笑
無敵、痛快、爽快!?
ちょいとバイオレンスが過剰気味(>_<)

人と人、家族を繋ぎ、村まで巻き込んで…
まさかの関係が、まさかの関係で(^^;

商魂ありありなら、前編/後…

>>続きを読む
4.0

タラクさんのファミリー映画。なお、暴力シーンは多数。

RRRの大ヒットで過去出演作が観れるようになったのは嬉しい。
10年近く前?の作品でややチープ感というか時代を感じるカット割も徐々に慣れてくる…

>>続きを読む

2010年制作。RRRのヒット以来、地方の劇場でもインド作品が観れるようになったのは本当に嬉しい限りですね。一筋縄でいかない恋模様や歌にダンス。怒涛の展開、何故か(T_T)を流している自分。上映時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事